【ディスガイアRPG】プリニーコインの入手方法と使い方

PR

プリニーコインの入手方法

ディスガイアRPGのプリニーコインについてご紹介。プリニーコインの入手方法や使い方、左遷する時の注意を記載しています。

関連記事
キャラ被りの対処法 強化・育成方法まとめ
マオのラボでできること キャラ一覧

プリニーコインの入手方法

キャラを左遷することでのみ入手

左遷

プリニーコインは左遷をすることでのみ入手できます。不要なキャラがいれば左遷してプリニーコインに変えましょう。キャラの左遷はパーティのキャラ一覧から行えます。

プリニーコインが獲得できるのはガチャ排出の星3~4キャラに限られ、イベント産や星2のキャラは対象外です。

レア度により獲得枚数が異なる

キャラの初期レア プリニーコイン変換数
ラハール
初期レアリティ★4
  • ・プリニーコイン×2,000
教授
初期レアリティ★3
  • ・プリニーコイン×200

プリニーコインは、キャラの初期レアリティで獲得枚数が決まります。初期レア星3のキャラを星4に覚醒してから左遷させても、プリニーコイン獲得数が増える訳ではなので注意しましょう。

魔改造済みのキャラを左遷した場合は、重ねたキャラの数だけコイン数も上乗せされます。

キャラ被りした時のおすすめ使用用途はこちら

覚醒でも不要なキャラは使うことに注意

覚醒

不要キャラは、左遷だけでなく覚醒にも使い道があるため、いらないキャラ全てを左遷するのは得策ではありません。特に、キャラ所持数が少ないゲーム序盤は、左遷よりも覚醒を優先して主要キャラを強化すべきです。

マオのラボでできることはこちら

プリニーコインの使い方

魔界マーケット

プリニーコインは魔界マーケットの交換で使用します。希少なアイテムが交換できますが、アイテムごとに毎月の交換制限数が決まっているため注意しましょう。

おすすめ使用優先度

アイテム おすすめ理由
超覚醒専用プリニー超覚醒専用プリニー  おすすめ度 ★★★★★
・超覚醒用の素材が希少
・主力キャラを強化できる

 必要コイン数 
・プリニーコイン×4,000
・月15回まで
虹色の抜け殻虹色の抜け殻  おすすめ度 ★★★★★
・100個で魔改造1回の素材になる
・キャラの結晶と合わせて使える
・必要コイン数が少ない

 必要コイン数 
・プリニーコイン×100
・月100回まで
マナポーションマナポーション  おすすめ度 ★★★★★
・マナ振りで大量に必要
・ステータス/熟練度の最大強化に不可欠

 必要コイン数 
・プリニーコイン×500
・月5回まで

プリニーコインは、超覚醒専用プリニーを最優先で交換するのがおすすめです。超覚醒プリニーを使って主力キャラを超覚醒することで戦力の大幅な強化が狙えます。

魔改造に使える虹色の欠片や、マナ割り振り用のマナポーションも、次点でおすすめの交換アイテムです。

ディスガイアRPGディスガイアRPG攻略トップへ

©ForwardWorks Corporation. /Nippon Ichi Software, Inc. All rights reserved.
[提供]株式会社ドリコム
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶魔界戦記ディスガイアRPG公式サイト

ディスガイアRPGの注目記事

キャラ被りした時のおすすめ使用用途まとめ
キャラ被りした時のおすすめ使用用途まとめ
靴の集め方とメリット
靴の集め方とメリット
追想のスフィアの入手方法と使い道
追想のスフィアの入手方法と使い道
リセマラの最速のやり方
リセマラの最速のやり方
最強キャラランキング
最強キャラランキング
応怨団長彼岸絶勝斎の評価と性能
応怨団長彼岸絶勝斎の評価と性能
ガチャはどれを引くのがおすすめ?
ガチャはどれを引くのがおすすめ?
最強キャラランキング
最強キャラランキング
応怨団長彼岸絶勝斎の評価と性能
応怨団長彼岸絶勝斎の評価と性能
ガチャはどれを引くのがおすすめ?
ガチャはどれを引くのがおすすめ?
聖天使ロザリンドの評価と性能
聖天使ロザリンドの評価と性能
ガーベイジの評価と性能
ガーベイジの評価と性能
転生素材の集め方と必要な合計個数
転生素材の集め方と必要な合計個数
経験値の効率的な稼ぎ方とコツ
経験値の効率的な稼ぎ方とコツ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー