【ぼくとネコ】コスモスの評価と使い道

ぼくとネコのコスモスの評価と性能を紹介。進化段階ごとのマジックスキルやステータス、進化素材、入手方法について記載しています。コスモスを育成する際の参考にしてください。
コスモスの評価と性能
| 得意属性 | タイプ | レア度 |
|---|---|---|
|
|
|
| 総合評価 | リセマラ評価 | 周回評価 |
| 8.5点 | 8.5点 | 8.5点 |
コスモスのステータス
| レベル | HP | 攻撃/魔力 | CP |
|---|---|---|---|
| 20 | 2,655 | 426 | 450 |
| 20 | 4,909 | 734 | 880 |
| 30 | 11,500 | 1,451 | 880 |
| 30 (限凸+20) |
11,520 | 1,471 | 900 |
| 30 | 24,101 | 1,974 | 880 |
コスモスの強い点と使い道
防御力デバフとストップ付与で味方の火力サポート
コスモスは、闇属性装備で光属性に防御力デバフとストップ(中)を付与できます。相手を妨害しつつ、味方の与ダメを底上げできるため、対光属性戦では優秀なサポーターとして活躍可能です。
3種のシールドで3属性の被ダメを軽減
コスモスは、闇・火・水属性3種のシールドを貼れるキャラです。対光・火・木属性に強く、シールドの防御率も60%と高いので、大幅に被ダメを軽減できます。さらにバトル開始30秒以内は、追加で全属性ダメージ30%軽減も発動します。
コスモスのマジックスキル
| マジックスキル |
|---|
| 闇属性攻撃40%増加 |
| 闇属性シールドで光属性ダメージ15%軽減 |
| 火属性シールドで木属性ダメージ20%軽減 |
| 水属性シールドで火属性ダメージ20%軽減 |
| 闇属性装備でクリティカル2%増加 |
| 闇属性装備で光属性の防御力ダウン(中)10%発生 |
| 闇属性装備で防御力+50 |
コスモスの進化素材
| 1段階目 |
|---|
・ {神竜の紅玉}×1 |
・ {闇のオリハルコン}×5 |
・ {降臨の書・真}×3 |
| 2段階目 |
・ {神竜の紅玉}×2 |
・ {闇のオリハルコン}×15 |
・ {聖獣の血}×1 |
| 3段階目 |
・ {超聖獣の血}×1 |
・ {闇のオリハルコン}×30 |
・ {聖獣の血}×3 |
コスモスの入手方法
| 入手方法 | 千本花月ガチャから排出 |
|---|
コスモスのプロフィール
| 三つの属性シールドを扱う陰陽師。未来予知で、襲い掛かる災いから村を護る大きな役割を担う。コスモスに弟子入りしたネコは明日の晩御飯の一品くらいは予知することが可能。 |
| 三つの属性シールドを扱う陰陽師。ある日、豪雨により堤防が決壊し、村に濁流が押し寄せるという未来を予知。コスモスの全身全霊の力で濁流を食い止めたという。村に住む者全員がコスモスを女神として崇めている。 |
| 三つの属性シールドを扱う陰陽師。未来予知ができるため、数字を選んで買う宝くじも簡単に一等をとれる。過去に一等を当てて、全額村に寄付するも、後に未来予知者の宝くじ購入禁止令が制定されたという。 |
関連記事
| キャラ関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラ一覧 |
最強キャラランキング |
||||||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||||||
超激レア |
激レア |
||||||||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||||||
火 |
水 |
木 |
光 |
||||||||
闇 |
無 |
全 |
得意属性なし |
||||||||
| タイプ別キャラ一覧 | |||||||||||
体当たり |
弓 |
魔法 |
ため |
||||||||

ぼくとネコ攻略wiki

キャラ一覧
最強キャラランキング
火
水
木
光
闇
無
全
得意属性なし
体当たり
弓
魔法
ため
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










