【対魔忍RPG】信頼度アイテムの入手方法

PR

信頼度アイテム

対魔忍RPGの信頼度アイテムの入手方法と効果をご紹介。信頼度アイテムを使う優先度についても記載しています。

関連記事
信頼度の上げ方 装備の入手方法
周回のやり方 APの回復方法

信頼度アイテムの入手方法

アイテムの入手方法 概要
イベント報酬
  • ・期間限定イベントの報酬で獲得
  • ・周回などをこなす必要がある
アイテムセット購入
  • ・簡単に入手できる
  • ・課金が必要
期間限定ログボ
  • ・ログインで入手できる
  • ・不定期かつ入手できる数が少ない
ガチャのおまけ
  • ・稲毛屋のアイスのおまけ付きガチャ
  • ・回数限定
エデン交換所
  • ・ゴールドエデンは交換回数無制限
  • ・シルバーエデンは月3個限定

イベント報酬

信頼度アイテムは、主に新規で開催されるレイドイベント、マップイベント攻略時に入手できます。基本的に入手できる信頼度アイテムは稲毛屋のアイスです。

アイテムセット購入

信頼度アイテムは、一部のアイテムセットの購入で入手できる場合があります。課金が必要なので、信頼度アイテム目的で購入する優先度は低いです。

期間限定ログボ

信頼度アイテムは、特別な時期を記念したログインボーナスで入手できる場合があります。時期は決まっていませんが、ログインするだけで入手ができます。

ガチャのおまけ

新規のピックアッププレミアムガチャに稲毛屋のアイスのおまけ付きガチャが同時開催されていることがあります。回数限定ですが、マイレージは共通なのでガチャを回したい時はおまけ付きから回していきましょう。

エデン交換所

エデンとの交換でも稲毛屋のアイスを獲得することができます。ただし、ゴールドエデンは貴重なことと、ガチャチケットなど他に優先して交換したいが多いのであまりおすすめはできません。

信頼度アイテムの効果

アイテム一例 効果
稲毛屋のアイス稲毛屋のアイス 信頼度が50アップ
プレゼントプレゼント 信頼度が50アップ
三色団子三色団子 信頼度が50アップ
ぶどうジュースジュース類 信頼度が10アップ
たこ焼きたこ焼き 信頼度が8アップ
マカロンマカロン 信頼度が2アップ
キャンディアップルキャンディアップル 信頼度が2アップ

信頼度アイテムは、ユニット強化にて使用するとユニットの信頼度がアップします。また、信頼度が一定まで上がると、装備スロット枠が追加で最大3つ開放されます。

装備にはセット数に応じたボーナスがあり、発動できるかどうかにも関わるので、よく使うユニットには優先的に使用しましょう。

装備の入手方法と使い道はこちら

信頼度アイテムを使う優先度

信頼度アイテムは、メインで使うユニットや、すぐに育成したいユニットがいる場合以外は、使用を控えるのがおすすめです。入手できる数が少ないため、特に序盤では無計画に使用するとすぐに枯渇します。

また、信頼度はクエスト攻略時にも上がるので、クエスト周回メインで信頼度を上げ、信頼度アイテムは補助目的で使いましょう。また、信頼度アイテムは種類によって上がる量が違うため、効果の低いものから使用するのがおすすめです。

信頼度アイテムの上げ方とメリットはこちら

対魔忍RPG対魔忍RPG攻略トップへ

©Lilith. All rights reserved.
[提供]Lilith
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶対魔忍RPG公式サイト

対魔忍RPGの注目記事

信頼度の上げ方とメリット
信頼度の上げ方とメリット
装備の入手方法と使い方
装備の入手方法と使い方
最強キャラランキング
最強キャラランキング
キャラ一覧
キャラ一覧
おすすめ装備とユニット役割別の組み合わせ例
おすすめ装備とユニット役割別の組み合わせ例
サポート編成のやり方
サポート編成のやり方
天音CQCのスキルとステータス
天音CQCのスキルとステータス
最強キャラランキング
最強キャラランキング
キャラ一覧
キャラ一覧
信頼度の上げ方とメリット
信頼度の上げ方とメリット
おすすめ装備とユニット役割別の組み合わせ例
おすすめ装備とユニット役割別の組み合わせ例
サポート編成のやり方
サポート編成のやり方
天音CQCのスキルとステータス
天音CQCのスキルとステータス
秋山凜子(神眼逸刀流)のスキルとステータス
秋山凜子(神眼逸刀流)のスキルとステータス
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー