【ディスガイアRPG】HL(ヘル)稼ぎの効率的なやり方

- 最新イベントが開催!攻略班のおすすめ記事
- ・ブレイド&バスタードコラボの最新情報まとめ
- ・最凶魔王フェス外伝召喚は引くべきか|ブレバスコラボ
- ・レイドイベントの進め方
- ・魔晶石をお得に購入できる公式ショップが開設!
ディスガイアRPGのHL(ヘル)稼ぎの効率的なやり方を紹介しています。お金稼ぎ方法やHLの使い道を記載しているので、金策の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 毎日やるべきこと | アイテム界の周回方法 |
| 序盤の効率的な進め方 | 強化育成要素まとめ |
暗黒ゲートで稼ぐのがおすすめ

HLザクザクゲートの最大ステージを周回

HLは暗黒ゲートの「HLザクザクゲート」を周回すると効率的に集められます。ステージが進むと敵のレベルも上がりHLの獲得量が増えていくため、最高難易度のステージを周回するのがおすすめです。
強いフレンドを借りて挑む

強いフレンドのキャラを借りることで、自分のレベルより遥かに高い難易度でも進むことができます。戦闘不能者を出さないミッションは後から達成すればいいので、まずは最高レベルのステージ解放を優先しましょう。
金策方法まとめ
アイテム界で育てた装備を売却

アイテム界でレベルを上げた装備を売却するのも金策に有効です。HL稼ぎの効率はゲートより落ちますが「ドロップ装備も入手できる」「スキルや熟練度を上げやすい」などの副次的なメリットもあります。
装備品が少ないゲーム序盤では主力装備の育成が優先されるため、イノセントを回収して不要な装備が増えてきたら行いましょう。
HLを盗むスキル持ちを編成
| キャラ | 習得技 |
|---|---|
アルティナ |
【強制徴収】 ・HLを強奪 ・ガチャ排出の星4キャラ |
盗賊 |
【盗みの手】 ・HLを強奪 ・チュートリアルで貰える星2キャラ |
戦闘中にHLを盗むスキルを持つキャラを編成することで獲得HLを増やせます。アルティナの持つ「強制徴収」が優秀ですが、ガチャで当てなければ編成できないため、ゲーム開始時に貰える盗賊の「盗みの手」もおすすめです。
戦闘不能回数を稼ぐ

魔界病院では、累計戦闘不能者の数に応じてHLが貰えます。敵に倒されることも無駄にならないため、暗黒ゲートなどの高レベルクエストに挑みながら戦闘不能回数を稼ぎましょう。
イベント交換所を利用する

期間限定開催のイベント交換所で、集めたポイントとHLを交換できます。ただし交換品は他に優先すべきアイテムが多いため、イベントポイントが余っている場合にだけ交換しましょう。
暗黒議会でより効率的にできる

暗黒議会で「30分間バトルの獲得HL1.5倍」を可決すれば、より周回効率を高められます。HLザクザクゲートの周回を開始する直前に議会を利用するのがおすすめです。
また、議題のHL獲得量が2倍にアップする特別なキャンペーンが開催されこともあるため、キャンペーン期間中は特にHLを稼ぎやすくできます。
獲得HL量アップのキャラがおすすめ

| キャラ | サブ魔ビリティー |
|---|---|
セラフィーヌ |
【サーチコイン】 ・獲得HL+10% ・ゲーム開始時に選べる星4キャラ ・魔改造1回目で習得 |
アルティナ |
【ゴールドフィンガー】 ・獲得HL+10% ・ガチャ排出の星4キャラ ・魔改造1回目で習得 |
ゼニスキー |
【ゴールドフィンガー】 ・獲得HL+10% ・ガチャ排出の星3キャラ ・魔改造1回目で習得 |
魔界貴族 |
【ゴールドフィンガー】 ・獲得HL+6% ・ガチャ排出の星2キャラ ・色違いで4種類いる ・魔改造1回目で習得 |
盗賊 |
【幸運の指】 ・獲得HL+4% ・チュートリアルで貰える星2キャラ ・魔改造7回目で習得 |
獲得HL量アップのサブ魔ビリティーを持つキャラを編成することでも戦闘で得られるHLが増やせます。効果はキャラごとに重複するため、5人全員を獲得HL量アップのキャラで固めたパーティも組めます。
しかし、盗賊以外のキャラは魔改造1回目、盗賊は魔改造7回目が必須です。セラフィーヌやアルティナの魔改造が難しい場合は、入手しやすく効果が高いゼニスキーの魔改造1回を目指しましょう。
イノセントでさらに獲得量アップ

イノセントの「HL増加屋」を多く集めた装備を付けると、獲得HL量をさらに高められます。アイテム界を周回し、HL増加屋をできるだけ集めた装備を作るのがおすすめです。
HL増加屋が10体付いたPOP10の装備を作るのが最も効果的ですが、最適装備を作るためには時間を要します。ゲーム序盤はアイテム界でHL増加屋を増やし、なるべくPOPが多めの装備にセットしましょう。
HLの使い道
- キャラ育成:転生/覚醒/魔改造
- ショップで装備を購入
- ショップでアイテムを購入
-
キャラ育成:転生/覚醒/魔改造

HLの主要な使い道は、転生・覚醒・魔改造などの各種キャラ育成です。それぞれ1回ごとにHLを消費し、キャラが強くなるごとに必要なHL量も増えるため、ゲーム序盤から多めに集めておきましょう。
オート転生の機能を利用する際は、転生時のHLが自動消費されてしまうため、気が付いたらHLが枯渇していることの無いよう注意が必要です。
-
ショップで装備を購入

HLはショップで装備購入に使用します。お得意様ランクが上がると買える装備の性能も上がりますが、販売価格も高くなるため装備購入用のHLも確保しておくのがおすすめです。
ショップの装備品リストは、1日5回まで無料で更新できるので毎日買い物をしましょう。
-
ショップでアイテムを購入
販売アイテム 価格/内容 行動力回復薬1/2 HL×5,000:1日2回まで 山吹色のお菓子 HL×5,000:1日3回まで 金の延べ棒 HL×10,000:1日2回まで 暗黒ゲートスキップ券×5 HL×25,000:1日1回まで BP回復薬×10 HL×10,000:週3回まで 転生石(Lv1)×100 HL×50,000 転生石(Lv2)×100 HL×75,000 転生石(Lv3)×100 HL×100,000 人型用転生石(Lv1)×100 HL×75,000 人型用転生石(Lv2)×100 HL×150,000 人型用転生石(Lv3)×100 HL×350,000 魔物型用転生石(Lv1)×100 HL×75,000 魔物型用転生石(Lv2)×100 HL×150,000 魔物型用転生石(Lv3)×100 HL×350,000 ショップではHLを使って育成アイテムも買えます。転生石の大量購入も可能ですが、無計画に買うとすぐHLが枯渇するため転生素材は暗黒ゲート周回で稼ぐのがおすすめです。
HLでの購入アイテムは、低価格帯の行動力回復薬・ワイロ・ゲートスキップ券などを優先しましょう。
[提供]株式会社ドリコム
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶魔界戦記ディスガイアRPG公式サイト

ディスガイアRPG攻略サイト
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











