【ぼくとネコ】夏のツバキの評価と使い道

ぼくとネコの夏のツバキの評価と性能を紹介。進化段階ごとのマジックスキルやステータス、進化素材、入手方法について記載しています。夏のツバキを育成する際の参考にしてください。
夏のツバキの評価と性能
| 得意属性 | タイプ | レア度 |
|---|---|---|
![]() |
|
|
| 総合評価 | リセマラ評価 | 周回評価 |
| 9.5点 | 9.5点 | 9.5点 |
夏のツバキのステータス
| レベル | HP | 攻撃/魔力 | CP |
|---|---|---|---|
| 20 | 1,726 | 509 | 310 |
| 20 | 3,561 | 953 | 590 |
| 30 | 6,882 | 1,566 | 590 |
| 30 (限凸+20) |
6,902 | 1,586 | 610 |
| 30 | 11,247 | 1,771 | 590 |
夏のツバキの強い点と使い道
汎用性が高い体当たりキャラ
夏のツバキは、属性攻撃アップやノクバ時間-90%に加え、低CPで召喚できるため汎用性に優れます。また、火&水の2属性攻撃が可能なため、様々なパーティに組み込みやすいのも利点です。
2種のデバフが扱えるデバッファー
夏のツバキは、装備次第で2種類のデバフを付与できるデバッファーです。火属性装備では木属性にストップデバフ、水属性装備では火属性に防御力ダウンと、戦闘に応じて使い分けることができます。
夏のツバキのマジックスキル
| マジックスキル |
|---|
| 火属性攻撃40%増加 |
| 火属性シールドで木属性ダメージ35軽減 |
| ノックバック時間85%短縮 |
| 魔法防御力+30 |
| 火属性装備で木属性のストップ(中)2%発生 |
| クリティカル2%増加 |
| 水属性装備で火属性の防御力ダウン(中)10%発生 |
| 水属性攻撃20%増加 |
| ダッシュ時間50%増加 |
夏のツバキの進化素材
| 1段階目 |
|---|
・ {火の魔石}×5 |
・ {火のオリハルコン}×1 |
・ {降臨の書・真}×3 |
| 2段階目 |
・ {聖獣の血}×1 |
・ {降臨の書・真}×5 |
・ {火のオリハルコン}×3 |
| 3段階目 |
・ {真・竜のウロコ}×1 |
・ {火のオリハルコン}×30 |
・ {聖獣の血}×3 |
夏のツバキの入手方法
| 入手方法 | サマーガチャから排出 |
|---|
夏のツバキのプロフィール
| 愛するネコの「すいか割りがしたい」という要望にも応えるツバキ。馴れない水着姿に恥ずかしがる彼女だが、そんなことよりもネコのふんどし姿が可愛すぎると悶えるのであった。 |
| ツバキからすれば、すいか割りなど容易いもの。簡単すぎて思ったよりおもしろくないと感じる彼女であるが、そんなことよりもふんどし姿ですいか割りをするネコのよたつく光景が可愛すぎると悶えるのであった。 |
| すいか割りをするネコに萌えた勢いで水鉄砲やサーフボードを当日購入。海を最高に満喫する。夕方ごろに日焼け止めをしてないことに気づくツバキだが、そんなことよりもすいかを食べるネコの姿が可愛すぎると悶えるのであった。 |
関連記事
| キャラ関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラ一覧 |
最強キャラランキング |
||||||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||||||
超激レア |
激レア |
||||||||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||||||
火 |
水 |
木 |
光 |
||||||||
闇 |
無 |
全 |
得意属性なし |
||||||||
| タイプ別キャラ一覧 | |||||||||||
体当たり |
弓 |
魔法 |
ため |
||||||||

ぼくとネコ攻略wiki

キャラ一覧
最強キャラランキング
火
水
木
光
闇
無
全
得意属性なし
体当たり
弓
魔法
ため
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










