【ユニゾンリーグ】セスナ【超越】攻略のコツとおすすめ装備|七竜クエスト
- 覚醒の共命者キャンペーンイベント開催中!
- ・覚醒の共命者キャンペーンの最新情報まとめ
- ・火オリヴィアとベラ / マッド・ヴァリス
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・ハッピーリミミンパスG/Sの違い / 装備覚醒のやり方
ユニゾンリーグのセスナ(超越/光の七竜)の攻略とおすすめ装備をご紹介。光輝の心珠竜の概要や出現モンスター、注意すべき行動、セスナの詳細、攻略のコツ、おすすめのモンスターと武器/防具、各ステージごとの攻略をまとめて掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
セスナのスキルと評価 | 七竜クエスト攻略のコツ |
セスナ(超越)の基本情報
挑戦条件 | ||||
---|---|---|---|---|
総合戦闘力450,000 | ||||
特殊ルール | ||||
|
||||
ステージ | 攻略 | |||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
![]() |
|
光輝の心珠竜が開催中です。クエストを周回するとボスモンスターのセスナを入手できます。セスナを転生進化させる場合は、難易度【逆鱗】の周回が必要です。
攻略のコツ
闇と星の補正値をできる限り上げる
光輝の心珠竜は、光属性のモンスターが出現するので闇か星属性の装備で揃えて属性の補正値を上げていきましょう。属性補正値が高くないと敵にダメージが与えるのが厳しいので、注意しましょう。
火力低下対策が必須
光輝の心珠竜は、ブレイク無効と両攻低下ルールで火力が下がってしまうため、クリティカルバフや属性攻撃補正値バフを持つモンスターを積んで火力が出せるように編成しましょう。
コスト減少対策があると楽
ボスのセスナがコスト減少行動を多用するため、対策があると楽に攻略できます。激昂や恩寵などのコスト減少無効やコスト回復ができるモンスターを編成して挑むのがおすすめです。
おすすめ装備
おすすめモンスター
最適モンスター | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめモンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ▼その他おすすめモンスター(タップで開閉)
-
その他おすすめモンスター 少年牙櫻
南雲ハジメ
水着シルファ
カエスーラ
魔法少女チノ
メリオダス&エリザベス
花嫁コハル
リコリス・千束&たきな
転生ラファエル
中華屋春姫
クリスマスシャルティア
異国八咫烏
アリサ・K・
マーガレットいさなとクラー
リヴァイ&ハンジ
覚醒岩谷尚文
執行者カヲル
執行者レイ
レダ
ウミナ
中原ミズキ
禍車
東郷美森
南雲ハジメ&ユエ
おすすめモンスターは、属性攻撃補正値バフやクリティカルバフ持ちのモンスターです。特殊ルールで攻撃力低下が発生してしまうため、火力アップ効果が強力です。
おすすめ武器/防具
ロイヤルルビーシリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロイヤルルビーシリーズは、星の凱旋&星の爛漫を持つ装備です。武器スキルは、アビリティ威力上昇に加えて防御力50%無視、コスト回復を持ち、星属性の同種別装備の数に応じて発動確率も上昇します。
防具スキルは、ダメージを軽減できる効果とダメージ減少効果を持ち、星属性の防具の数によって発動確率が上昇します。
雪晶シリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雪晶シリーズは、星の神滅&星の玲瓏を持つ装備です。武器スキルは、アビリティ威力上昇に加えてユニゾンゲージ上昇、クリティカル発生の効果を持ち、星属性の同種別装備の数に応じて発動確率も上昇します。
防具スキルは、ダメージを軽減できる効果と受けるダメージ減少効果を持ち、星属性の防具の数によって発動確率が上昇します。
キャッスルシリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャッスルシリーズは、闇の神滅&闇の玲瓏を持つ装備です。武器スキルは、アビリティ威力上昇に加えてユニゾンゲージ上昇、クリティカル発生の効果を持ち、闇属性の同種別装備の数に応じて発動確率も上昇します。
防具スキルは、ダメージを軽減できる効果と受けるダメージ減少効果を持ち、闇属性の防具の数によって発動確率が上昇します。
スカルビーストシリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スカルビーストシリーズは、闇の屠龍&闇の虎威/蛇紋を持つ装備です。武器スキルは、アビリティ威力上昇に加えてコスト回復、与えるダメージ上昇の効果を持ち、闇属性の同種別装備の数に応じて発動確率も上昇します。
防具スキルは、ダメージを無効化できる効果と受けるアビリティ威力低下効果を持ち、闇属性の防具の数によって発動確率が上昇します。
ステージごとの攻略
1ステージ
閃空の雷神・トール
敵モンスター | ||
---|---|---|
![]() |
||
属性 | 物理攻撃力 | 魔法攻撃力 |
光 | 147,000 | 137,200 |
HP | 物理防御力 | 魔法防御力 |
67,200,000 | 1,232,000 | 1,232,000 |
- ▼行動パターンの詳細(タップで開閉)
-
スキル名 効果 威圧 - ・敵範囲に魔法攻撃1回
- ・敵範囲にスタン
【HP80%以下】
岩石隆起- ・敵全体に一定割合ダメージ
- ・敵全体に混乱
- ・敵全体に状態異常耐性低下
【HP80%以下】
地鳴りの雷槌- ・敵全体に物理攻撃1回
- ・敵全体に麻痺
- ・敵全体にバフ解除
【HP60%以下】
メギンギョルズ- ・自分単体に攻撃・魔攻アップ
- ・自分単体に物攻リミットブレイク
- ・自分単体に魔攻リミットブレイク
- ・自分単体に起死回生
【HP60%以下】
ヤールングレイプル- ・自分単体に物理・魔法ダメージ軽減
- ・自分単体にクリティカル確率上昇
- ・自分単体にクリティカルダメージ上昇
- ・自分単体に一定割合回復
【HP50%以下】
ミョルニル- ・敵全体に魔法攻撃1回
- ・敵全体にバフ解除
- ・敵全体に麻痺
【HP50%以下】
鏖殺の一振り- ・敵全体に物理攻撃1回
- ・敵全体に強バフ解除
- ・敵全体に全ステータス低下
2ステージ
ランプに縛られた少女アラジン
敵モンスター | ||
---|---|---|
![]() |
||
属性 | 物理攻撃力 | 魔法攻撃力 |
光 | 98,000 | 137,200 |
HP | 物理防御力 | 魔法防御力 |
73,500,000 | 1,568,000 | 1,456,000 |
- ▼行動パターンの詳細(タップで開閉)
-
スキル名 効果 強欲の大渦 - ・敵全体に物理攻撃1~3回
- ・敵全体に物防・魔防ダウン
- ・敵全体にクリティカル確率低下
- ・敵全体にクリティカルダメージ低下
【HP80%以下】
願い:命を助けて- ・味方全体に一定割合回復
- ・味方全体に7回無敵
- ・味方全体にカウンターヒール
- ・味方全体に起死回生
【HP80%以下】
天駆ける絨毯- ・敵全体に魔法防御力無視魔法攻撃1回
- ・敵全体に攻撃・魔攻ダウン
- ・敵全体にのユニゾンゲージ減少
- ・敵全体にユニゾン禁止
【HP60%以下】
願い:幸せになりたい- ・味方全体に攻撃アビリティ命中率上昇
- ・味方全体に回復量上昇
- ・味方全体に覚醒待機状態
【HP60%以下】
魔神の豪腕- ・敵全体に物理攻撃3回
- ・味方全体にクリティカル確率上昇
- ・味方全体に攻撃・魔攻アップ
- ・味方全体に物攻・魔攻アビリティ威力上昇
【HP40%以下】
望みの代償- ・敵全体に呪い
- ・自分単体に一定割合ダメージ
- ・敵全体に因果応報
- ・敵全体にユニゾンゲージ減少
【HP40%以下】
千夜の白昼夢- ・敵全体に一定割合ダメージ
- ・敵全体にユニゾン禁止
- ・敵全体に混乱
- ・敵全体に麻痺
3ステージ
怪盗ガネーシャ
敵モンスター | ||
---|---|---|
![]() |
||
属性 | 物理攻撃力 | 魔法攻撃力 |
光 | 117,600 | 137,200 |
HP | 物理防御力 | 魔法防御力 |
67,200,000 | 1,344,000 | 1,456,000 |
- ▼行動パターンの詳細(タップで開閉)
-
スキル名 効果 アナタだけに予告状 - ・敵全体に魔法攻撃1回
- ・敵全体に麻痺
- ・敵全体に因果応報
- ・敵全体にバフ解除
全て私の思うまま! - ・敵全体に物理攻撃1回
- ・敵全体に混乱
- ・敵全体に因果応報
- ・敵全体にバフ解除
【HP80%以下】
月すら盗んで見せるわ- ・敵全体に一定割合ダメージ
- ・味方全体に全ステータス上昇
- ・敵全体に因果応報
- ・敵全体にバフ解除
【HP80%以下】
一牙を持つ者- ・敵全体に物理攻撃1回
- ・敵全体に暗闇
