
ユニゾンリーグのスラストの効果と習得方法をご紹介。スラストのコンボ効果やクラス系統、コストやクールタイムなどを記載しています。
スラストの特徴
効果 |
敵1体に威力140の物理攻撃 追加効果:攻撃対象に成功値30で麻痺を10秒間付与 |
---|
コンボ効果 |
ピアッシング、ペネトレイト、サベッジペネトレイトを使用後、次に使用した場合威力150の物理攻撃 追加効果の麻痺成功値を50に上昇 |
---|
クラス系統 |
 |
---|
コスト |
10 |
---|
クールダウン |
7秒 |
---|
スラストの習得方法
スラストのエンチャントルート
上ルート
4段階目 |
コストが6に減少 |
---|
3段階目 |
コストが7に減少 |
---|
2段階目 |
コストが8に減少 |
---|
1段階目 |
コストが9に減少 |
---|
下ルート
10段階目 |
成功値が60に増加/コンボ効果:成功値が80に増加 |
---|
9段階目 |
成功値が57に増加/コンボ効果:成功値が77に増加 |
---|
8段階目 |
成功値が54に増加/コンボ効果:成功値が74に増加 |
---|
7段階目 |
成功値が51に増加/コンボ効果:成功値が71に増加 |
---|
6段階目 |
成功値が48に増加/コンボ効果:成功値が68に増加 |
---|
5段階目 |
成功値が45に増加/コンボ効果:成功値が65に増加 |
---|
4段階目 |
成功値が42に増加/コンボ効果:成功値が62に増加 |
---|
3段階目 |
成功値が39に増加/コンボ効果:成功値が59に増加 |
---|
2段階目 |
成功値が36に増加/コンボ効果:成功値が56に増加 |
---|
1段階目 |
成功値が33に増加/コンボ効果:成功値が53に増加 |
---|
おすすめのエンチャントルート
スラストは、上ルートのコストエンチャントがおすすめです。クールタイムに対してコストが多めなので、エンチャントでコストを下げることで、扱いやすくなります。