【ぼくとネコ】ヒースグリフは引くべきか

PR

ヒースグリフ

ぼくとネコのヒースグリフは引くべきかを解説。ピックアップガチャの開催期間やアトリビス、オベリスク、ホルスアイ、ホルハーティの評価についてまとめています。

関連記事
ガチャはどれを引くべきか リセマラ当たりランキング

ヒースグリフの開催期間

開催期間
2025/11/12(水)12:00~11/14(金)11:59
ピックアップ対象
オベリスク
オベリスク
ホルハーティ
ホルハーティ
アトリビス
アトリビス
ホルスアイホルスアイ

ヒースグリフは、オベリスク、ホルハーティ、アトリビス、ホルスアイがピックアップとして排出されます。デメリットを持つ武器がありますが、すべての武器が優秀なスキルを持ち高性能です。

ヒースグリフは引くべき?

ジェムに余裕があれば引いておきたい

暫定評価 簡易紹介
アトリビスアトリビス

9.5
  • ・ファーストリキャストを最大50%短縮
  • ・攻撃間隔&詠唱短縮のW短縮で攻撃速度大UP
  • ・デメリットなしの闇魔法武器の最強格
  • ヘブンズゲートギガゴイル未所持におすすめ
ホルスアイホルスアイ

9.5
  • ・ファーストリキャストを最大30%短縮
  • ・スーパーアーマーや体力増加で安定性も上がる
  • ・射程が短くなる
  • ・火ため武器を未所持の方は入手しておきたい
ホルハーティホルハーティ

9.5
  • ・矢本数を確定で3本増やせる
  • ・攻撃力を最大500上げられる
  • ・デメリットで攻撃の安定性にやや欠ける
  • ラピットファイアスサノオ未所持におすすめ
オベリスクオベリスク

9.0
  • ・攻撃力を大幅に上げられる
    └攻撃力増加+水属性攻撃力最大120%増加
  • ・おもさや貫通率も上がる
  • ・クリティカル-999%のデメリットあり
  • ・高重力やノクバ短縮持ちのキャラと相性○

ヒースグリフは、ピックアップ武器すべてが突出した強力なスキルを持ち、全体的に性能が高いです。ジェムに余裕がある方で、不足している属性の武器があれば引くことをおすすめします。

最強武器ランキングはこちら

初心者や無課金の方は見送りが吉

ヒースグリフは、超激レア確定がないガチャなので、始めたばかりの方や無課金の方は見送るのが無難です。次の超激レア確定の武器ガチャが来るまでジェムを温存しておきましょう。

ガチャはどれを引くべきかはこちら

ピックアップ武器の評価

アトリビス

アトリビスの評価と使い道

アトリビスの評価
総合評価 最強ランク
9.5 Tier1
基本情報
レアリティ 得意属性 タイプ
超激レア 闇 魔法

アトリビスは、ファーストリキャストやリキャスト増加時間を短縮しつつ、攻撃速度を大きく上げられます。他PU武器と違いデメリットがなく、特に闘技場で装備させたい魔法武器です。

アトリビスの評価はこちら

オベリスク

オベリスクの評価と使い道

オベリスクの評価
総合評価 最強ランク
9.0 Tier2
基本情報
レアリティ 得意属性 タイプ
超激レア 水 体当たり

オベリスクは、攻撃力を大きく上げられる体当たり武器です。クリティカルが一切発生しなくなるデメリットがあるため、クリティカルを持たない高重力キャラに装備させるようにしましょう。

オベリスクの評価はこちら

ホルスアイ

ホルスアイの評価と使い道

ホルスアイの評価
総合評価 最強ランク
9.5 Tier1
基本情報
レアリティ 得意属性 タイプ
超激レア 火 ため

ホルスアイは、ファーストリキャスト時間短縮と体力増加、スーパーアーマーが目玉の「ため」武器です。射程が短くなるので、接近戦を得意とする「ため」キャラに装備させると良いでしょう。

ホルスアイの評価はこちら

ホルハーティ

ホルハーティの評価と使い道

ホルハーティの評価
総合評価 最強ランク
9.5 Tier2
基本情報
レアリティ 得意属性 タイプ
超激レア 火 弓

ホルハーティは、火属性武器で最多となる矢本数を3本増やせる弓武器です。攻撃力も大きく上げられますが、デメリットで妨害されやすくなるので、他キャラでしっかりと守る必要があります。

ホルハーティの評価はこちら

関連記事

ガチャはどれを引くべきかはこちら

ガチャ 開催期間/ピックアップ
剣豪伝剣豪伝
ヒースグリフヒースグリフ

ぼくとネコぼくとネコ攻略トップへ

© 2017 IGNITION M All rights reserved.
[提供]IGNITION M
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくとネコ公式サイト

ぼくとネコの注目記事

アトリビスの評価と使い道
アトリビスの評価と使い道
ホルスアイの評価と使い道
ホルスアイの評価と使い道
ホルハーティの評価と使い道
ホルハーティの評価と使い道
オベリスクの評価と使い道
オベリスクの評価と使い道
剣豪伝は引くべきか
剣豪伝は引くべきか
ガグンラーズの評価と使い道
ガグンラーズの評価と使い道
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強武器ランキング
最強武器ランキング
ギアブレードの評価と使い道
ギアブレードの評価と使い道
メガロドンバッチの評価と使い道
メガロドンバッチの評価と使い道
ラストの評価と使い道
ラストの評価と使い道
クラッシュドラムの評価と使い道
クラッシュドラムの評価と使い道
夏のリリスの評価と使い道
夏のリリスの評価と使い道
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー