【ユニゾンリーグ】狭霧【極】攻略のコツとおすすめ装備|天気衆クエスト

- 11周年前夜祭イベント開催中!
- ・11周年前夜祭キャンペーンの最新情報まとめ
- ・ベオウルフ / [無慈悲な眼差し]アテナ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・ハッピーリミミンパスG/Sの違い / 装備覚醒のやり方
ユニゾンリーグの狭霧(極/闇の天気衆)の攻略とおすすめ装備をご紹介。磊落なる紫煙の化身の概要や出現モンスター、注意すべき行動、狭霧の詳細、攻略のコツ、おすすめのモンスターと武器/防具、名声段階報酬をまとめて掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 狭霧のスキルと評価 | 天気衆クエスト攻略のコツ |
狭霧(極)の基本情報

| 挑戦条件 | |||
|---|---|---|---|
| 総合戦闘力800,000 | |||
| 特殊ルール | |||
|
|||
| ステージ | モンスター | 注意点 | |
| 1 | 曇タヌポン | 特になし | |
| 2 | ミツヒデ |
カウンターヒール状態になると、ダメージが通りにくくなります。火力バフで一気に押し切るか、被回復量デバフで対策しましょう。 | |
| 3 | 狭霧 |
HP半分以下で行ってくる割合攻撃&被回復量デバフに要注意 | |
磊落なる紫煙の化身が開催中です。クエストを周回するとボスモンスターの狭霧を入手できます。
攻略のコツ
光・星属性の補正値をできる限り上げる
磊落なる紫煙の化身は、闇属性のモンスターが出現するので光・星属性の装備で揃えて光・星属性の補正値を上げていきましょう。光・星属性補正値が高くないと敵にダメージが与えるのが厳しいので、注意しましょう。
ユニゾンゲージ管理が必須
磊落なる紫煙の化身は、ユニゾンゲージ管理が非常に大切です。荒魂「狭霧」を発動されると、ユニゲ上昇効果がかき消されてしまうので、シュナを飛んで荒魂「狭霧」を打ち消すか、ユニゲ増加量バフに頼りましょう。
おすすめ装備
おすすめモンスター
| 最適モンスター | ||
|---|---|---|
インダラ |
アルファ |
ヒンメル |
| おすすめモンスター | ||
ライオネル |
ミネルヴァ |
水着マハラ |
一人旅チヨ |
ダクネス |
クリスマスヴェルダンディ |
星彩 |
グレイ |
星夜神アテナ |
- ▼その他おすすめモンスター(タップで開閉)
-
その他おすすめモンスター
アクア
転生イエヤス
カナデ&ティア
ラフタリア
ツバキ
デンケン
水着シルファ
カエスーラ
魔法少女チノ
メリオダス&エリザベス
花嫁コハル
リコリス・千束&たきな
中華屋春姫
クリスマスシャルティア
いさなとクラー
花嫁ベルヴィア
キアーラ
覚醒エレン
転生ルミナス・ゴッデス
ガイウスの槍・
エヴァ初号機
執行者レイ
エクスカリバー
慈愛メイプル
レダ
おすすめモンスターは、ユニゾンゲージ増加量アップができるモンスターです。ステージギミックとして、ユニゾンゲージ上昇効果が発動しないため、ユニゲ増加量アップがあると攻略がスムーズに行なえます。
おすすめ武器/防具
ロイヤルルビーシリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロイヤルルビーシリーズは、星の凱旋&星の爛漫を持つ装備です。武器スキルは、アビリティ威力上昇に加えて防御力50%無視、コスト回復を持ち、星属性の同種別装備の数に応じて発動確率も上昇します。
防具スキルは、ダメージを軽減できる効果とダメージ減少効果を持ち、星属性の防具の数によって発動確率が上昇します。
雷霆シリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雷霆シリーズは、光の神滅&光の玲瓏を持つ装備です。武器スキルは、アビリティ威力上昇に加えてユニゾンゲージ上昇、クリティカル発生の効果を持ち、光属性の同種別装備の数に応じて発動確率も上昇します。
防具スキルは、ダメージを軽減できる効果と受けるダメージ減少効果を持ち、光属性の防具の数によって発動確率が上昇します。
雪晶シリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雪晶シリーズは、星の神滅&星の玲瓏を持つ装備です。武器スキルは、アビリティ威力上昇に加えてユニゾンゲージ上昇、クリティカル発生の効果を持ち、星属性の同種別装備の数に応じて発動確率も上昇します。
防具スキルは、ダメージを軽減できる効果と受けるダメージ減少効果を持ち、星属性の防具の数によって発動確率が上昇します。
マリーシリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マリーシリーズは、光の咆哮&幻護を持つ装備です。武器スキルは、アビリティ威力上昇、防御力50%無視、クリティカル発生、コスト回復を持ち、光属性の同種別装備の数に応じて発動確率も上昇します。
防具スキルは、物理と魔法のダメージ軽減効果に加えて、無敵効果も付いているため、防御性能が高い効果です。
狭霧は闇のエレメントを持つモンスター

| 属性 | |
|---|---|
| コスト | 39 |
| スキル | 【境界招来】 ・敵全体に威力120の闇属性魔法攻撃 └スキルLvが1上昇する毎に威力10上昇 ・味方全体の闇属性防御補正値が60秒間、60上昇 ・自身のユニゾンゲージ増加量を60秒間、2上昇 ・味方フィールドに闇のエレメントを120秒間付与 |
| 潜在1 | ・[追加ユニゾン効果]敵全体の再生効果を解除 |
| 潜在2 | ・[追加ユニゾン効果]敵全体に成功値80で暗闇Lv2を60秒間付与 |
| 潜在3 | ・ユニゾン禁止耐性20上昇 |
| 潜在4 | ・[追加ユニゾン効果]このユニゾン効果を含むエレメンタルバトル時の光属性、時属性減衰効果値を20%上昇 |
| 潜在5 | ・ユニゾン被ダメージ時に闇属性防御値300上昇 |
狭霧は、貴重なフィールド効果の闇のエレメントを持つモンスターです。闇のエレメントに加えて、闇属性防御補正値バフも持つため、クエストで大きく活躍します。また、対人戦でも強力なステータスや潜在能力効果を存分に発揮します。
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ユニゾンリーグ公式サイト

ユニゾンリーグ攻略
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