- ・敵全体に因果応報
- ・敵全体にバフ解除
【HP60%以下】
輝ける財宝- ・味方全体に一定割合回復
- ・味方全体に覚醒待機状態
- ・敵全体に因果応報
- ・敵全体にバフ解除
【HP60%以下】
君の心を盗んじゃお!- ・敵全体に一定割合ダメージ
- ・敵全体に精神汚染
- ・敵全体に因果応報
- ・敵全体にバフ解除
【HP50%以下】
ビグネーシュバラ- ・敵全体に魔法攻撃1回
- ・敵全体に呪い
- ・敵全体に因果応報
- ・敵全体にバフ解除
4ステージ
シンデレラ
敵モンスター | ||
---|---|---|
![]() |
||
属性 | 物理攻撃力 | 魔法攻撃力 |
光 | 147,000 | 117,600 |
HP | 物理防御力 | 魔法防御力 |
71,400,000 | 1,232,000 | 1,232,000 |
- ▼行動パターンの詳細(タップで開閉)
-
スキル名 効果 さあ、踊りましょう? - ・敵全体に物理攻撃1回
- ・味方全体にの全ステータス上昇
- ・味方全体にクリティカル確率上昇
【HP80%以下】
清き衣よ、穢れを祓え!- ・味方全体に一定割合回復
- ・味方全体に全ステータス上昇
- ・味方全体に7回無敵
- ・味方全体に起死回生
【HP60%以下】
靴音よ、輝かしく響け!- ・敵全体に貫通物理攻撃1回
- ・味方全体に全ステータス上昇
- ・味方全体に行動速度増加
【HP60%以下】
刻め、十二の旋律!- ・敵全体に貫通魔法攻撃1回
- ・味方全体に全ステータス上昇
- ・味方全体に物理攻撃力リミットブレイク
- ・味方全体に魔法攻撃力リミットブレイク
【HP60%以下】
タイムオブプリンセス- ・味方全体に一定割合回復
- ・味方全体に全ステータス上昇
- ・味方全体に物・魔ダメージ軽減
【HP50%以下】
鐘の音が鳴るまで- ・敵全体に物理攻撃2回
- ・味方全体に全ステータス上昇
- ・味方全体に7回無敵
【HP50%以下】
灰でも被ってなさい!- ・敵全体に魔法攻撃2回
- ・味方全体に全ステータス上昇
- ・敵全体にユニゾンゲージ減少
- ・敵全体にバフ解除
5ステージ
心珠の輝竜姫セスナ
敵モンスター | ||
---|---|---|
![]() |
||
属性 | 物理攻撃力 | 魔法攻撃力 |
光 | 141,120 | 141,120 |
HP | 物理防御力 | 魔法防御力 |
176,400,000 | 2,548,000 | 2,156,000 |
- ▼行動パターンの詳細(タップで開閉)
-
スキル名 効果 遮る鎖壁 - ・敵全体に物理攻撃1回
- ・味方全体に物理ダメージ軽減
- ・敵全体に攻撃・魔攻ダウン
- ・敵全体にコスト減少
霊糸の護法印 - ・敵全体に魔法攻撃1回
- ・味方全体に魔法ダメージ軽減
- ・味方全体にカウンターヒール50000
- ・敵全体にコスト減少
【HP80%以下】
清めの儀式- ・味方全体に一定割合回復
- ・敵全体にユニゾンゲージ回復量低下
- ・敵全体にバフ解除
- ・味方全体に起死回生
【HP70%以下】
魂の残響- ・敵全体に貫通物理攻撃1回
- ・味方全体に全ステータス上昇
- ・敵全体に呪い
- ・敵全体にコスト減少
【HP70%以下】
神聖なる埋葬- ・敵全体に貫通魔法攻撃1回
- ・敵全体に全ステータス低下
- ・敵全体に呪い
- ・敵全体にコスト減少
【HP50%以下】
光竜覚醒- ・敵全体に一定割合ダメージ
- ・敵全体にユニゾンゲージ減少
- ・味方全体に暴走
- ・敵全体にバフ解除
【HP50%以下】
ティアマーメイド- ・敵全体に物理攻撃2回
- ・味方全体に7回無敵
- ・敵全体にコスト減少
- ・敵全体に全ステータス低下
【HP50%以下】
ドロップムーン- ・敵全体に魔法攻撃2回
- ・味方全体に7回無敵
- ・敵全体にコスト減少
- ・味方全体に全ステータス上昇
セスナは光のエレメントと相性の良いモンスター
属性 | ![]() |
---|---|
コスト | 40 |
スキル | 【閃光線「煌」】 ・敵全体に威力170、成功値100の光属性物理攻撃3回 └スキルLvが1上昇する毎に威力5上昇 ・味方全体のHPを回復力70で回復 ・味方全体のクリティカル発生確率を60秒間、40%上昇 |
セスナは、光のエレメントとあわせて使うと、味方全体の攻撃力やクリティカル発生確率を上昇、HPを回復力70で回復できるモンスターです。
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ユニゾンリーグ公式サイト