【ディスガイアRPG】状態異常の効果一覧と対策方法

PR

状態異常の効果

ディスガイアRPGの状態異常についてご紹介。状態異常(全4種)の効果や仕様を一覧でまとめて記載しています。また、使い方なども記載しているため、バトルで活用する際の参考にしてください。

関連記事
序盤の効率的な進め方 キャラの強化や育成要素
フレンド機能のメリット 魔晶石の効率的な稼ぎ方

状態異常の効果一覧

状態異常 付与中の効果
毒
▼毒
  • ・ターン開始時、最大HPの25%のダメージ
  • ・毒によるダメージで戦闘不能にならない
睡眠
▼睡眠
  • ・ターン開始時、行動不能
  • ・ターン経過の他に攻撃を受けると解除
麻痺
▼麻痺
  • ・ターン開始時、50%の確率で行動不能
ど忘れ
▼ど忘れ
  • ・必殺技使用不可

ゲーム内において「状態異常」とは、毒・睡眠・麻痺・ど忘れの4種類のみを示します。上記4つ以外でバトル中に付与されるものは「特殊効果」という扱いです。

毒付与おすすめキャラ
サンタアルティナサンタアルティナ 儚君アルティナXENO儚君アルティナXENO ナースセラフィーヌナースセラフィーヌ
歌姫奉行サークラ歌姫奉行サークラ ビーコビーコ メロメメロメ

毒は、付与されたキャラのターン開始時に最大HPの25%分のダメージを受ける効果です。固定値割合ダメージで継続的にHPを削れるのが強みですが、残りHP1以降は毒のダメージは発生しなくなります。

毒の効果だけで敵を倒したり、味方が倒されることはありません。主力攻撃ではなく、あくまでダメージ補助を目的として使用しましょう。

おすすめの毒付与スキル

おすすめ毒付与スキル 習得方法
【震空斬破Xの太刀】

与える全てのダメージ+10%(3T)付与[味方全],毒効果(2T)付与[敵全]
消費SP:27
剣の習得技

毒を付与するスキルは、剣の武器技を習得するのがおすすめです。人型キャラなら剣の熟練度を上げれば誰でも使用でき、震空斬破Xの太刀を習得すれば敵全体に付与可能です。

睡眠

睡眠付与おすすめキャラ
小悪魔ベリルXENO小悪魔ベリルXENO 宇宙最強魔王式エトナ宇宙最強魔王式エトナ 巫女ビーコ巫女ビーコ
サーズデイサーズデイ ネザリアネザリア ビーコビーコ

睡眠は、受けるとターン開始時に必ず行動不能となる状態異常です。付与できれば相手の攻撃ターンをスキップして一方的に攻められますが、睡眠中に攻撃を受けると即時解除されてしまうため注意しましょう。

おすすめの睡眠付与スキル

おすすめ睡眠付与スキル 習得方法
【ドッペルゲンガー】

ATK・INT-30%(3T)&眠り効果(2T)付与[敵全]
消費SP:15
弓の習得技

睡眠を付与するスキルは、弓の武器技を習得するのがおすすめです。人型キャラなら弓の熟練度を上げれば誰でも使用でき、ドッペルゲンガーを習得すれば敵全体に付与可能です。

麻痺

麻痺付与おすすめキャラ
セラフィーヌXENOセラフィーヌXENO 婿雷帝ラハールちゃん婿雷帝ラハールちゃん 雷帝ラハールちゃん雷帝ラハールちゃん
ゼットゼット ゼロッケンゼロッケン 水着エトナ水着エトナ

麻痺は、受けるとターン開始時に50%の確率で行動不能となります。睡眠と異なり運に左右されるデメリットがあるものの、攻撃を受けても解除されないため、持続ターンが経過するまで剥がされる心配はありません。

