【ユニゾンリーグ】闘神の塔の攻略と報酬一覧
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・10周年キャンペーンの最新情報
- ・ヴァルキリーR / 導き手フィロ
- ・チャージの利用方法とメリット
ユニゾンリーグの闘神の塔の攻略と報酬一覧をご紹介。攻略のコツや装備する武器とモンスター、注意するべき敵、クリアすると獲得できるアビリティについても一覧形式で掲載しています。
バランス調整が実施
実施日時 | 2022/5/11~ |
---|---|
内容 |
|
5/11(水)のアップデートにて、闘神の塔のバランス調整が行われました。7次職実装へ向けて6次職までの育成が楽になるように、信念獲得量の上昇やスピードチケットによる周回が可能になり、クラスの育成がしやすくなりました。
闘神の塔の攻略のコツ
クラスの得意武器をメイン装備にする
闘神の塔では、自身のクラスの得意武器をメイン装備にして挑戦しましょう。自身のクラスに合った得意武器を装備すると味方のCPUにも装備の補正がかかるので、与ダメージを増やせます。
サブ武器もできる限りクラスの得意武器にすると、戦闘力を大幅に上げられます。
敵の反射状態に注意
主な反射持ちの敵 | ||
---|---|---|
デュラハン | デュラハンロード | ジャバウォック |
闘神の塔では、敵が反射状態になり敵がカウンターを狙ってきます。攻撃してしまうと戦闘不能になる可能性があるので、貫通攻撃や反射解除、反射軽減防具を編成するのがおすすめです。
手持ちで一番強いモンスターを装備
闘神の塔は、CPUも自分と同じモンスターを装備するので強力なモンスターを装備しましょう。育成が十分でないモンスターを装備するとCPUが勝手に使用してしまうので注意しましょう。
最初の闘神の塔は全クラス25階を目指す
闘神の塔は、まず全クラス25階を目指しましょう。闘神の塔の初期アビリティを獲得できるため戦略の幅が広がります。塔アビリティ取得にはまんべんなく塔を踏破する必要があります。
31階以上の出現敵まとめとおすすめ周回層
周回は31層と32層がおすすめ
闘神の塔おすすめ周回層は、31階と32階です。敵の体力が低めで行動パターンも比較的優しいので、属性補正値をある程度あげればオートでも周回ができます。
属性補正値は、挑む階層に合わせて攻撃15防御150以上を目安に装備が編成できると、31階以上もクリアしやすくなります。
31階
フロア | 出現する敵 | 注意すべき行動 |
---|---|---|
1フロア | ノブナガ |
|
2フロア | 安倍晴明 |
|
3フロア | ジャンヌ・ダルク |
|
32階
フロア | 出現する敵 | 注意すべき行動 |
---|---|---|
1フロア | アルテミス |
|
2フロア | ゼピュロス |
|
3フロア | 風の霊獣・キリン |
|
33階
フロア | 出現する敵 | 注意すべき行動 |
---|---|---|
1フロア | 牛若丸 |
|
2フロア | スノーホワイト |
|
3フロア | アンドロメダ |
|
34階
フロア | 出現する敵 | 注意すべき行動 |
---|---|---|
1フロア |
|
|
2フロア
|
|
|
3フロア
|
|
35階
フロア | 出現する敵 | 注意すべき行動 |
---|---|---|
1フロア |
|
|
2フロア | プロクス・アテナ (ソルジャー) |
|
スコトス・アテナ (ランサー) |
||
アネモス・アテナ (アーチャー) |
||
オケアノス・ アテナ (メイジ) |
||
アテナ (クレリック) |
||
3フロア | ポラリス | 絶対制空/麻痺付与攻撃 天命の三連星/ユニゲダウン |
闘神の塔のアビリティ報酬一覧
アビリティ | 条件 |
---|---|
剣の鼓舞 |
|
ドラゴンクロー |
|
ストレングスアロー |
|
スターバースト |
|
アークヒール |
|
ヒロイックスピリット |
|
エグゼキュートスピア |
|
ウイークネスショット |
|
エンプレスバインド |
|
光の聖域 |
|
プライド |
|
竜騎士の咆哮 |
|
ソングオブハンター |
|
不和の兆し |
|
敬虔な願い |
|
圧制への応報 |
|
デッドリールーレット |
|
イカサマ |
|
闘神の塔で入手できるアビリティは、汎用性の高いものが多いので闘神の塔には積極的に挑戦しましょう。入手条件の塔が高いほど難易度が高いので、十分に準備をしてから挑戦しましょう。
闘神の塔とは
闘神の塔は、クラスごとに階層があり、アビリティや装備コストなどを入手できるコンテンツです。15階までは全てのクラスで共通ですが、16階からクラス別に分かれるので、挑戦する時はクラスを変更しましょう。
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ユニゾンリーグ公式サイト