【ぼくとネコ】モミジの評価と使い道

ぼくとネコのモミジの評価と性能を紹介。進化段階ごとのマジックスキルやステータス、進化素材、入手方法について記載しています。モミジを育成する際の参考にしてください。
モミジの評価と性能
| 得意属性 | タイプ | レア度 |
|---|---|---|
|
|
|
| 総合評価 | リセマラ評価 | 周回評価 |
| 8.5点 | 8.5点 | 8.5点 |
モミジのステータス
| レベル | HP | 攻撃/魔力 | CP |
|---|---|---|---|
| 20 | 875 | 235 | 300 |
| 20 | 1,568 | 427 | 550 |
| 30 | 3,899 | 789 | 550 |
| 30 (限凸+20) |
3,919 | 809 | 570 |
| 30 | 21,014 | 991 | 550 |
モミジの強い点と使い道
スピードダウンを付与できるデバッファー
モミジは、闇属性にスピードダウン(中)を付与できるデバッファーです。光属性装備で初回の召喚に必要なCPが800軽減されるため、即座に場に出して行動を妨害に参加できます。
矢の本数増加で攻撃を当てやすい
モミジは、矢の本数増加で常時4本の矢を放てる広範囲攻撃キャラです。攻撃範囲拡大により、攻撃を当てやすいので、デバフ付与率を増加させることができます。
モミジのマジックスキル
| マジックスキル |
|---|
| 射程+21 |
| 光属性攻撃35%増加 |
| 光属性装備で闇属性のスピードダウン(中)1%発生 |
| 光属性シールドで闇属性ダメージ80軽減 |
| 矢本数+2 |
| 防御力+55 |
| 魔法防御力+60 |
モミジの進化素材
| 1段階目 |
|---|
・ {光の魔石}×5 |
・ {光のオリハルコン}×1 |
・ {降臨の書・真}×3 |
| 2段階目 |
・ {聖獣の血}×1 |
・ {降臨の書・真}×5 |
・ {光のオリハルコン}×3 |
| 3段階目 |
・ {超聖獣の血}×1 |
・ {光のオリハルコン}×30 |
・ {聖獣の血}×3 |
モミジの入手方法
| 入手方法 | 千本花月ガチャから排出 |
|---|
モミジのプロフィール
| 神社の境内の掃除はいつもさぼりまくり。めんどくさいことはいつもお供のネコにおまかせのモミジちゃん。光属性装備で闇属性の敵のスピードをたまに遅くすることができる。 |
| 実は由緒正しき神社の生まれのモミジちゃん。その血筋は1000年近くも続いており、生まれながらに持った才能は一族の中でもピカイチ。一族に代々伝わる神器を勝手に身に着けて、その強さに一段と磨きがかかった。 |
| 由緒正しき神社の生まれのモミジちゃん。その反面、めんどくさがりな性格のあまり、お経を読み上げるような大事な場面でもお供のネコが唱え、彼女は口パクでなんとかやり過ごす。強さのみに特化した彼女の才能の偏りが表われている。 |
関連記事
| キャラ関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラ一覧 |
最強キャラランキング |
||||||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||||||
超激レア |
激レア |
||||||||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||||||
火 |
水 |
木 |
光 |
||||||||
闇 |
無 |
全 |
得意属性なし |
||||||||
| タイプ別キャラ一覧 | |||||||||||
体当たり |
弓 |
魔法 |
ため |
||||||||

ぼくとネコ攻略wiki

キャラ一覧
最強キャラランキング
火
水
木
光
闇
無
全
得意属性なし
体当たり
弓
魔法
ため
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










