【ぼくとネコ】ビーニャスの評価と使い道

ぼくとネコのビーニャスの評価と性能を紹介。進化段階ごとのマジックスキルやステータス、進化素材、入手方法について記載しています。ビーニャスを育成する際の参考にしてください。
ビーニャスの評価と性能
| 得意属性 | タイプ | レア度 |
|---|---|---|
|
|
|
| 総合評価 | リセマラ評価 | 周回評価 |
| 9.0点 | 9.0点 | 9.0点 |
ビーニャスのステータス
| レベル | HP | 攻撃/魔力 | CP |
|---|---|---|---|
| 20 | 1,961 | 277 | 300 |
| 20 | 4,217 | 542 | 530 |
| 40 | 10,807 | 1,031 | 530 |
| 40 | 10,807 | 1,031 | 530 |
| 40 | 38,492 | 3,086 | 530 |
ビーニャスの強い点と使い道
第4進化実装で強化!
| 注目の強化点 |
|
|---|
ビーニャスは、2024/2/16(金)に第4進化が実装され、大幅に強化されました。体力60%以下から発動する効果が80%に変わり、強力な効果を活かしやすくなりました。
前線で戦う魔法アタッカー
ビーニャスは、体力が80%以下になると射程が短くなる魔法キャラです。攻守性能が大幅に強化され、アタッカーへと変貌します。
やや使いづらさが目立つ
ビーニャスは、司令塔ネコより後ろの位置から攻撃するので、体力80%以下の調整が難しく、やや使いづらさが目立ちます。高火力が飛び交う闘技場では、本領発揮から巻き返しまでに手遅れになりがちです。
ビーニャスのマジックスキル
| マジックスキル |
|---|
| 水属性攻撃100%~150%増加 |
| 貫通率3%~15%増加 |
| 必要CP-10~ |
ビーニャスの進化素材
| 1段階目 |
|---|
・ {降臨の書}×5 |
・ {降臨の書・真}×1 |
| 2段階目 |
・ {聖獣の血}×1 |
・ {降臨の書・真}×5 |
・ {水のオリハルコン}×3 |
| 3段階目 |
・ {真・竜のウロコ}×1 |
・ {水のオリハルコン}×30 |
・ {聖獣の血}×3 |
ビーニャスの入手方法
| 入手方法 | スクランブルズから排出 |
|---|
ビーニャスのプロフィール
| 特大の水属性の魔法バーストを放つ、貴重なキャラクター。生まれてこの方、容器の中から出たことが無い。いつの日かこの容器から出て自由気ままに牛丼屋さんに入ったりしてみたいと夢描いている。 |
| 特大の水属性の魔法バーストを放つ、貴重なキャラクター。ついに、狭苦しかった容器から解放された彼女。今までやれなかったことを自由にやり続け、開放感に満ちた生活を送っている。 |
| 特大の水属性の魔法バーストを放つ、貴重なキャラクター。ついに、女優への道を歩み始めたビーニャス。瞬く間に映画出演が決まり、大女優へとのし上がる。今や彼女を知らないものはいないほどの有名人。 |
関連記事
| キャラ関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラ一覧 |
最強キャラランキング |
||||||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||||||
超激レア |
激レア |
||||||||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||||||
火 |
水 |
木 |
光 |
||||||||
闇 |
無 |
全 |
得意属性なし |
||||||||
| タイプ別キャラ一覧 | |||||||||||
体当たり |
弓 |
魔法 |
ため |
||||||||

ぼくとネコ攻略wiki

キャラ一覧
最強キャラランキング
火
水
木
光
闇
無
全
得意属性なし
体当たり
弓
魔法
ため
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










