【ユニゾンリーグ】イベント最強モンスターランキング

PR

イベント最強モンスターランキング

ユニゾンリーグのイベント最強モンスターランキングを一覧形式でご紹介。イベント最強モンスターランキング、最強ランキング、イベント最強モンスターの詳細を掲載しています。

ランキング関連記事
クエスト最強モンスター 対人最強モンスター
リセマラ当たりランキング​ リセマラの効率的なやり方

イベント最強モンスターランキング​

モンスター 特徴/入手方法
闇フリーレン闇フリーレン
  • 葬送のフリーレンコラボ

  • ・自身に鬼神化&堅装化を付与
  • ・味方フィールドに祝祭のエレメントを付与
  • ・味方全体に激昂を付与
ダクネス&クリスダクネス&クリス
  • このすば3コラボ

  • ・敵全体に暗闇Lv5&魅了&魔法罰則を付与
  • ・自身に黄昏&瞬装化を付与
  • ・味方全体に暴走効果を付与
京香&日万凛京香&日万凛
ミカサ&リヴァイミカサ&リヴァイ
  • 進撃の巨人コラボ

  • ・敵全体のバフ効果を解除
  • ・味方全体のコストを50回復
  • ・自身に激昂&黎明を付与
共同団長ルシファー共同団長ルシファー
  • 全世界版10周年イベント

  • ・味方全体にユニゾンゲージ上昇効果を付与
  • ・自身に襲装化を付与
  • ・味方全体の全ステータスを80%上昇
転生堕神ウラノス転生堕神ウラノス
導き手フィロ導き手フィロ
  • 10周年イベント

  • ・自身に武装化を付与
  • ・味方全体にコスト回復効果を付与
  • ・味方全体に奇跡効果を付与
ジェサベラジェサベラ
転生堕神ユーピテル転生堕神ユーピテル
ロイド&シルファロイド&シルファ
  • 第七王子コラボ

  • ・味方全体のユニゾンゲージ増加量を3上昇
  • ・自身に衛装化を付与
  • ・敵全体のユニゾンゲージを40低下
▼11~30位のランキング(タップで開閉)
モンスター 特徴
転生堕神マーズ転生堕神マーズ
ノイントノイント
転生堕神サトゥルノ転生堕神サトゥルノ
カエスーラカエスーラ
  • デザコンイベント

  • ・味方全体に覚醒待機状態を付与
  • ・自身に護装化を付与
  • ・味方フィールドに揺籃のエレメントを付与
天王の玉座メイプル天王の玉座メイプル
  • 防振りコラボ

  • ・敵全体のバフ効果を解除
  • ・味方全体のダメージを7回0にする
  • ・自身に恩寵&護装化を付与
転生堕神テルス転生堕神テルス
転生カズマ転生カズマ
  • このすば3コラボ

  • ・味方全体の全ステータスを60%上昇
  • ・自身に奇跡効果を付与
  • ・自身に黄昏を付与
リコリス・千束&たきなリコリス千束&たきな
ヴィンセントヴィンセント
[盾と剣]尚文&ラフタリア尚文&ラフタリア
シャルティアシャルティア
  • オーバーロードコラボ

  • ・敵全体のユニゾンゲージを30低下
  • ・敵全体に狂気Lv1&瘴気Lv2を付与
  • ・自身に暴走効果&武装化を付与
転生アクア転生アクア
  • このすば3コラボ

  • ・味方全体に暴走効果を付与
  • ・味方全体に高揚効果を30%付与
  • ・自身に祝福状態を付与
ウミナウミナ
  • サマーイベント

  • ・味方全体の状態異常を解除
  • ・味方全体のコストを40回復
  • ・自身に武装化を付与
バニーウルドバニーウルド
エウロパ&ガニメデエウロパ&ガニメデ
  • 8周年デザコンイベント

  • ・味方全体の全ステータスを50%上昇
  • ・味方全体に穿通効果を付与
  • ・自身に祝福状態を付与
[満開]東郷美森[満開]東郷美森
転生マナナン転生マナナン
[理滅剣]暴虐の魔王アノス暴虐の魔王アノス
エーテル汚染エヴァ第13号機エーテル汚染
エヴァ第13号機
初音ミク×アイリ初音ミク×アイリ
  • 初音ミクコラボ

  • ・味方全体の全ステータスを80%上昇
  • ・自身に護装化を付与
  • ・味方全体のユニゾンゲージ増加量を2上昇

最強ランキングの評価基準

幅広く使える性能を評価

クエスト/対人共に幅広く使えるモンスターを高く評価しています。強力な状態やフィールド効果を持つモンスターは、希少なため、高く評価しています。

最大ステータスで評価

モンスターは、最大潜在能力解放状態やプラス最大値状態での評価をしています。モンスターの潜在解放追加で、スキルやパラメータが強化され、ランキングが変動する場合があります。

イベント最強モンスターの詳細

闇フリーレン

闇フリーレンのスキルと評価

属性 闇
コスト 45
スキル 【哀れだ】
・敵全体に威力460、成功値100の闇属性魔法攻撃5回
└スキルLvが1上昇する毎に威力10上昇
・味方全体の状態異常耐性値を90秒間、60上昇
・味方全体に高揚効果を90秒間50%付与
・自身に『鬼神化』([特別]最大HP100%上昇、デバフ無効、ユニゾンゲージ低下無効、クリティカルアサルト50上昇、物理攻撃、魔法攻撃アビリティ威力成功値30上昇、[特別]攻撃時に軽減、反射を貫通、[特別]攻撃時に無敵、無効を貫通)を120秒間付与
・自身に堅装化(効果中はHPとCPにダメージを受けない、デバフ無効化、状態異常無効化、特殊状態異常無効、特殊デバフ無効、一定ダメージ(バフ効果、フィールド効果の影響を受けない最大HP300%分)を受ける事で解除、解除時、コストを100回復、ユニゾンゲージを30回復)を120秒間付与
・味方フィールドに「祝祭のエレメント」(全ステータスを100%上昇、コスト回復速度を10上昇、ブレイクしている敵を攻撃する際にアビリティ威力を30上昇)を120秒間付与
潜在1 ・自身の『パラメータ1に指定されたパラメータ』を40000上昇
潜在2 ・自身の『パラメータ2に指定されたパラメータ』を40000上昇
潜在3 ・ユニゾン被ダメージ時に全属性防御値300上昇
潜在4 ・[追加ユニゾン効果]味方全体に『激昂』([特別]最大HP100%上昇、[特別]物理攻撃力、魔法攻撃力100%上昇、状態異常無効化、コスト減少無効化、効果中に敵を倒した場合、自身のHPを最大HPの30%回復、自身のコスト30回復、自身のデバフ効果、特殊デバフ効果を解除)を120秒間付与
潜在5 ・[ユニゾン効果ブースト]「敵全体に威力460、成功値100の闇属性魔法攻撃5回」の威力を300上昇

闇フリーレンは、祝祭のエレメント&全体激昂持ちのモンスターです。2種の全体効果に加えて、自身に鬼神化と堅装化を付与するため、高いバフ量を活かしてクエストを中心に活躍します。

闇フリーレンのスキルと評価はこちら

ダクネス&クリス

ダクネス&クリスのスキルと評価

属性 水
コスト 45
スキル 【「いくぞクリス!」「オッケー♪」】
・敵全体に威力260、成功値100の軽減、反射を貫通する水属性魔法攻撃5回
└スキルLvが1上昇する毎に威力10上昇
・敵全体に成功値140で暗闇Lv5を40秒間付与
・敵全体に成功値120で魅了を40秒間付与
・敵全体に成功値100で魔法罰則を40秒間付与
・自身に『黄昏』([特別]最大HP100%上昇、コスト減少無効化、ユニゾンゲージ低下無効化、[特別]ドレイン10%、[特別]攻撃時にブレイク値40上昇、[特別]攻撃時に軽減、反射を貫通、[特別]攻撃時に無敵、無効を貫通、効果中に敵を倒した場合、自身のHPを最大HPの30%回復、自身のユニゾンゲージ20上昇、自身のデバフ効果、特殊デバフ効果を解除)を120秒間付与
潜在1 ・自身の『パラメータ1に指定されたパラメータ』を40000上昇
潜在2 ・自身の『パラメータ2に指定されたパラメータ』を40000上昇
潜在3 ・ユニゾン被ダメージ時に全属性防御値300上昇
潜在4 ・[追加ユニゾン効果]自身に瞬装化(効果中はHPとCPにダメージを受けない、[特別]物理防御力、魔法防御力100%上昇、一部のアビリティを除くクールダウンを0にする、コスト減少無効、ユニゾンゲージ減少無効、一定ダメージ(バフ効果、フィールド効果の影響を受けない最大HP300%分)を受ける事で解除)を120秒間付与
潜在5 ・[追加ユニゾン効果]味方全体に暴走効果(デバフ無効、状態異常無効、攻撃時に軽減、反射を貫通)を120秒間付与

ダクネス&クリスは、瞬装化&黄昏&全体暴走効果持ちのモンスターです。3種の複合効果に加えて、3種の状態異常付与、全属性防御値300と全ての効果が高水準なため、対人コンテンツを中心に活躍します。

ダクネス&クリスのスキルと評価はこちら

京香&日万凛

京香&日万凛のスキルと評価

属性 光
コスト 44
スキル 【咆哮撃】
・敵全体に威力300、成功値100の光属性物理攻撃5回
└スキルLvが1上昇する毎に威力10上昇
・味方全体の物理攻撃、魔法攻撃アビリティ威力を90秒間、40上昇
・味方全体に高揚効果を90秒間30%付与
・味方全体に暴走効果(デバフ無効、状態異常無効、攻撃時に軽減、反射を貫通)を90秒間付与
・自身に願装化(効果中はHPとCPにダメージを受けない、[特別]全属性ユニゾンダメージ威力を200上昇、[特別]ユニゾン効果・アビリティ効果を含む、全ての状態異常攻撃の成功値を50上昇、特殊デバフ無効化、デバフ無効化、ユニゾンゲージ減少無効化、一定ダメージ(バフ効果、フィールド効果の影響を受けない最大HP300%分)を受ける事で解除)を60秒間付与
潜在1 ・自身の『パラメータ1に指定されたパラメータ』を30000上昇
潜在2 ・自身の『パラメータ2に指定されたパラメータ』を30000上昇
潜在3 ・ユニゾン被ダメージ時に全属性防御値300上昇
潜在4 ・[追加ユニゾン効果]味方全体のコストを100回復
潜在5 ・[ユニゾン効果ブースト]「敵全体に威力300、成功値100の光属性物理攻撃5回」の威力を200上昇

京香&日万凛は、願装化&全体暴走効果持ちのモンスターです。2種の複合効果に加えて、高威力のユニゾンアタック、全属性防御値300と全ての効果が高水準なため、幅広いコンテンツで活躍します。

京香&日万凛のスキルと評価はこちら

ミカサ&リヴァイ

ミカサ&リヴァイのスキルと評価

属性 時
コスト 43
スキル 【二人の人類最強】
・敵全体に威力600、成功値100の時属性物理攻撃3回
└スキルLvが1上昇する毎に威力10上昇
・敵全体のバフ効果を解除
・味方全体のデバフ効果を解除
・味方全体の状態異常を解除
・味方全体のコストを50回復
・自身に『激昂』([特別]最大HP100%上昇、[特別]物理攻撃力、魔法攻撃力100%上昇、状態異常無効化、コスト減少無効化、バフ無効【デメリット】、効果中に敵を倒した場合、自身のHPを最大HPの30%回復、自身のコスト30回復、自身のデバフ効果、特殊デバフ効果を解除)を70秒間付与
潜在1 ・自身の『パラメータ1に指定されたパラメータ』を20000上昇
潜在2 ・自身の『パラメータ2に指定されたパラメータ』を20000上昇
潜在3 ・ユニゾン被ダメージ時に時属性防御値600上昇
潜在4 ・[追加ユニゾン効果]自身に『黎明』([特別]最大HP100%上昇、[特別]全ステータス100%上昇、コスト減少無効化、ユニゾンゲージ低下無効化、バフ無効化【デメリット】、アビリティ使用時にコスト10回復、効果中に敵を倒した場合、自身のHPを最大HPの30%回復、自身にデュアルムーブを付与、自身のデバフ効果、特殊デバフ効果を解除)を120秒間付与
潜在5 ・[追加ユニゾン効果]敵全体のコストを40減少

ミカサ&リヴァイは、黄昏&黎明持ちのモンスターです。強力な2種の複合効果に加えて、高威力のユニゾンアタック、時属性防御値600と全ての効果が高水準なため、対人コンテンツを中心に活躍します。

ミカサ&リヴァイのスキルと評価はこちら

共同団長ルシファー

共同団長ルシファーのスキルと評価

属性 時
コスト 43
スキル 【冥翼十字剣】
・敵全体に威力740、成功値100の時属性物理攻撃2回
└スキルLvが1上昇する毎に威力10上昇
・味方全体に「自身がアビリティを使用する毎にデバフ効果を解除する」効果を90秒間付与
・味方全体に「自身がアビリティを使用する毎にHPを20%回復する」効果を90秒間付与
・味方全体に「自身がアビリティを使用する毎にコストを5回復する」効果を90秒間付与
・味方全体に「自身がアビリティを使用する毎にユニゾンゲージを2上昇する」効果を90秒間付与
・自身に襲装化(効果中はHPとCPにダメージを受けない、[特別]全ステータス100%上昇、[特別]クリティカル発生確率100%上昇、[特別]物理攻撃、魔法攻撃アビリティ成功値40上昇、[特別]クールダウン50%短縮、一定ダメージ(バフ効果、フィールド効果の影響を受けない最大HP300%分)を受ける事で解除)を60秒間付与
潜在1 ・[追加ユニゾン効果]味方全体に90秒間、攻撃時に軽減、反射を貫通する穿通効果を付与
潜在2 ・[追加ユニゾン効果]味方全体の特殊な状態異常を解除
潜在3 ・[追加ユニゾン効果]味方全体の全ステータスを90秒間、80%上昇
潜在4 ・自身の『パラメータ1に指定されたパラメータ』『パラメータ2に指定されたパラメータ』を40000上昇
潜在5 ・ユニゾン被ダメージ時に全属性防御値200上昇

共同団長ルシファーは、バフ効果が多いモンスターです。アビリティ使用時の効果を4種付与し、全ステータス80%上昇や穿通効果など火力効果も備えているため、幅広い場面で使いやすいのが特徴です。

共同団長ルシファーのスキルと評価はこちら

転生堕神ウラノス

転生堕神ウラノスのスキルと評価

属性 闇
コスト 45
スキル 【紫星級:諦念の占星】
・敵全体に威力260、成功値100の軽減、反射を貫通する闇属性魔法攻撃5回
└スキルLvが1上昇する毎に威力10上昇
・敵全体に成功値100で狂気Lv1を40秒間付与
・自身に堅装化(効果中はHPとCPにダメージを受けない、デバフ無効化、状態異常無効化、特殊状態異常無効、特殊デバフ無効、一定ダメージ(バフ効果、フィールド効果の影響を受けない最大HP300%分)を受ける事で解除、解除時、コストを100回復、ユニゾンゲージを30回復)を60秒間付与
・敵フィールドに「光錠のインヒビター」(光属性のユニゾン攻撃と大精霊ユニゾンアタックの発動を禁止、状態異常耐性50低下、バフ無効化)を90秒間付与
パッシブ 【紫星の瞬き】
メイン装備時、闇属性防御補正値を200上昇

転生堕神ウラノスは、堅装化と光錠のインヒビターを持つモンスターです。光錠のインヒビターにより、敵の光属性ユニゾンアタックを制限し、堅装化で自身の耐性を伸ばせる対人特化の性能です。

転生堕神ウラノスのスキルと評価はこちら

導き手フィロ

導き手フィロのスキルと評価

属性 水
コスト 43
スキル 【帰還せし冒険者の導き】
・敵全体に威力500、成功値100の水属性物理攻撃5回
└スキルLvが1上昇する毎に威力10上昇
・敵全体のバフ効果を解除
・味方全体のデバフ効果、特殊デバフ効果を解除
・味方全体の状態異常を解除
・味方全体のHPを最大HPの100%回復
・自身に武装化(効果中はHPとCPにダメージを受けない、[特別]物理攻撃力、魔法攻撃力100%上昇、コスト減少無効化、ユニゾンゲージ低下無効化、[特別]攻撃時に軽減、反射を貫通、[特別]攻撃時に無敵、無効を貫通、一定ダメージ(バフ効果、フィールド効果の影響を受けない最大HP300%分)を受ける事で解除)を120秒間付与
潜在1 ・[追加ユニゾン効果]味方全体に「自身がアビリティを使用する毎にコストを10回復する」効果を120秒間付与
潜在2 ・[追加ユニゾン効果]味方全体の特殊状態異常を解除
潜在3 ・[追加ユニゾン効果]味方全体に奇跡効果を付与
潜在4 ・自身の『パラメータ1に指定されたパラメータ』『パラメータ2に指定されたパラメータ』を40000上昇
潜在5 ・ユニゾン被ダメージ時に全属性防御値200上昇

導き手フィロは、武装化持ちのモンスターです。バフデバフや状態異常の解除を行いながら、武装化と奇跡効果によって攻守を共に強化できるため、コンテンツを問わず使いやすい性能です。

導き手フィロのスキルと評価はこちら

ジェサベラ

ジェサベラのスキルと評価

属性 風
コスト 43
スキル 【お手紙のおとどけです!】
・敵全体の不屈、再生、継続回復、ダメージ軽減、ダメージ反射、無敵効果を解除
・敵全体に威力180、成功値100の風属性魔法攻撃5回
└スキルLvが1上昇する毎に威力10上昇
・敵全体のバフ効果を解除
・敵全体に成功値100で魅了を40秒間付与
・味方全体のコスト回復速度を90秒間10上昇
・自身に『鬼神化』([特別]最大HP100%上昇、デバフ無効、ユニゾンゲージ低下無効、クリティカルアサルト50上昇、物理攻撃、魔法攻撃アビリティ威力成功値30上昇、[特別]攻撃時に軽減、反射を貫通、[特別]攻撃時に無敵、無効を貫通)を90秒間付与
・敵フィールドに「支配のコラプス」(バフ無効化、クリティカル発生無効化、被アビリティ威力30上昇)を60秒間付与
潜在1 ・自身の『パラメータ1に指定されたパラメータ』『パラメータ2に指定されたパラメータ』を17000上昇
潜在2 ・瘴気耐性20上昇
潜在3 ・凍結耐性20上昇
潜在4 ・脆弱耐性20上昇
潜在5 ・ユニゾン被ダメージ時に風属性防御値600上昇

ジェサベラは、支配のコラプス持ちのモンスターです。コラプス効果で敵を大きく弱体化しながら、魅了付与で敵への行動妨害性能も備えているため、対人コンテンツで使いやすいのが特徴です。

ジェサベラのスキルと評価はこちら

転生堕神ユーピテル

転生堕神ユーピテルのスキルと評価

属性 風
コスト 45
スキル 【翠星級:破滅の狙銃】
・敵全体に威力260、成功値100の軽減、反射を貫通する風属性魔法攻撃5回
└スキルLvが1上昇する毎に威力10上昇
・敵全体に成功値100で眠りLv1を40秒間付与
・自身に勇装化(効果中はHPとCPにダメージを受けない、[特別]物理攻撃力、魔法攻撃力100%上昇、デバフ無効化、状態異常無効化、特殊状態異常無効、特殊デバフ無効、[特別]会心効果10%、一定ダメージ(バフ効果、フィールド効果の影響を受けない最大HP300%分)を受ける事で解除)を60秒間付与
・敵フィールドに「水錠のインヒビター」(水属性のユニゾン攻撃と大精霊ユニゾンアタックの発動を禁止、効果対象がブレイクしていない敵を攻撃する際にアビリティ威力を50低下、クリティカル発生無効化)を90秒間付与
パッシブ 【翠星の瞬き】
メイン装備時、風属性防御補正値を200上昇

転生堕神ユーピテルは、勇装化と水錠のインヒビターを持つモンスターです。水錠のインヒビターにより、敵の水属性ユニゾンアタックを制限し、勇装化で自身の火力を伸ばせる対人特化の性能です。

転生堕神ユーピテルのスキルと評価はこちら

ロイド&シルファ

ロイド&シルファのスキルと評価

属性 火
コスト 44
スキル 【主従の連携】
・敵全体に威力300、成功値100の火属性魔法攻撃5回
└スキルLvが1上昇する毎に威力10上昇
・敵全体の物理、魔法アビリティ威力を90秒間、40低下
・敵全体の全ステータスを90秒間、80%低下
・味方全体のユニゾンゲージ増加量を90秒間、3上昇
・自身に衛装化(効果中はHPとCPにダメージを受けない、[特別]物理攻撃、魔法攻撃ダメージ50%軽減、割合ダメージ無効化、特殊状態異常無効、状態異常無効、一定ダメージ(バフ効果、フィールド効果の影響を受けない最大HP300%分)を受ける事で解除)を60秒間付与
潜在1 ・自身の『パラメータ1に指定されたパラメータ』を30000上昇
潜在2 ・自身の『パラメータ2に指定されたパラメータ』を30000上昇
潜在3 ・ユニゾン被ダメージ時に全属性防御値300上昇
潜在4 ・[追加ユニゾン効果]敵全体のユニゾンゲージを40低下
潜在5 ・[ユニゾン効果ブースト]「敵全体に威力300、成功値100の火属性魔法攻撃5回」の威力を200上昇

ロイド&シルファは、衛装化持ちのモンスターです。衛装化に加えて、高威力のユニゾンアタック、全属性防御値300と全ての効果が高水準なため、対人コンテンツを中心に活躍します。

ロイド&シルファのスキルと評価はこちら

ユニゾンリーグユニゾンリーグ攻略トップへ

©2021 Ateam Entertainment Inc. All rights reserved.
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ユニゾンリーグ公式サイト

ユニゾンリーグの注目記事

クエスト最強モンスターランキング
クエスト最強モンスターランキング
対人最強モンスターランキング
対人最強モンスターランキング
初音ミクコラボの最新情報まとめ
初音ミクコラボの最新情報まとめ
初音ミク×アイリのスキルと評価
初音ミク×アイリのスキルと評価
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
闇フリーレンのスキルと評価
闇フリーレンのスキルと評価
モンスター一覧
モンスター一覧
モンスター一覧
モンスター一覧
次元大戦対抗ガチャの当たりまとめ
次元大戦対抗ガチャの当たりまとめ
35コストの装備評価一覧
35コストの装備評価一覧
対人最強モンスターランキング
対人最強モンスターランキング
[白翼]星神の衣装・レイのスキルと評価
[白翼]星神の衣装・レイのスキルと評価
瞬間冷凍マグロのスキルと評価
瞬間冷凍マグロのスキルと評価
[黒緋]ナイトフォールロッドのスキルと評価
[黒緋]ナイトフォールロッドのスキルと評価
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー