【ぼくとネコ】ガルラの評価と使い道

PR

ガルラの評価と使い道

ぼくとネコのガルラの評価と性能を紹介。進化段階ごとのマジックスキルやステータス、進化素材、入手方法について記載しています。ガルラを育成する際の参考にしてください。

ガルラの評価と性能

得意属性 タイプ レア度
火 体当たり 超激レア
総合評価 リセマラ評価 周回評価
9.0 9.0 9.0

ガルラのステータス

レベル HP 攻撃/魔力 CP
20 2,103 186 130
20 3,752 320 200
30 7,386 559 200
30
(限凸+20)
7,406 579 220

ガルラの強い点と使い道

希少な体当たりサポーターとして活躍

ガルラは、CP軽減によるCP回復と防御デバフで活躍するサポーターです。召喚3回まではCP回復、4回目以降はファーストリキャスト短縮と防御ダウンを活かしたデバッファーとして活躍します。

対木属性コンテンツで輝く

おすすめ武器
超炎聖剣・フラガ・ラッハフラガラッハ超炎宝・ルビアルビア

ガルラは、木属性が多く出現するコンテンツで汎用的に使えます。火力面には貢献できないので、武器はダッシュやCP軽減、リキャスト短縮持ちがおすすめです。

ガルラのマジックスキル

マジックスキル
火属性攻撃20%増加
火属性シールドで木属性ダメージ45減少
攻撃力+55
ノックバック時間10%短縮
ダッシュ+14
火属性装備で木属性の防御力ダウン(中)10%発生
必要CP-300(召喚回数3回以下)
ファーストリキャスト5%短縮(召喚回数4回以上)
火属性攻撃40%増加
火属性シールドで木属性ダメージ95減少
攻撃力+80
ノックバック時間20%短縮
ダッシュ+18
火属性装備で木属性の防御力ダウン(中)10%発生
必要CP-400(召喚回数3回以下)
ファーストリキャスト10%短縮(召喚回数4回以上)
火属性攻撃60%増加
火属性シールドで木属性ダメージ115減少
攻撃力+100
ノックバック時間30%短縮
ダッシュ+21
火属性装備で木属性の防御力ダウン(中)20%発生
必要CP-700(召喚回数3回以下)
ファーストリキャスト20%短縮(召喚回数4回以上)

ガルラの進化素材

1段階目
降臨の書{降臨の書}×5
降臨の書・真{降臨の書・真}×1
火の石{火の石}×3
2段階目
聖獣の血{聖獣の血}×1
降臨の書・真{降臨の書・真}×5
火のオリハルコン{火のオリハルコン}×3

ガルラの入手方法

入手方法 ファイアエンジンズガチャから排出

ガルラのプロフィール

少ないCPで召喚ができる超激レアキャラ。高度な文明を持ったメガラニカの末裔ネコ。ボディスーツはガルラのために作られた特注品で、いかなる炎の中に身を置いても熱さを感じない。
少ないCPで召喚ができる超激レアキャラ。高度な文明を持ったメガラニカの末裔ネコ。愚かな過ちを再び繰り返させないために、滅びの歴史記録を後世に伝えている。好きな食べ物はイワシの肉詰め赤トウガラシ。
少ないCPで召喚ができる超激レアキャラ。高度な文明を持ったメガラニカの末裔ネコ。熱を感じない特注のボディスーツでグツグツマグマ島を散歩するのが趣味。そこでしか生育しない赤威トウガラシを見つけた日はやけに機嫌が良い。

関連記事

キャラ関連記事
キャラ一覧キャラ一覧 最強キャラランキング最強キャラランキング
レア度別キャラ一覧
超激レア
超激レア
超激レア
激レア
属性別キャラ一覧
火属性 水属性 木属性 光属性
闇属性 無属性 全属性 得意属性なし得意属性なし
タイプ別キャラ一覧
体当たりタイプ体当たり 弓タイプ 魔法タイプ魔法 ためタイプため

ぼくとネコぼくとネコ攻略トップへ

© 2017 IGNITION M All rights reserved.
[提供]IGNITION M
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくとネコ公式サイト

ぼくとネコの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強武器ランキング
最強武器ランキング
8周年イベントまとめ
8周年イベントまとめ
ディメンジョンズゲートは引くべきか
ディメンジョンズゲートは引くべきか
バタフライの評価と使い道
バタフライの評価と使い道
ギアブレードの評価と使い道
ギアブレードの評価と使い道
宮本武蔵の評価と使い道
宮本武蔵の評価と使い道
最強武器ランキング
最強武器ランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
8周年イベントまとめ
8周年イベントまとめ
ディメンジョンズゲートは引くべきか
ディメンジョンズゲートは引くべきか
バタフライの評価と使い道
バタフライの評価と使い道
ギアブレードの評価と使い道
ギアブレードの評価と使い道
宮本武蔵の評価と使い道
宮本武蔵の評価と使い道
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー