【ディスガイアRPG】プラチナム召喚は引くべきか

- 最新イベントが開催!攻略班のおすすめ記事
- ・ブレイド&バスタードコラボの最新情報まとめ
- ・最凶魔王フェス外伝召喚は引くべきか|ブレバスコラボ
- ・レイドイベントの進め方
- ・魔晶石をお得に購入できる公式ショップが開設!
ディスガイアRPGのプラチナム召喚は引くべきかの考察です。ねこねこハロウィンプラチナム召喚ガチャの引くべき理由や新キャラ「ねこねこアオ」の性能や評価、排出されるおすすめキャラ、ガチャの基本情報について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
| ガチャはどれを引くべき? | リセマラ最速のやり方 |
プラチナム召喚の開催期間

| 新キャラ | ねこねこアオ |
||
|---|---|---|---|
| 開催期間 | 2025/10/11(土)0:00 ~ 10/28(火)23:59 | ||
プラチナム召喚は、期間限定で開催されるガチャです。今回は、ねこねこハロウィンプラチナム召喚として「ねこねこアオ」がピックアップされ、最初からLv9,999の状態で獲得できます。
プラチナム召喚は引くべきか
結論:星属性の戦力が不足しているなら引くべき
- 理由は以下の2点
- ・ねこねこアオは星属性が多い編成で有利
- ・レイドイベント特効が欲しい方にもおすすめ
ねこねこアオは星属性が多い編成で有利
| キャラ | 評価 / 役割 / 特徴 |
|---|---|
ねこねこアオ |
【評価】 【特徴】
|
| アンプル性能 |
|
プラチナム召喚は、星属性の戦力を補強したい方におすすめです。ねこねこアオは、味方メンバーが星属性技を使うごとに自身のパラメータや全体の与ダメージが強化されるため、星属性キャラが多い編成に有利です。
ねこねこアオと相性が良いキャラ
兎兎魔王ウサリア |
スペースフーカ |
宇宙最強魔王式エトナ |
ゼタ |
干支彼岸絶勝斎 |
制服サファイア |
リーゼロッタ・ダーク |
じゅそそ |
スケボーマジョリタ |
ギグ |
シン世紀魔王アサギ |
スペースラズベリル |
魔女式セラフィーヌ |
聖光女エトナ |
HGCアサギ |
水着ベリルXENO |
魔王アルティナ |
メタリカ |
ねこねこアオは、パーティに「拳・魔物物理・魔物魔法」のキャラが3体以上いるとターン開始時にSP+15と与ダメージ+15%を全体に付与できます。ねこねこアオは拳が得意なので、対象の得意武器キャラを最低2体編成するのがおすすめです。
レイドイベント特効が欲しい方にもおすすめ

プラチナム召喚は、10月19日(日)から開催予定のレイドイベントの特効ボーナスが欲しい方にもおすすめです。毎月プラチナムの新キャラは、特効キャラの中でボーナス率が最も高く、レアポス出現率が上がります。
ピックアップキャラの性能評価
ねこねこアオ

星属性パーティに適した支援性能
ねこねこアオは、パーティが星属性技を使うと全体に与ダメージバフ、自身にATK・CRDバフが発動するため、星属性を扱う味方が多いほどバフを盛りやすいキャラです。敵単体の星耐性ダウン技も豊富に持ち、星属性で固めた編成に適しています。
また、拳・魔物物理・魔物魔法キャラのいずれかを3体以上編成していれば、ターン開始時のSP供給と与ダメージバフを追加でき、パーティへの与ダメージアップ性能が特に優れています。
バフ解除付きの高威力技も習得
ねこねこアオは、敵単体に威力SSのダメージを与え、バフ解除や星耐性ダウンを行う「アオ猫雑技団!」を習得します。技使用時CRD+50%・CRTバフ時に威力+15%の効果でさらに最大火力を伸ばせるためアタッカーとしても活躍が可能です。
連続行動系スキルは持たないものの、DEF・RESデバフや星耐性ダウン、火力系バフ、全体行動ゲージ増加を一度に付与する「ネコっと乱舞!」で攻撃準備を整えてからアオ猫雑技団!に繋げられると、より高いダメージが期待できます。
その他のおすすめ排出キャラ
| キャラ | 特徴 |
|---|---|
制服アオ |
|
炎舞ノ型ぴより |
|
アルティナXENO |
|
じゅそそ |
|
ウェイヤス |
|
メイドベリルXENO |
|
夏服セラフィーヌ |
|
花嫁ラズベリル |
|
プラチナム召喚は、ピックアップキャラ以外にもおすすめな性能のキャラが排出されます。排出率が低いため狙って引き当てるのは困難ですが、すり抜けで当たった場合は、育成して活用しましょう。
プラチナム召喚ガチャの概要と排出確率
プラチナム召喚ガチャとは?
| PUキャラ | ねこねこアオNEW! |
||
|---|---|---|---|
| 開催期間 | 2025/10/11(土)0:00 ~ 10/28(火)23:59 | ||
| ガチャの特徴 |
|
||
プラチナム召喚ガチャは、ピックアップ対象のキャラが最初からLv9,999で排出されるガチャです。10連ガチャ回数に応じて様々なステップアップ特典もあり、ガチャを引く回数が増えるほど育成素材が集めやすいのが特徴です。
有償召喚のメリット
有償のPUキャラは超覚醒MAXで排出
| 有償ガチャ | 無償ガチャ |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 【PUキャラ排出時】 ★9:超覚醒3回済み Lv9,999 |
【PUキャラ排出時】 ★4:未覚醒 Lv9,999 |
プラチナム召喚の有償版ガチャから排出されるピックアップキャラは、最初からLv9,999に加え、超覚醒が3回目まで済んだMAX状態(星9)で入手できます。
有償版はステップアップ特典も豪華
| ガチャ回数 | 変更前 | 変更後 |
|---|---|---|
| ステップ1 | 魔晶石半額 | 魔晶石半額 |
| ステップ2 | PUキャラの魔星×1 | 魔素×2,500 |
| ステップ3 | 星4が最低1体確定 | 星4が最低1体確定 |
| ステップ4 | 超覚醒専用プリニー×2 | 超転生の秘薬×1 |
| ステップ5 | PUキャラの結晶×100 | PUキャラの結晶×200 |
| ステップ6 | 星4が最低1体確定 PUキャラ排出率アップ |
星4が最低1体確定 PUキャラ排出率アップ |
| ステップ7 | 超覚醒専用プリニー×3 | 超転生の秘薬×1 |
| ステップ8 | PUキャラの結晶×100 | PUキャラの結晶×200 |
| ステップ9 | 星4が最低1体確定 PUキャラ排出率アップ |
星4が最低1体確定 PUキャラ排出率アップ |
| ステップ10 | 魔素×2,500 | 魔素×5,000 |
| ステップ11 | 超覚醒専用プリニー×5 | 超転生の秘薬×2 |
| ステップ12 | PUキャラ1体確定 | PUキャラ1体確定 |
有償版では、10連ガチャを引く回数に応じたステップアップ特典の内容も無償版より豪華です。結晶・魔素の入手量が増え、さらに「超転生の秘薬」が貰えることで魔改造・超転生がより進めやすくなっています。
ガチャの排出確率と天井
無償ガチャ(通常枠)の提供割合
| レアリティ | 排出確率 | 1体あたりの 抽選確率 |
|---|---|---|
| 星4キャラ | 4.5% | PU:1.2% その他:0.08% |
| 星3キャラ | 15.5% | 0.2% |
| 星2キャラ | 80% | 1.17% |
| 天井 | 200連でPU1体確定 | |
|---|---|---|
無償ガチャ(星4確定枠)の提供割合
| レアリティ | 排出確率 | 1体あたりの 抽選確率 |
|---|---|---|
| 星4キャラ | 100% | PU:20% その他:2% |
有償ガチャ(通常枠)の提供割合
| レアリティ | 排出確率 | 1体あたりの 抽選確率 |
|---|---|---|
| 星4キャラ | 6% | PU:2% その他:0.1% |
| 星3キャラ | 14% | 0.18% |
| 星2キャラ | 80% | 1.17% |
| 天井 | 120連でPU1体確定 | |
|---|---|---|
有償ガチャ(星4確定枠)の提供割合
| レアリティ | 排出確率 | 1体あたりの 抽選確率 |
|---|---|---|
| 星4キャラ | 100% | PU:40% その他:1.5% |
過去のプラチナム召喚ガチャ
2025年9月11日(木)|卍博警備員ルーシー

| 新キャラ | 卍博警備員ルーシー |
||
|---|---|---|---|
| 開催期間 | 2025/9/11(木)0:00 ~ 9/28(日)23:59 | ||
2025年9月は、ようこそ卍博へ!プラチナム召喚として「卍博警備員ルーシー」が新登場しました。卍博警備員ルーシーは、バリア解除や炎耐性ダウンなどレイド向きの性能を備え、単体束縛や魔ビリティー封印解除も可能なキャラです。
2025年8月11日(月)|ルアン

| 新キャラ | ルアン |
||
|---|---|---|---|
| 開催期間 | 2025/8/11(月)0:00 ~ 8/28(木)23:59 | ||
2025年8月は、ファントムブレイブコラボ第2弾のプラチナム召喚が開催されました。ランダム発動効果のユニークな技を持ち、風属性耐性ダウンもできるサポーター「ルアン」が登場しています。
2025年7月11日(金)|水着未来ウサリア

| 新キャラ | 水着未来ウサリア |
||
|---|---|---|---|
| 開催期間 | 2025/7/11(金)0:00 ~ 7/28(月)23:59 | ||
2025年7月は、サマージェンシー!プラチナム召喚として「水着未来ウサリア」が新登場しました。水着未来ウサリアは、追撃と威力SS技が強力な風属性アタッカーです。
2025年6月13日(金)|花嫁ラズベリル

| 新キャラ | 花嫁ラズベリル |
||
|---|---|---|---|
| PUキャラ | 炎舞ノ型ぴより |
超越アデル |
炎拳帝マジョリタ |
| 開催期間 | 2025/6/13(金)0:00 ~ 6/30(月)23:59 | ||
2025年6月は、キューティー花嫁プラチナム召喚として「花嫁ラズベリル」が新登場しました。また、サブピックアップで3体の炎属性キャラに上方修正が入り復刻されたため、炎属性の戦力上げに適したガチャとなっています。
2025年5月13日(火)|メイドベリルXENO

| PUキャラ | メイドベリルXENO |
|---|---|
| 開催期間 | 2025/5/13(火)0:00 ~ 5/30(金)23:59 |
2025年5月は、5.5周年記念プラチナム召喚が開催されました。バリア解除や多彩なサポートスキルを持つ水属性キャラ「メイドベリルXENO」が登場しています。
2025年4月11日(金)|じゅそそ

| PUキャラ | じゅそそ |
|---|---|
| 開催期間 | 2025/4/11(金)0:00 ~ 4/28(月)23:59 |
2025年4月は、応援しないと食べちゃうぞ~プラチナム召喚が開催されました。自身が戦闘不能になることで強力なバフ・デバフが発動できる「じゅそそ」が登場しています。
2025年3月12日(水)|アプリコ

| PUキャラ | アプリコ |
|---|---|
| 開催期間 | 2025/3/12(水)0:00 ~ 3/30(日)23:59 |
2025年3月は、ファントムブレイブコラボ記念のプラチナム召喚が開催されました。レイド向きのサポート性能も高い風属性アタッカー「アプリコ」が登場しています。
2025年2月14日(金)|制服アオ

| PUキャラ | 制服アオ |
|---|---|
| 開催期間 | 2025/2/14(金)0:00 ~ 3/2(日)23:59 |
2025年2月は、ワクワク授業参観プラチナム召喚が開催されました。星属性の万能型サポーター「制服アオ」が登場しています。
2025年1月9日(木)|干支セラフィーヌ

| PUキャラ | 干支セラフィーヌ |
干支彼岸絶勝斎上方修正 |
|---|---|---|
| 開催期間 | 2025/1/9(木)0:00 ~ 1/27(月)23:59 | |
2025年1月は、瞳を見つめてプラチナム召喚が開催されました。風属性の連続行動サポーター「干支セラフィーヌ」が登場し、昨年に実装された「干支彼岸絶勝斎」も上方修正されて復刻しています。
2024年12月12日(木)|サンタルーシー

| PUキャラ | サンタルーシー |
|---|---|
| 開催期間 | 2024/12/12(木)0:00 ~ 12/31(火)23:59 |
2024年12月は、天界の優等生!?プラチナム召喚が開催されました。斧メンバーの多いパーティで活躍する星属性キャラ「サンタルーシー」が登場しています。
2024年11月12日(火)|礼装エトナ

| PUキャラ | 礼装エトナ |
礼装ウサリア上方修正 |
|---|---|---|
| 開催期間 | 2024/11/12(火)0:00 ~ 11/30(土)23:59 | |
2024年11月は、5周年プラチナム召喚が開催されました。魔物パーティで活躍する新キャラ「礼装エトナ」が登場した他、「礼装ウサリア」にも上方修正が実施されて復刻しています。
2024年10月12日(土)|シトリー・スマート

| PUキャラ | シトリー・スマート |
|---|---|
| 開催期間 | 2024/10/12(土)0:00 ~ 11/1(水)23:59 |
2024年10月は、嘆きの亡霊は引退したいコラボのプラチナム召喚として開催されました。状態異常無効化やバフ・デバフ解除を持ち、全属性耐性ダウンもできる万能サポーター「シトリー・スマート」が登場しています。
2024年9月14日(土)|超悪魔王ゼノン

| PUキャラ | 超悪魔王ゼノン |
|---|---|
| 開催期間 | 2024/9/14(土)0:00 ~ 9/30(月)23:59 |
2024年9月は、プラチナムフェス召喚として開催されました。ピックアップ対象の「超悪魔王ゼノン」は、バリア破壊時に星耐性を大幅ダウンできるレイド戦向けの連撃アタッカーです。
2024年8月15日(木)|夏服セラフィーヌ

| PUキャラ | 夏服セラフィーヌ |
|---|---|
| 開催期間 | 2024/8/15(木)0:00 ~ 8/30(金)23:59 |
2024年8月は、デバフ転換や状態異常回復、水耐性ダウンが優秀なサポーター「夏服セラフィーヌ」が登場しました。
2024年7月17日(水)|水着ベリルXENO

| PUキャラ | 水着ベリルXENO |
水着ロザリンド上方修正 |
|---|---|---|
| 開催期間 | 2024/7/17(水)0:00 ~ 7/31(水)23:59 | |
2024年7月は、魔物パーティで有利なレイド向けサポーター「水着ベリルXENO」が登場しました。また、水着ロザリンドにも上方修正が入り復刻されています。
2024年6月11日(火)|炎舞ノ型ぴより

| 登場キャラ | 炎舞ノ型ぴより |
|---|---|
| 開催期間 | 2024/6/11(火)0:00 ~ 6/30(日)23:59 |
2024年6月は、戦闘開始時から迎撃を発動し、味方をかばってカウンターでダメージを与える「炎舞ノ型ぴより」が登場しました。
2024年5月14日(火)|マジカル☆アサギ

| 登場キャラ | マジカル☆アサギ |
|---|---|
| 開催期間 | 2024/5/14(火)0:00 ~ 5/27(月)23:59 |
2024年5月は、4.5周年を記念したプラチナム召喚ガチャにて、追撃を持つ水属性の支援型アタッカー「マジカル☆アサギ」が登場しました。
2024年4月13日(土)|スルト

| 登場キャラ | スルト |
|---|---|
| 開催期間 | 2024/4/13(土)0:00 ~ 4/29(月)23:59 |
2024年4月のゆるドラシルコラボ記念プラチナム召喚ガチャにて、炎属性耐性値ダウンが優秀なボス戦向けサポーター「スルト」が実装されました。
2024年3月14日(木)|ラビリ・ラルラ・ラー

| 登場キャラ | ラビリ・ラルラ・ラー |
|---|---|
| 開催期間 | 2024/3/14(木)0:00~3/30(土)23:59 |
2024年3月の魔女と百騎兵コラボ記念プラチナム召喚ガチャにて、炎属性耐性値ダウンと追撃が優秀な火属性アタッカー「ラビリ・ラルラ・ラー」が実装されました。
2024年2月11日(日)|制服メロディア

| 登場キャラ | 制服メロディア |
|---|---|
| 開催期間 | 2024/2/11(日)0:00 ~ 2/29(木)23:59 |
2024年2月のドキドキ!バレンタインプラチナム召喚ガチャにて、DEFや風属性耐性値などのデバフを付与しながらバリア回数を減少できる「制服メロディア」が実装されました。
2024年1月6日(土)|ギグ

| 登場キャラ | ギグ |
|---|---|
| 開催期間 | 2024/1/6(土)0:00 ~ 1/18(木)12:59 |
2024年1月の日本一歴代SRPGコラボ記念プラチナム召喚ガチャにて、衰弱付与持ちの「ギグ」が復刻されました。
[提供]株式会社ドリコム
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶魔界戦記ディスガイアRPG公式サイト

ディスガイアRPG攻略サイト
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











