【ユニゾンリーグ】ハルニア【極】攻略のコツとおすすめ装備|七竜クエスト
- オータムキャンペーンイベント開催中!
- ・オータムキャンペーン2025の最新情報まとめ
- ・[奇妙な薬効]トール / ニコラ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・ハッピーリミミンパスG/Sの違い / 装備覚醒のやり方
ユニゾンリーグのハルニア(極/闇の七竜)の攻略とおすすめ装備をご紹介。闇黒の紫晶竜の概要や出現モンスター、注意すべき行動、攻略のコツ、おすすめのモンスターと武器/防具、各ステージごとの攻略、ハルニアの詳細をまとめて掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
ハルニアのスキルと評価 | 七竜クエスト攻略のコツ |
ハルニア(極)の基本情報
挑戦条件 | ||||
---|---|---|---|---|
総合戦闘力450,000 | ||||
特殊ルール | ||||
|
||||
ステージ | 攻略 | |||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
![]() |
|
闇黒の紫晶竜が開催中です。クエストを周回するとボスモンスターのハルニアを入手できます。ハルニアを転生進化させる場合は、難易度【逆鱗】の周回が必要です。
攻略のコツ
光と星属性の補正値できる限り上げる
闇黒の紫晶竜は、闇属性のモンスターが出現するので光と星属性の装備で揃えて光と星属性の補正値を上げていきましょう。光と星属性補正値が高くないと敵にダメージが与えるのが厳しいので、注意しましょう。
バフ効果無効の対策をする
闇黒の紫晶竜は、特殊ルールでプレイヤーへのバフ効果を無効化させるので、特殊バフなどの無効化されないバフで対策しましょう。特殊バフやフィールド効果は無効化されないのでおすすめです。
おすすめ装備
おすすめモンスター
最適モンスター | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめモンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ヴェルダンディ |
![]() |
![]() |
![]() |
- ▼その他おすすめモンスター(タップで開閉)
-
その他おすすめモンスター アクア
転生イエヤス
カナデ&ティア
ラフタリア
ツバキ
デンケン
水着シルファ
カエスーラ
魔法少女チノ
メリオダス&エリザベス
花嫁コハル
リコリス・千束&たきな
中華屋春姫
クリスマスシャルティア
いさなとクラー
花嫁ベルヴィア
キアーラ
覚醒エレン
転生ルミナス・ゴッデス
ガイウスの槍・
エヴァ初号機執行者レイ
エクスカリバー
慈愛メイプル
レダ
おすすめモンスターは、特殊バフやフィールド効果を持つモンスターがおすすめです。無効化されないバフを多く持っているモンスターは、特殊ルールに左右されずに最大限の力を発揮できます。
おすすめ武器/防具
ロイヤルルビーシリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロイヤルルビーシリーズは、星の凱旋&星の爛漫を持つ装備です。武器スキルは、アビリティ威力上昇に加えて防御力50%無視、コスト回復を持ち、星属性の同種別装備の数に応じて発動確率も上昇します。
防具スキルは、ダメージを軽減できる効果とダメージ減少効果を持ち、星属性の防具の数によって発動確率が上昇します。
雷霆シリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雷霆シリーズは、光の神滅&光の玲瓏を持つ装備です。武器スキルは、アビリティ威力上昇に加えてユニゾンゲージ上昇、クリティカル発生の効果を持ち、光属性の同種別装備の数に応じて発動確率も上昇します。
防具スキルは、ダメージを軽減できる効果と受けるダメージ減少効果を持ち、光属性の防具の数によって発動確率が上昇します。
雪晶シリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雪晶シリーズは、星の神滅&星の玲瓏を持つ装備です。武器スキルは、アビリティ威力上昇に加えてユニゾンゲージ上昇、クリティカル発生の効果を持ち、星属性の同種別装備の数に応じて発動確率も上昇します。
防具スキルは、ダメージを軽減できる効果と受けるダメージ減少効果を持ち、星属性の防具の数によって発動確率が上昇します。
マリーシリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マリーシリーズは、光の咆哮&幻護を持つ装備です。武器スキルは、アビリティ威力上昇、防御力50%無視、クリティカル発生、コスト回復を持ち、光属性の同種別装備の数に応じて発動確率も上昇します。
防具スキルは、物理と魔法のダメージ軽減効果に加えて、無敵効果も付いているため、防御性能が高い効果です。
ステージごとの攻略
1ステージ
終焉の戯神・ロキ
敵モンスター | ||
---|---|---|
![]() |
||
属性 | 物理攻撃力 | 魔法攻撃力 |
闇 | 117,600 | 147,000 |
HP | 物理防御力 | 魔法防御力 |
63,000,000 | 1,344,000 | 1,568,000 |
- ▼行動パターンの詳細(タップで開閉)
-
スキル名 効果 嘘つき狂詩曲 - ・敵範囲に魔法攻撃1回
- ・敵範囲にユニゾンゲージ増加反転
陶酔への旋律 - ・敵範囲に魔法攻撃1回
- ・敵範囲に状態異常耐性低下
【HP80%以下】
さぁ、踊るがいい!- ・敵全体に物理攻撃1回
- ・敵全体に混乱
- ・敵全体に出血
【HP80%以下】
空飛ぶ靴- ・味方全体に物理無効化
- ・味方全体に魔法無効化
- ・味方全体に継続HP回復効果
【HP60%以下】
戯神の悪戯- ・敵全体に魔法攻撃2回
- ・敵全体に混乱
- ・敵全体に因果応報
- ・味方全体に起死回生
【HP50%以下】
邪悪な笑み- ・味方全体にダメージ反射効果
【HP50%以下】
終焉世界のパレード- ・敵全体に物理攻撃3~6回
- ・敵全体に暗闇
- ・敵全体に麻痺
- ・敵全体に混乱
【HP50%以下】
終わらせる者- ・敵全体に一定割合ダメージ
- ・味方全体に物理・魔法ダメージ軽減
- ・敵全体にユニゾン禁止
2ステージ
黒煙童鬼・夜叉丸
敵モンスター | ||
---|---|---|
![]() |
||
属性 | 物理攻撃力 | 魔法攻撃力 |
闇 | 147,000 | 98,000 |
HP | 物理防御力 | 魔法防御力 |
69,300,000 | 1,680,000 | 1,120,000 |
- ▼行動パターンの詳細(タップで開閉)
-
スキル名 効果 紫煙 - ・敵範囲に魔法攻撃2回
- ・味方全体に攻撃・魔攻アップ
- ・敵範囲にバフ解除
白煙 - ・敵範囲に物理攻撃2回
- ・敵範囲に攻撃・魔攻ダウン
- ・味方全体にデバフ解除
煙管の遊戯 - ・敵全体に暗闇
- ・味方全体に物理無効化
- ・味方全体に魔法無効化
揺れ動く闇炎 - ・敵全体に魔法防御力無視魔法攻撃1回
- ・敵全体にバフ解除
- ・敵全体に暗闇
- ・敵全体に出血
【HP50%以下】
総大将の覇気- ・味方全体に覚醒待機状態
- ・敵全体に全ステータス低下
- ・味方全体に物理・魔法ダメージ軽減
【HP50%以下】
夜叉の気魄- ・敵全体に物理攻撃3回
- ・敵全体にバフ解除
- ・敵全体に呪い
- ・敵全体にユニゾンゲージ回復量低下
【HP50%以下】
黒煙鬼炎- ・敵全体に魔法攻撃3回
- ・味方全体にデバフ解除 強
- ・敵全体に呪い
- ・敵全体にユニゾンゲージ減少
【HP50%以下】
無我・悪鬼羅刹- ・敵全体に一定割合ダメージ
- ・敵全体にバフ解除
- ・敵全体に全ステータス低下
- ・敵全体にユニゾンゲージ減少
3ステージ
破戒無慙シスター・クリスティアナ
敵モンスター | ||
---|---|---|
![]() |
||
属性 | 物理攻撃力 | 魔法攻撃力 |
闇 | 98,000 | 98,000 |
HP | 物理防御力 | 魔法防御力 |
71,400,000 | 1,568,000 | 1,680,000 |
- ▼行動パターンの詳細(タップで開閉)
-
スキル名 効果 掃除 - ・敵全体に一定割合ダメージ
- ・味方全体に防御・魔防アップ
- ・敵全体にバフ解除
神への奉仕 - ・敵全体に一定割合ダメージ
- ・敵全体に攻撃・魔攻ダウン
- ・敵全体にユニゾン禁止
祈祷 - ・味方全体に物理・魔法ダメージ軽減
- ・味方全体に一定割合回復
聖歌隊の練習 - ・味方全体に全ステータス上昇
- ・敵全体に全ステータス低下
- ・敵全体にユニゾン禁止
【HP50%以下】
アタシの主張!- ・敵全体に一定割合ダメージ
- ・味方全体に行動速度増加
- ・敵全体に全ステータス低下
【HP50%以下】
常識をぶっ壊せ!!- ・味方全体にダメージ反射効果
- ・味方全体にデバフ解除 強
【HP50%以下】
ブギウギの聖歌- ・敵全体に一定割合ダメージ
- ・味方全体に物理ダメージ軽減
- ・敵全体に全ステータス低下
- ・敵全体にユニゾン禁止
【HP50%以下】
天使にラヴ・ソングを- ・敵全体に一定割合ダメージ
- ・味方全体に魔法ダメージ軽減
- ・味方全体に全ステータス上昇
- ・味方全体に一定割合回復
4ステージ
両槍の導騎士・ブリュンヒルデ
敵モンスター | ||
---|---|---|
![]() |
||
属性 | 物理攻撃力 | 魔法攻撃力 |
闇 | 137,200 | 137,200 |
HP | 物理防御力 | 魔法防御力 |
73,500,000 | 1,120,000 | 1,120,000 |
- ▼行動パターンの詳細(タップで開閉)
-
スキル名 効果 約束を告げましょう - ・敵全体に魔法攻撃1~3回
- ・味方全体に一定割合回復
- ・敵全体にバフ解除
- ・敵全体に回復量軽減
大地の母へ祈りを - ・敵全体に物理攻撃1~3回
- ・味方全体に一定割合回復
- ・味方全体にデバフ解除 強
- ・敵全体に回復量軽減
極光の如く、鮮やかに - ・敵全体に貫通物理攻撃1回
- ・味方全体に一定割合回復
- ・敵全体に物防・魔防ダウン
- ・敵全体にコスト減少
【HP80%以下】
その刃の煌きよ- ・敵全体に貫通魔法攻撃1回
- ・味方全体に一定割合回復
- ・味方全体に攻撃・魔攻アップ
- ・敵全体にコスト減少
【HP60%以下】
眠りを妨げる者は…討つ- ・敵全体に物理攻撃2回
- ・味方全体に一定割合回復
- ・味方全体に行動速度増加
- ・敵全体にコスト回復速度低下
【HP50%以下】
ソウル・ラヴァー- ・敵全体に魔法攻撃2回
- ・味方全体に一定割合回復
- ・味方全体に全ステータス上昇
- ・敵全体に全ステータス低下
【HP50%以下】
その爪で、太陽と月が消える- ・敵全体に貫通魔法攻撃1回
- ・味方全体に一定割合回復
- ・味方全体に攻撃・魔攻アップ
- ・敵全体にコスト減少
【HP50%以下】
あなたを殺します…- ・敵全体に魔法攻撃3回
- ・味方全体に一定割合回復
- ・敵全体に因果応報
- ・敵全体にコスト減少
5ステージ
紫晶の紫竜姫ハルニア
敵モンスター | ||
---|---|---|
![]() |
||
属性 | 物理攻撃力 | 魔法攻撃力 |
闇 | 141,120 | 164,640 |
HP | 物理防御力 | 魔法防御力 |
159,600,000 | 2,352,000 | 2,744,000 |
- ▼行動パターンの詳細(タップで開閉)
-
スキル名 効果 紫晶の試練 - ・敵全体に一定割合ダメージ
- ・敵全体に強バフ解除
- ・敵全体にコスト減少
- ・敵全体にコスト回復速度低下
歪んだ愛着 - ・敵全体に物理攻撃1回
- ・敵全体に全ステータス低下
- ・味方全体にデバフ解除 強
- ・敵全体にユニゾンゲージ減少
不寛容の仮面 - ・敵全体に魔法攻撃1回
- ・敵全体に混乱
- ・味方全体にデバフ解除 強
- ・敵全体にユニゾンゲージ減少
【HP75%以下】
死のわしづかみ- ・敵全体に一定割合ダメージ
- ・敵全体に瘴気
- ・敵全体に呪い
- ・味方全体にデバフ解除 強
【HP75%以下】
響界線「沈」- ・敵全体に貫通物理攻撃1回
- ・敵全体に状態異常耐性低下
- ・敵全体に全ステータス低下
- ・敵全体にユニゾンゲージ減少
【HP75%以下】
真に暗き時間- ・敵全体に貫通魔法攻撃1回
- ・敵全体に暗闇
- ・敵全体にユニゾンゲージ増加反転
- ・敵全体にユニゾンゲージ減少
【HP50%以下】
シトリン- ・敵全体に物理攻撃2回
- ・味方全体に一定割合回復
- ・敵全体にコスト減少
- ・味方全体に物理ダメージ軽減
【HP50%以下】
プラシオライト- ・敵全体に魔法攻撃2回
- ・味方全体に一定割合回復
- ・敵全体にコスト減少
- ・味方全体に魔法ダメージ軽減
【HP30%以下】
紫竜覚醒- ・敵全体に一定割合ダメージ
- ・敵全体にコスト減少
- ・味方全体に暴走
- ・敵全体に強バフ解除
ハルニアは闇のエレメントと相性が良い
属性 | ![]() |
---|---|
コスト | 40 |
スキル | 【響界線「沈」】 ・敵全体に威力170、成功値100の闇属性魔法攻撃3回 └スキルLvが1上昇する毎に威力5上昇 ・味方全体に40秒間、与えたダメージの5%回復するドレイン効果を付与 ・味方全体に40秒間、攻撃を受ける度に8000回復するカウンターヒール状態を付与 |
ハルニアは、闇のエレメントとあわせて使うと、味方全体のドレイン効果やカウンターヒール状態で回復できるモンスターです。
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ユニゾンリーグ公式サイト