【ぼくとネコ】七英雄のおすすめキャラと入手方法

ぼくとネコの七英雄のおすすめキャラと入手方法を掲載。七英雄キャラの評価、進化素材、七英雄武器の入手方法、七英雄のキャラクター性を記載していますので、戦闘力上げや育成の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | ダークマターの入手方法 |
おすすめ七英雄
| キャラ | おすすめ度/簡易評価 |
|---|---|
▼イザナギ |
|
▼ホ・テイ |
|
▼マカラ |
|
▼フクロウ |
|
▼ビシャモン |
|
▼ベンテン |
|
▼カノープス |
|
七英雄の評価一覧
イザナギの評価

| 得意属性 | タイプ | 総合評価 |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
7.5点 |
イザナギは、ダッシュと属性強化によって七英雄の中では最も高い火力出せます。最終進化でクリティカルも付くので、メタル対策として最後まで育成しても損しないキャラです。
ホ・テイの評価

| 得意属性 | タイプ | 総合評価 |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
7.5点 |
ホ・テイは、入手時点からクリティカルを持っているのが強みです。動きに癖があり使いづらさが目立ちますが、メタル対策が必要な小判稼ぎクエストなどで活躍できます。
マカラの評価

| 得意属性 | タイプ | 総合評価 |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
7.5点 |
マカラは、射程が長く入手時点から矢の本数+1を持ちます。進化するごとに矢の本数が増え、最大4本まで打てるようになるので、他に優秀な弓枠がいなければ、代替として長く使える性能です。
フクロウの評価

| 得意属性 | タイプ | 総合評価 |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
7.5点 |
フクロウは、七英雄で唯一の魔法タイプで、バーストサイズアップを所持しているのが売りです。序盤は木武器を入手できず属性を活かしづらいですが、妨害役として一役買います。
ビシャモンの評価

| 得意属性 | タイプ | 総合評価 |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
7.5点 |
ビシャモンは、最初に入手できる七英雄で序盤では貴重な体当たり戦力として活躍します。イザナギと比べると性能はかなり控えめで、ガチャやイベントから他の体当たりキャラを入手できるまでの繋ぎとして使いましょう。
ベンテンの評価

| 得意属性 | タイプ | 総合評価 |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
7.5点 |
ベンテンは、火力が出しづらく、攻撃速度を活かせるクリティカルやデバフといったマジックスキルも持ちません。しかし、七英雄では3番目に入手できるため、キャラ不足を埋める要員としては使えます。
カノープスの評価

| 得意属性 | タイプ | 総合評価 |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
7.5点 |
カノープスは、高いHPと貫通力が特徴ですが、元の攻撃力がかなり低いです。優秀な武器ありきのキャラで、高CPを払ってまで召喚するほど有用性はないので、他キャラがいれば無理に育成する必要はないでしょう。
七英雄の入手方法と進化素材
七英雄キャラの入手方法
| キャラ/入手可能クエスト | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ビシャモン1-5 |
フクロウ3-5 |
ベンテン5-6 |
イザナギ7-6 |
||||||||
マカラ9-6 |
ホ・テイ11-6 |
カノープス13-6 |
|||||||||
七英雄は、メインストーリーのドロップチャレンジで入手できます。ゆくゆくは超激レアまで進化できるキャラ達なので、無課金の方にとっては貴重な戦力として活躍します。
七英雄キャラの進化素材
| 七英雄進化素材 |
|---|
降臨の書・天地 |
七英雄は、最終進化に降臨の書・天地を必要とします。降臨の書・天地は、メインストーリーのクリア報酬やドロップチャレンジで入手可能です。
七英雄武器の入手方法と進化素材
七英雄武器の入手方法
| 武器/入手可能クエスト | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ホムラ14-6 |
アダム15-6 |
スプラ16-6 |
トドロキ17-6 |
||||||||
ネコマタ18-6 |
ヨツバ19-6 |
オメガ20-7 |
|||||||||
七英雄武器は、七英雄と同じくメインストーリーのドロップチャレンジから入手できます。無課金でも入手できる貴重な超激レア武器で、ガチャから出る超激レアの代替として使える強力な武器です。
七英雄武器の進化素材
| 七英雄武器進化素材 |
|---|
ダークマター |
七英雄武器は、最終進化にダークマターというアイテムが必要です。ダークマターは、メインストーリーのドロップチャレンジや難易度ハードのクリア報酬で入手できます。
七英雄とは
無課金でも簡単に入手できる超激レアキャラ

七英雄は、メインストーリーの序盤で登場し、誰でも簡単に入手できるキャラです。序盤では貴重な戦力として使えるので、無課金で進めていく場合は優先的に入手しましょう。
ストーリーに関わるメインキャラ

メインストーリーで中心となる七英雄たちは、ネコ仙人含めキャラ関係や絡みが存在します。キャラの関係性を把握した上でガチャを回したり一緒に編成することで、よりゲームを楽しみましょう。
ガチャでの新登場も多い
| ガチャ産の七英雄一覧 | ||
|---|---|---|
覚醒ビシャモン |
覚醒ベンテン |
覚醒イザナギ |
| メダルガチャ産の七英雄 | ||
幼少ビシャモン |
幼少フクロウ |
幼少ベンテン |
幼少イザナギ |
幼少マカラ |
幼少ホ・テイ |
幼少カノープス |
X'mas ホ・テイ |
ハロウィンマカラ |
七英雄キャラは、メインストーリーで入手できる七英雄以外にも、ガチャやイベントでリメイクされて登場しています。特にガチャ産は高性能で登場することが多く、今後も実装された際は要注目です。
[提供]IGNITION M
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくとネコ公式サイト

ぼくとネコ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









