【ディスガイアRPG】魔界饗宴フェス召喚ガチャは引くべきか

- 最新イベントが開催!攻略班のおすすめ記事
- ・ブレイド&バスタードコラボの最新情報まとめ
- ・最凶魔王フェス外伝召喚は引くべきか|ブレバスコラボ
- ・レイドイベントの進め方
- ・魔晶石をお得に購入できる公式ショップが開設!
ディスガイアRPGの魔界饗宴フェス召喚は引くべきかの考察です。ガチャの引くべき理由やPUキャラの評価、ガチャの基本情報についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
| ガチャはどれを引くべき? | リセマラ最速のやり方 |
魔界饗宴フェス召喚の開催期間

| 開催期間 | 2025/10/1(水)0:00~10/4(土)23:59 | ||
|---|---|---|---|
| PUキャラ | 兎兎魔王ウサリア |
儚君アルティナXENO |
儚君ヴァルバトーゼ |
魔界饗宴フェス召喚は、希少なフェス限定キャラが復刻ピックアップされる有償限定ガチャです。最終ステップまで引けば確定枠があるためピックアップキャラを入手しやすいですが、開催期間が短いので注意しましょう。
今回はピックアップ対象のキャラ3体が全て上方修正されています。
魔界饗宴フェス召喚は引くべきか?
結論:課金してどうしても欲しいキャラがいれば引くべき
- 理由は以下の2点
- ・おすすめは万能型の儚君アルティナXENO
- ・おまけアイテム狙いで引くのもおすすめ
おすすめは万能型の儚君アルティナXENO
| キャラ | 評価 / 役割 / 特徴 |
|---|---|
儚君アルティナXENO 上方修正 |
【評価】 【特徴】
|
| アンプル性能 |
|
魔界饗宴フェス召喚は、課金してどうしても欲しいキャラがいるなら引きましょう。ピックアップ3体の中では、2回行動持ちでサポートからアタッカーまで幅広くこなせる万能キャラ「儚君アルティナXENO」が特におすすめです。
儚君アルティナXENOは、HP40%の敵に特殊効果解除を行う全体攻撃も優秀なため、PvPの武闘会でも活躍できます。
ウサリアやヴァルバトーゼも第一線で活躍できる
| キャラ | 評価 / 役割 / 特徴 |
|---|---|
兎兎魔王ウサリア上方修正 |
【評価】 【特徴】
|
| アンプル性能 |
|
| キャラ | 評価 / 役割 / 特徴 |
|---|---|
儚君ヴァルバトーゼ上方修正 |
【評価】 【特徴】
|
| アンプル性能 |
|
他2体のピックアップキャラも、第一線で活躍できる優秀な性能を備えます。兎兎魔王ウサリアはATK・CRDバフを強奪する技を持ち、敵のバフ消しと自身の火力強化が同時にできる星属性の追撃アタッカーです。
儚君ヴァルバトーゼは、豊富なバフ・デバフスキルで味方の火力支援に優れ、どんなパーティにでも編成しやすい汎用性の高いサポーターです。
おまけアイテム狙いで引くのもおすすめ
| ガチャ回数 | 価格とおまけ報酬 |
|---|---|
10連目(ステップ1) |
|
20連目(ステップ2) |
|
30連目(ステップ3) |
|
魔界饗宴フェス召喚は、ステップアップ特典のおまけアイテムを目的に引くのもおすすめです。有償魔晶石3,750個で「イワ神」「転神の魔鏡」などの希少アイテムが入手できるため非常にお得です。
目当てのキャラがいない方でも、軍資金に余裕があるならアイテム狙いで引く価値はあります。
ピックアップキャラの性能評価
兎兎魔王ウサリア

敵のバフを強奪できる星属性アタッカー
兎兎魔王ウサリアは、敵1体のATK・CRDバフを強奪しながら火力準備を行えるアタッカーです。「バフ強奪」は対象に付与されたバフ効果をそのまま自身のバフに利用できるため、相手側バフの倍率・持続ターンが大きいほど強力です。
バフ強奪と同時に、ウサリア自身に行動ゲージ+1,000・SP自動回復・火力バフ、敵に星属性耐性ダウンを付与し、自己強化から続けざまに威力SS技へと繋げて大ダメージを狙えます。
追撃とクリティカルで火力を伸ばす
兎兎魔王ウサリアは、ターン終了時に3回の追撃が発動し、ゲージ+1,000の技と合わせれば最大8回の連続ダメージを与えられます。主力技は技使用時CRD+50%や、敵全体DEF・RESバフ解除の追加効果もあり、クリティカルが出るとより強力です。
儚君アルティナXENO

敵1体にSP負荷を付与
儚君アルティナXENOは、敵1体に「SP負荷」を付与し、技の消費SP量を強制的に30増加できます。敵全体のSPを20ダウンする技も習得し、敵側の燃費を重くさせて大技の使用を阻害する立ち回りが得意です。
同時にSPDデバフ・風耐性ダウンや味方1体へ火力バフ効果もあるため、風属性パーティにおける支援要員としても優れています。
SPを消費して2連続行動できる
儚君アルティナXENOは、ターン終了時にSPが15以上あると、自動でSPを消費し行動ゲージ+1,000とINTバフが発動します。SPさえ確保すれば2回行動が容易にでき、主力技が全体攻撃のため雑魚敵の多い周回戦に適した性能です。
また「毒・眠り・マヒ・ド忘れ」あらゆる状態異常付与の魔法技や、HP40%以下の敵全体に特殊効果解除など、ストーリーミッション・武闘会・魔界ツアーズなど幅広い場面で役立つスキルを備えます。
儚君ヴァルバトーゼ

豊富なバフ・デバフで味方の火力アップ
儚君ヴァルバトーゼは、豊富なバフ・デバフにより全体の火力アップに優れるサポーターです。魔ビリティー効果で毎ターン終了時に味方全体へのバフが発動する他、技を使ってHP以外の基礎パラメータ・CRT・SPDを満遍なく強化できます。
デバフは、敵1体のバフ解除と同時にDEF・RESデバフ付与と、敵全体のHP以外の基礎パラメータ・CRT・CRDをダウンできる2種類の技を使い分けることが可能です。
HP75%以上でSP回復やバフが強化
儚君ヴァルバトーゼは、自身のHP75%以上なら、全体SP回復やバフ性能がアップします。ターン開始時のSP回復量は、10から15に増加し、さらにターン終了時のバフ効果にCRD・CRT+20%が追加されます。
自身のHPを超過回復する技が豊富なため、HP75%以上を容易にキープしやすい点も優秀です。
魔界饗宴フェス召喚とは?

| 開催期間 | 2025/10/1(水)0:00~10/4(土)23:59 | ||
|---|---|---|---|
| PUキャラ | 兎兎魔王ウサリア |
儚君アルティナXENO |
儚君ヴァルバトーゼ |
| ガチャ内容 |
|
||
魔界饗宴フェス召喚は、ガチャを引くほどお得なステップアップ特典アイテムが貰える有償限定ガチャです。お一人様30連までの制限はありますが、最終ステップでピックアップキャラが1体確定で排出されます。
ガチャの排出確率
通常枠提供割合
| レアリティ | 排出確率 | 1体あたりの 抽選確率 |
|---|---|---|
| 星4キャラ | 6% | PUキャラ:0.66% その他:0.10% |
| 星3キャラ | 14% | 0.18% |
| 星2キャラ | 80% | 1.17% |
星4確定枠提供割合
| レアリティ | 排出確率 | 1体あたりの 抽選確率 |
|---|---|---|
| 星4キャラ | 100% | PUキャラ:13.33% その他:1.62% |
過去の魔界饗宴フェス召喚
2025/9/1(月)|復刻キャラ3体PU

| 開催期間 | 2025/9/1(月)0:00~9/4(木)23:59 | ||
|---|---|---|---|
| PUキャラ | 超悪魔王ゼノン |
聖天使ロザリンド |
魔天使ラハールちゃん |
2025/8/1(金)|ファントムキングダム復刻

| 開催期間 | 2025/8/1(金)0:00 ~ 8/6(水)23:59 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 超PUキャラ | ゼタ |
晴れ着プラム |
||||
| PUキャラ | ペタ |
プラム |
シードル |
|||
アレクサンダー |
トレニア |
RKラハールちゃん |
||||
2025/6/1(日)|復刻キャラ4体PU

| 開催期間 | 2025/6/1(日)0:00~6/5(木)10:59 | |
|---|---|---|
| 目玉キャラ | 小悪魔ベリルXENO |
制服セラフィーヌ |
堕天深獄ピュアフロン |
バレンタインフロン |
|
2025/3/21(金)|ファントム・キングダムコラボ

| 開催期間 | 2025/3/21(金)0:00~3/26(水)23:59 | |
|---|---|---|
| 目玉キャラ | ゼタ |
魔神式プラム |
オレ様魔王式ペタ |
宇宙最強魔王式エトナ |
|
[提供]株式会社ドリコム
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶魔界戦記ディスガイアRPG公式サイト

ディスガイアRPG攻略サイト
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











