【ユニゾンリーグ】特異ケレス攻略のコツ|星神転生クエスト
- 夏祭りキャンペーンイベント開催中!
- ・夏祭りキャンペーンの最新情報まとめ
- ・浴衣ルシアス / 水着ダンテ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・ハッピーリミミンパスG/Sの違い / 装備覚醒のやり方
ユニゾンリーグの特異ケレスの攻略とおすすめ装備をご紹介。遠き遥かな到達点-天星-の概要や出現モンスター、注意すべき行動、攻略のコツ、おすすめのモンスターと武器/防具をまとめて掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
クエスト最強モンスター | 対人最強モンスター |
特異ケレスの基本情報
特殊ルール | ||||
---|---|---|---|---|
|
||||
ステージ | 試練 | |||
▼1 |
|
|||
▼2 |
|
|||
▼3 |
|
※試練解除方法の回数は観測/特異の難易度順で表記しています
遠き遥かな到達点-天星-が開催中です。攻略難易度は最高クラスで、装備が充分に整っていないと最低難易度の観測でもクリアは難しい内容となっています。
攻略のコツ
試練の対策アビリティを編成
試練1 |
|
---|---|
試練2 |
|
試練3 |
|
アビリティは、試練に合わせて編成しましょう。試練を解除しないと敵に有利な状態が継続してくため、対応したアビリティを優先して編成するのがおすすめです。
試練の対策には無天玉シリーズがおすすめ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
試練のギミック対策には無天玉シリーズがおすすめです。翠天玉シリーズの武器アビリティにはプレッシャー、ヒールレジスト、受けるアビリティ威力上昇が対応しているため、3種のギミックを対策可能です。
時属性補正値が重要
クエスト全体を通して敵のHPが高いため、時属性補正値はできるだけ上げておきましょう。攻略に時間がかかりすぎてしまうと、モンスターによるバフも使えなくなってしまったり、長期戦でコスト切れして敗因に繋がります。
おすすめ装備
おすすめモンスター
最適モンスター | ||
---|---|---|
![]() サンダルフォン |
![]() |
![]() |
おすすめモンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ▼その他おすすめモンスター(タップで開閉)
-
その他おすすめモンスター 時マイ&ユイ
幼マーリン
チェルティ
ハロウィン
ノストラダムスプロメテウス&スピカ
モフィ
グランとビィと
ホゥとキィヘルネ
転生ジャバウォック
ハロウィンノア
クロム
アルティメットまどか
ノワール
シェヘラザード
フローリア
ニール
大川村寧
アスカ&マリ
ココア&千夜
アクセラレータ&
ラストオーダー転生ルシファー
ロイド&グリモ
クロム
カノープス
おすすめモンスターは、特殊状態異常への対策ができるモンスターです。クエストを通して狂気を始め、多くの状態異常付与を行ってくるため、対策がないとクリアが困難な状況になります。
また、敵のHPが非常に高く設定されているため、属性攻撃補正値や攻撃力バフなどの火力バフがあると各界層でのモンスターの消費を抑えられます。
おすすめ武器/防具
砂華シリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
砂華シリーズは、時の神滅&時の玲瓏を持つ装備です。武器スキルは、アビリティ威力上昇に加えてユニゾンゲージ上昇、クリティカル発生の効果を持ち、時属性の同種別装備の数に応じて発動確率も上昇します。
防具スキルは、ダメージを軽減できる効果と受けるダメージ減少効果を持ち、時属性の防具の数によって発動確率が上昇します。
クロックパンクシリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クロックパンクシリーズは、時の屠龍&時の虎威/蛇紋を持つ装備です。武器スキルは、アビリティ威力上昇に加えてコスト回復、与えるダメージ上昇の効果を持ち、時属性の同種別装備の数に応じて発動確率も上昇します。