おすすめの麻痺付与スキル

おすすめ麻痺付与スキル 習得方法
【スピアーゲイト】

ATK・DEF+25%(3T)[味方全],マヒ効果(2T)付与[敵全]
消費SP:24
槍の習得技

麻痺を付与するスキルは、槍の武器技を習得するのがおすすめです。人型キャラなら槍の熟練度を上げれば誰でも使用でき、スピアーゲイトを習得すれば敵全体に付与可能です。

ど忘れ

おすすめど忘れ付与スキル持ち
魔女式覚醒ロザリンド魔女式覚醒ロザリンド 天城天城 干支セラフィーヌ干支セラフィーヌ
愛の歌姫フロン愛の歌姫フロン 水着魔神エトナ水着魔神エトナ エミーゼルXENOエミーゼルXENO

ど忘れは、付与されると必殺技を使用できなくなります。武器の習得技や汎用の魔法技も対象に含まれるため、付与されると「通常攻撃」か「持ち上げ」しか選択できません。相手の戦力を低下させるのに有効な状態異常です。

おすすめのど忘れ付与スキル

おすすめど忘れ付与スキル 習得方法
【修羅煉獄掌】

CRD+15%(3T)[味方全],ド忘れ効果(2T)付与[敵全]
消費SP:37
拳の習得技

ど忘れを付与するスキルは、拳の武器技を習得するのがおすすめです。人型キャラなら拳の熟練度を上げれば誰でも使用でき、修羅煉獄掌を習得すれば敵全体に付与可能です。

状態異常の対策方法

バトル中の対策方法

状態異常無効化を付与する

味方全体に状態異常無効を付与できるキャラ
応怨団長彼岸絶勝斎応怨団長彼岸絶勝斎 水着アサギ水着アサギ シトリー・スマートシトリー・スマート
サンタフーカサンタフーカ 天使長フロン天使長フロン ケケケケ
クリストクリスト アイリーンアイリーン -

バトル中の状態異常対策は、状態異常無効の効果を付与するのが最もおすすめです。味方全体に付与できるキャラがいれば、パーティへのあらゆる状態異常をシャットアウトできます。

ただし、効果ターンが切れて無防備とならないよう一定周期で付与を繰り返す必要があります。また初動では敵の状態異常攻撃よりも早く動いて付与することも重要です。

状態異常回復スキルを持つキャラを編成

味方全体の状態異常回復おすすめキャラ
夏服セラフィーヌ夏服セラフィーヌ バレンタインフロンバレンタインフロン 水着メロディア水着メロディア
応怨団長彼岸絶勝斎応怨団長彼岸絶勝斎 クラシックエミーゼルクラシックエミーゼル ピリリカピリリカ
水着ハナコ水着ハナコ レミゼラレミゼラ サンタルーシーサンタルーシー
水着ぴより水着ぴより 制服アオ制服アオ メイドベリルXENOメイドベリルXENO
HGCアサギHGCアサギ 怨泉奉行ユバナ怨泉奉行ユバナ リーゼロッタリーゼロッタ

状態異常を付与されてしまった場合は、状態異常回復の技を習得する味方で対策しましょう。30~40程度の少ない消費SP量で味方全体を回復できるキャラが使いやすく特におすすめです。ただし、回復役が状態異常にならないよう注意も必要です。

また、魔法技「メガエスポワール」を習得するキャラも全体の状態異常回復が可能です。消費SPが55とやや高く、杖・魔物魔法の熟練度を上げる手間がある点に注意が必要です。

希少ながら自動回復キャラも便利

キャラ 回復効果
巫女ビーコ巫女ビーコ ・ターン終了時、パーティの毒/マヒ/眠りを解除
・自身のHP75%以上が条件
ビーコビーコ ・ターン終了時、パーティの毒/マヒを解除
アンプル化も可能
ゲーミングサーズデイゲーミングサーズデイ ・ターン終了時、パーティの毒/マヒを解除
・自身のHP満タンが条件
イベント報酬のため現在は入手困難
沼プリニー沼プリニー ・ターン終了時、パーティの毒を解除
・自身のHP75%以上が条件
コラボ報酬のため現在は入手困難
チョコピーちゃんチョコピーちゃん ・ターン終了時、パーティの眠り/ド忘れを解除
・自身のHP満タンが条件
イベント報酬のため現在は入手困難
全知全能の書ゼタ全知全能の書ゼタ ・ターン終了時、パーティのド忘れを解除
コラボ報酬のため現在は入手困難

自身のターン終了時に、味方全体の特定状態異常を自動的に回復できるキャラも便利です。ド忘れ以外を全て回復できる「巫女ビーコ」や、アンプル化可能な「ビーコ」が特に優秀ですが、他のキャラは現在入手困難な点がネックです。

状態異常耐性による対策方法

キャラごとに状態異常耐性が決まっている

状態異常耐性の例

状態異常は、キャラの状態異常耐性によって対策することもできます。状態異常耐性は各キャラによって初期値が決まっているため、上記画像のような耐性値であればマヒ・ド忘れは無条件に無効化できる反面、毒・眠りには無防備です。

錬金で状態異常耐性装備を作る

装備の錬金

キャラの状態異常耐性は、防具装備によって増加できます。耐性付きの防具は、エトナの避暑地の「錬金」でイノセントのセット効果を厳選することで作成可能です。

防具1個につき最大20%の状態異常耐性を1~2種まで付与できます。防具は3つ装備できるので、キャラごとに不足している耐性を補うように作成しましょう。

エトナの避暑地の解放条件と使い方はこちら

状態異常とは

バトル中に付与できる阻害効果

状態異常付与

状態異常は、バトル中の技使用や魔ビリティーにより相手に付与できる阻害効果です。付与成功率の基礎値は100%ですが、受けたキャラの状態異常耐性値によって成否の確率が決まります

ゲーム内において状態異常とは「毒・睡眠・麻痺・ど忘れ」の4種が該当し、衰弱・茨・魔ビリティー封印など他は全て特殊効果です。

有効ターンを過ぎると自然回復する

技効果

状態異常には有効ターンが存在し、規定ターン数を経過することで自然回復します。有効ターンは各スキルごとに設定されていて、習得技・魔ビリティーの詳細画面で効果を見ると確認ができます

特定のボス戦では基本的に無効

状態異常無効のボス

状態異常は、試闘の間・レイドイベントなどの特定のボスには基本的に無効です。状態異常付与はメインストーリーや魔王の巨塔の特定ステージで活用しましょう。

PvPの魔界一武闘会で事前に対戦相手の編成キャラを確認し、耐性の弱い状態異常で攻めるのも有効です。

メインストーリーのミッションに必要

状態異常ミッション

状態異常は、メインストーリーのミッションで使用を要求されます。敵を〇回特定の状態異常にして勝利などのミッションがあるため、少ない消費SPで敵全体に状態異常を付与できるキャラや、剣・拳・槍・弓の武器技がおすすめです。

ディスガイアRPGディスガイアRPG攻略トップへ

©ForwardWorks Corporation. /Nippon Ichi Software, Inc. All rights reserved.
[提供]株式会社ドリコム
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶魔界戦記ディスガイアRPG公式サイト

ディスガイアRPGの注目記事

メロメの評価と性能
メロメの評価と性能
ビーコの評価と性能
ビーコの評価と性能
最強キャラランキング
最強キャラランキング
儚君アルティナXENOの評価と性能
儚君アルティナXENOの評価と性能
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
超ピュアフロンの評価と性能
超ピュアフロンの評価と性能
レイドイベントの進め方
レイドイベントの進め方
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
最強キャラランキング
最強キャラランキング
レイドイベントの進め方
レイドイベントの進め方
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
星ドクロの評価と性能
星ドクロの評価と性能
ルアンの評価と性能
ルアンの評価と性能
おすすめの最強アンプル魔ビリティーランキング
おすすめの最強アンプル魔ビリティーランキング
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー