【ディスガイアRPG】リセマラの最速のやり方

- 最新イベントが開催!攻略班のおすすめ記事
- ・6周年イベントの最新情報まとめ
- ・プラチナム召喚は引くべきか
- ・レイドイベントの進め方
- ・魔晶石をお得に購入できる公式ショップが開設!
ディスガイアRPGのリセマラの効率的なやり方をご紹介。最速リセマラ方法や最初のチュートリアル(引き直し)ガチャでおすすめのキャラや、当たりキャラや終了後に行うことについてもまとめて記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | ガチャはどれを引くべき? |
| 序盤の効率的な進め方 | 最強キャラランキング |
リセマラを最速で行う手順
| 所要時間 | 初回:約15分 2回目以降:約5分 |
|---|---|
| 引ける回数 | 引き直しガチャ+無料10連+ガチャ29連 |
| 終了基準 |
|
| ガチャ排出確率 |
|
- アプリをインストール(Wi-Fi環境推奨)
- 引き直しガチャを引く
- チュートリアルを進める
- 拠点でギフトを受け取りガチャを引く
- 目当てのキャラが出なかったらアカウント削除
-
アプリをインストール

リセマラを始めるなら、まずはアプリをインストールしましょう。データのダウンロードを行なう必要があるため、データ使用量やダウンロード速度の関係からWi-Fi環境推奨です。
-
引き直しガチャを引く
おすすめキャラ 理由
ラハール・人型の敵にダメージアップ
・CRDバフやDEFデバフで味方も強化
・アンプル化で最後まで活躍
アデル・味方の炎属性ダメージ強化
・魔物の敵にダメージアップ
キリア・パーティの行動を早めるのが得意
・無属性の単体攻撃が高火力
デスコ・魔物染めパーティで自身を強化
・星耐性デバフや行動ゲージダウンが強力
マオ・敵全体のDEF・RESをダウン
・デバフで幅広い味方をサポート
セラフィーヌ・魔改造1回で獲得HL+10%を習得
・HLザクザクゲート周回に最適 -
チュートリアルを進める

引き直しガチャを引いた後は、チュートリアルを進めます。世界観とバトルシステムを学べるため、初回は必ず内容を確認しましょう。
-
拠点でギフトを受け取りガチャを引く

チュートリアルが終わり、ムービーを見終わったら、拠点でギフトからガチャ石を受け取りましょう。合計で29連分の魔晶石があり、無料10連と合わせて39連のガチャが引けます。
-
目当てのキャラが出なかったらアカウント削除

ガチャで目当てのキャラが引けなかった場合は、「Menu」から「その他」を選び、データリセットを行いましょう。アカウント削除をすると、アプリやデータを再ダウンロードせずにチュートリアルから進められます。
リセマラ当たりランキング
礼装ロザリンドNEW! |
聖天使ロザリンド |
制服アオ |
アルティナXENO |
炎舞ノ型ぴより |
- |
礼装エトナ |
武闘礼装ウー |
水着未来ウサリア |
夏服セラフィーヌ |
メイドベリルXENO |
ウェイヤス |
舞闘礼装サリア |
魔天使ラハールちゃん |
礼装ウサリア |
花嫁ラズベリル |
じゅそそ |
変身サーズデイ |
セラフィーヌXENO |
- | - |
超越アデル |
制服メロディア |
キョンシーハナコ |
炎拳帝マジョリタ |
彼岸絶勝斎 |
ルチル |
ルーシー |
- | - |
リセマラおすすめキャラの評価
SSランク
| キャラ | 得意武器 / 潜在タイプ / 特徴 |
|---|---|
礼装ロザリンドNEW! |
|
聖天使ロザリンド |
|
制服アオ |
|
アルティナXENO |
|
炎舞ノ型ぴより |
|
Sランク
| キャラ | 得意武器 / 潜在タイプ / 特徴 |
|---|---|
礼装エトナ |
|
武闘礼装ウー |
|
水着未来ウサリア |
|
夏服セラフィーヌ |
|
メイドベリルXENO |
|
ウェイヤス |
|
リセマラはやるべき?
6周年プラチナムフェス召喚がリセマラにおすすめ

| 新キャラ | 礼装ロザリンド |
|---|---|
| 開催期間 | 2025/11/21(金)0:00 ~ 11/30(日)23:59 |
現在リセマラにおすすめのガチャは、6周年のプラチナムフェス召喚です。ピックアップキャラの「礼装ロザリンド」は、水属性の追撃アタッカーと味方の火力サポートを兼任する便利な運用ができます。
魔改造ボーナスを狙うのもおすすめ

リセマラでは、ピックアップキャラの魔改造ボーナスを狙うのもおすすめです。魔改造は、同キャラを重ねる強化方法ですが、魔改造ボーナス期間中は同キャラ1体を重ねた際の魔改造段階が5段階アップする特典があります。
魔改造が進むほど魔ビリティーや技が増え、パラメータも上がるため、リセマラで積極的にボーナス対象キャラを2体以上引ければ、序盤から育成を早く進められるのが最大の利点です。
リセマラ終了の目安
リセマラでは、SSランクとSランクのキャラ2~3体を引けたら終了を目安にしましょう。SSランクとSランクが2~3体いれば、重点的にレベル上げすることで序盤攻略はスムーズに進められます。
リセマラ後にやること
- ストーリーを進めてコンテンツ解放
- 初心者・育成ミッションを進める
- 「EXPザクザクゲート」でレベル上げ
- 転生できるキャラがいたら素材を集めて転生
-
ストーリーを進めてコンテンツ解放
-
初心者・育成ミッションを進める

どちらのミッションも育成素材やガチャに必要な魔晶石が入手できます。さらに初心者ミッションは、すべてクリアすると星4エトナが入手できるので、進んでクリアしましょう。
-
「EXPザクザクゲート」でレベル上げ

暗黒ゲートの「EXPザクザクゲート」でキャラのレベル上げが最優先です。キャラのレベルが上がれば、キャラのステータスが上昇するため、クリアできないクエストもクリアしやすくなります。
高レベルの「EXPザクザクゲート」は、高レベル帯のキャラを借りて、同行させると簡単に勝て、レベリングが行なえます。
-
転生できるキャラがいたら素材を集めて転生

レベル上限に達して転生できるキャラがいたら、転生素材を暗黒ゲートで集めて転生させましょう。転生させるとレベル上限が解放されるので、一番の勝てるようになる要素のレベル部分をより強力な状態にさせられます。
[提供]株式会社ドリコム
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶魔界戦記ディスガイアRPG公式サイト

ディスガイアRPG攻略サイト







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