防具スキルは、ダメージを無効化できる効果と受けるアビリティ威力低下効果を持ち、時属性の防具の数によって発動確率が上昇します。
ダイヤシンフォニーシリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダイヤシンフォニーシリーズは、時の残響&時の音像スキルを持つ装備です。武器スキルは、アビリティ威力上昇に加えてユニゲ上昇、与ダメ回復、クリ発生と多くの効果を持ち、時属性の同種別装備の数に応じて発動確率も上昇します。
防具スキルは、同属性装備数に応じて上昇する軽減に加えて、ユニゲ上昇とコスト回復効果があるため使いやすい装備です。
クリアスカイシリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリアスカイシリーズは、時の飛燕&禍時の城郭/境界を持つ装備です。武器スキルは、武器スキルは、アビリティ威力上昇に加えてコスト回復、アビリティ成功値上昇の効果を持ち、時属性の同種別装備の数に応じて発動確率も上昇します。
防具スキルは、時属性の防具の装備数で軽減率と発動確率が上がるダメージ軽減効果なので、時属性装備を揃える高難度クエストで活躍します。
ステージごとの攻略
1ステージ
難易度 | HP |
---|---|
特異 | 32,000,000,000 |
観測 | 16,800,000,000 |
- ▼行動パターンの詳細(タップで開閉)
-
スキル名 効果 灼熱の爪 - ・敵全体に魔法攻撃2回
- ・敵全体に瘴気Lv2を付与
- ・味方全体のアビリティ威力を20上昇
拒絶する空 - ・敵全体に物理攻撃2回
- ・敵全体に暗闇Lv2を付与
- ・味方全体に会心効果を付与
縮む宇宙 - ・敵全体に現在HPの60%ダメージ
- ・敵全体に瘴気Lv2を付与
- ・味方全体にクリティカルアサルト効果を付与
- ・敵全体のユニゾンゲージ増加量を2低下
消える地平 - ・敵全体に最大HPの50%ダメージ
- ・敵全体に暗闇Lv2を付与
- ・味方全体のクリティカル発生確率を30%上昇
- ・味方全体の全ステータスを40%上昇
閉じたソラ
【HP75%以下】- ・敵全体に物理防御力を無視した物理攻撃1回
- ・敵全体に魔法防御力を無視した魔法攻撃1回
- ・敵全体に瘴気Lv2を付与
- ・味方全体のダメージを7回0にする無敵効果を付与
潰えぬ夢想
【HP75%以下】- ・敵全体に物理防御力を無視した物理攻撃1回
- ・敵全体に魔法防御力を無視した魔法攻撃1回
- ・敵全体にクロックショートを発動
- ・味方全体のダメージを50%軽減する効果を付与
醒めない悪夢
【HP50%以下】- ・敵全体に軽減、反射を貫通する物理攻撃1回
- ・敵全体にヒールレジスト効果を付与
- ・味方全体のアビリティ威力、クリティカルアサルト効果のバフ効果上限を40リミットブレイク
- ・味方全体に起死回生を発動
消え去る未来
【HP50%以下】- ・敵全体に軽減、反射を貫通する魔法攻撃1回
- ・敵全体に因果応報を発動
- ・味方全体の全ステータス上昇のバフ効果上限を40%リミットブレイク
- ・味方全体のダメージを50%反射する効果を付与
消し去る過去
【HP50%以下】- ・敵全体からランダムで1体に魔法攻撃10回
- ・敵全体に物理攻撃5回
- ・敵フィールドにフィールド遮断効果を付与
- ・敵全体にクロックショートを発動
2ステージ
難易度 | HP |
---|---|
特異 | 32,000,000,000 |
観測 | 16,800,000,000 |
- ▼行動パターンの詳細(タップで開閉)
-
スキル名 効果 異界「在り得ざる星」 - ・敵全体に魔法攻撃2回
- ・敵全体に瘴気Lv2を付与
- ・味方全体のアビリティ威力を30上昇
停滞する時 - ・敵全体に物理攻撃2回
- ・敵全体に暗闇Lv4を付与
- ・味方全体に会心効果を付与
閉じゆく未来 - ・敵全体に現在HPの80%ダメージ
- ・敵全体に瘴気Lv2を付与
- ・味方全体にクリティカルアサルト効果を付与
- ・敵全体のユニゾンゲージ増加量を2低下
戻れぬ過去 - ・敵全体に最大HPの70%ダメージ
- ・敵全体に暗闇Lv4を付与
- ・味方全体のクリティカル発生確率を40%上昇
- ・味方全体の全ステータスを40%上昇
刻む呪詛
【HP75%以下】- ・敵全体に物理防御力を無視した物理攻撃1回
- ・敵全体に魔法防御力を無視した魔法攻撃1回
- ・敵全体に瘴気Lv2を付与
- ・味方全体のダメージを7回0にする無敵効果を付与
狂気の向こう側
【HP75%以下】- ・敵全体に物理防御力を無視した物理攻撃1回
- ・敵全体に魔法防御力を無視した魔法攻撃1回
- ・敵全体にクロックショートを発動
- ・味方全体のダメージを60%軽減する効果を付与
停止する時
【HP50%以下】- ・敵全体に軽減、反射を貫通する物理攻撃1回
- ・敵全体にヒールレジスト効果を付与
- ・味方全体のアビリティ威力、クリティカルアサルト効果のバフ効果上限を50リミットブレイク
- ・味方全体に起死回生を発動
削れゆく精神
【HP50%以下】- ・敵全体に軽減、反射を貫通する魔法攻撃1回
- ・敵全体に因果応報を発動
- ・味方全体の全ステータス上昇のバフ効果上限を70%リミットブレイク
- ・味方全体のダメージを50%反射する効果を付与
朽ちゆく肉体
【HP50%以下】- ・敵全体からランダムで1体に魔法攻撃10回
- ・敵全体に物理攻撃5回
- ・敵フィールドにフィールド遮断効果を付与
- ・敵全体にクロックショートを発動
3ステージ
難易度 | HP |
---|---|
特異 | 102,400,000,000 |
観測 | 17,920,000,000 |
- ▼行動パターンの詳細(タップで開閉)
-
スキル名 効果 天星級:零落 - ・敵全体に魔法攻撃3回
- ・最大3体に狂気Lv1を付与
- ・敵全体に瘴気Lv2を付与
- ・敵全体のコストを40減少
- ・味方全体の全ステータスを40%上昇
天星級:破断 - ・敵全体に物理攻撃3回
- ・最大3体に拒絶を付与
- ・敵全体に瘴気Lv2を付与
- ・敵全体のユニゾンゲージを30低下
- ・敵全体にヒールレジスト効果を付与
天星級:圧壊 - ・敵全体に軽減、反射を貫通する物理攻撃1回
- ・最大3体に鈍重を付与
- ・敵全体に瘴気Lv2を付与
- ・敵全体のコストを40減少
- ・味方全体に起死回生を発動
天星級:停頓 - ・敵全体に軽減、反射を貫通する魔法攻撃1回
- ・最大3体に脆弱を付与
- ・敵全体に瘴気Lv2を付与
- ・敵全体のユニゾンゲージを30低下
- ・味方全体のダメージを70%反射する効果を付与
天星級:律動
【HP75%以下】- ・敵全体に現在HPの90%ダメージ
- ・最大3体に物理罰則を付与
- ・味方全体の全ステータスを60%上昇
- ・敵全体のユニゾンゲージ増加量を4低下
天星級:狂乱
【HP75%以下】- ・敵全体に軽減、反射を貫通する魔法攻撃3回
- ・最大3体に魔法罰則を付与
- ・味方全体のアビリティ威力を40上昇
- ・敵全体のユニゾンゲージ増加量を4低下
天星級:放出
【HP50%以下】- ・敵全体に最大HPの70%ダメージ
- ・敵全体にヒールレジスト効果を付与
- ・敵全体にクロックショートを発動
- ・味方全体の全ステータス上昇のバフ効果上限を100%リミットブレイク
- ・敵全体に瘴気Lv2を付与
天星級:背理
【HP50%以下】- ・敵全体に物理、魔法ランダム攻撃5回
- ・味方全体のダメージを70%反射する効果を付与
- ・敵全体にクロックショートを発動
- ・味方全体のアビリティ威力、クリティカルアサルト効果のバフ効果上限を50リミットブレイク
- ・敵全体に瘴気Lv2を付与
特異天星
【HP50%以下】- ・敵全体からランダムで1体に物理攻撃10回
- ・敵全体からランダムで1体に魔法攻撃10回
- ・敵全体にクロックショートを発動
- ・敵フィールドにフィールド遮断効果を付与
- ・味方フィールドにフィールド遮断効果を付与
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ユニゾンリーグ公式サイト