【ディスガイアRPG】最凶魔王フェス召喚ガチャは引くべきか
- 最新イベントが開催!攻略班のおすすめ記事
- ・プラチナム召喚は引くべきか
- ・プリニーアサギ攻略と報酬まとめ【試闘の間】
- ・緊急救命!極暑の魔海召喚は引くべきか
- ・魔晶石をお得に購入できる公式ショップが開設!
ディスガイアRPGの最凶魔王フェス召喚ガチャは引くべきかの考察です。新キャラ「婿雷帝ラハールちゃん」の性能評価、その他のピックアップキャラについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
ガチャはどれを引くべき? | リセマラ最速のやり方 |
最凶魔王フェス召喚の開催期間
PUキャラ | ![]() |
|
---|---|---|
開催期間 | 2025/6/27(金)0:00 ~ 7/4(金)23:59 |
最凶魔王フェス召喚は、期間限定で開催されるガチャです。今回はフェス限定の新キャラ「婿雷帝ラハールちゃん」がピックアップされています。
最凶魔王フェス召喚ガチャは引くべきか
結論:割合ダメージ攻撃が欲しいなら引くべき
- 理由は以下の2点
- ・割合ダメージがPvPやツアーズで活躍
- ・風属性の戦力強化にもおすすめ
割合ダメージがPvPやツアーズで活躍
キャラ | 評価 / 役割 / 特徴 |
---|---|
![]() ラハールちゃん |
【評価】 ![]() 【特徴】 ![]() ![]() ![]()
|
アンプル性能 |
|
最凶魔王フェス召喚ガチャは、割合ダメージ攻撃が必要な方におすすめします。婿雷帝ラハールちゃんの持つ割合ダメージ技は、敵単体の被ダメ軽減効果などを無視して強制的に残りHPの50%を削ることが可能です。
レイドや試闘のボス戦には使えませんが、魔界ツアーズやPvPの武闘会での削り役として活躍が期待できます。
風属性の戦力強化にもおすすめ
婿雷帝ラハールちゃんは、威力SSの連撃技や風耐性ダウンを持つアタッカーとして強力なので、風属性の戦力が不足している方にもおすすめです。
ただし、連続行動系スキルを持たない点や、味方の武器種を不揃いにする魔ビリティーの発動条件などに注意しましょう。
ピックアップキャラの性能評価
婿雷帝ラハールちゃん
連撃と割合ダメージを持つ風属性アタッカー
婿雷帝ラハールちゃんは、連撃付きの威力SS技が強力な風属性アタッカーです。CRDバフを自身に付与すれば技威力をさらにアップでき、技使用時CRT+40%の効果でクリティカルも狙いやすくなっています。
また敵の残りHPの50%を強制的に削る割合ダメージ技が、武闘会やツアーズなどで優秀です。割合ダメージは試闘やレイドボスには無効ですが、風耐性ダウンや受けるダメアップ、味方全体の支援効果も付くのでサポート技としても利用できます。
味方の武器種によってバフ効果が変化
婿雷帝ラハールちゃんは、パーティ内の得意武器種・人数によって強化効果が変化する魔ビリティーを持ちます。剣・拳・斧・魔物物理が多いほど自身のATK・CRDが上がり、弓・銃・杖・魔物魔法が多いほど全体の与ダメージ強化が可能です。
どの武器種とも組みやすい汎用性の高さがあり、メンバー次第で特定の効果を伸ばすこともできます。さらに5人全員の武器種が不揃いなら全体の基礎パラメータ・CRDアップも発動するため、編成を厳選すればより強力です。
その他ピックアップおすすめキャラ
キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() ピュアフロン |
|
![]() ヴァルバトーゼ |
|
![]() |
最凶魔王フェス召喚ガチャは、ピックアップキャラ以外にもおすすめ性能のキャラが排出されます。すり抜けで当たった場合は、育成やアンプル化をして活用しましょう。
最凶魔王フェス召喚の概要と排出確率
最凶魔王フェス召喚とは?
開催期間 | ||
---|---|---|
2025/6/27(金)0:00 ~ 7/4(金)23:59 | ||
新キャラ | ||
![]() NEW! |
||
目玉キャラ一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() ピュアフロン |
![]() |
![]() |
![]() ヴァルバトーゼ |
ガチャの特徴 | ||
|
超最凶魔王フェス召喚は、フェス限定キャラが多くピックアップされる期間限定ガチャです。10連ガチャを5回引くごとに、星4が1体確定で排出されます。
ガチャの排出確率
通常時の提供割合
レアリティ | 排出確率 | 1体あたりの 抽選確率 |
---|---|---|
星4キャラ | 6% | PUキャラ:0.3% その他:0.16% |
星3キャラ | 34% | 0.44% |
星2キャラ | 60% | 0.88% |
星4確定枠の提供割合
レアリティ | 排出確率 | 1体あたりの 抽選確率 |
---|---|---|
星4キャラ | 100% | PUキャラ:1% その他:3.87% |
最凶魔王フェス召喚は、新キャラ・目玉キャラのピックアップ率が等しく0.3%です。狙っていないキャラを引く、すり抜けの危険性が高めのガチャなので注意しましょう。
キャンペーン情報
ガチャ | 詳細 | ||
---|---|---|---|
魔改造ボーナス キャンペーン |
開催期間 | 6/27(金) ~ 7/4(金) | |
|
|||
ぐんぐん育成! 対象キャラEXP UP キャンペーン |
開催期間 | 6/27(金) ~ 7/4(金) | |
|
過去の最凶魔王フェス召喚
2025/4/25(金)|愛の歌姫フロン
PUキャラ | ![]() |
|
---|---|---|
開催期間 | 2025/4/25(金)0:00 ~ 5/2(金)23:59 |
2025年の4月に開催された最凶魔王フェス召喚は、全体自動蘇生を持つ水属性サポーター「愛の歌姫フロン」がピックアップされました。
2025/2/26(水)|制服ラハールちゃん
PUキャラ | ![]() |
|
---|---|---|
開催期間 | 2025/2/26水)0:00 ~ 3/4(火)23:59 |
2025年の2月に開催された最凶魔王フェス召喚は、炎属性の高火力連撃アタッカー「制服ラハールちゃん」がピックアップされました。
2025/1/29(水)|晴れ着聖女エトナ
PUキャラ | ![]() |
|
---|---|---|
開催期間 | 2025/1/29(水)0:00 ~ 2/5(水)23:59 |
2025年の1月に開催された最凶魔王フェス召喚は、風属性パーティで優秀なアタッカー「晴れ着聖女エトナ」がピックアップされました。
2024/10/28(月)|殲変万禍シシリーXENO
PUキャラ | ![]() |
|
---|---|---|
開催期間 | 2024/10/28(月)0:00 ~ 11/5(火)9:59 |
2024年の10月に開催された最凶魔王フェス召喚は、嘆きの亡霊は引退したいコラボとして「殲変万禍シシリーXENO」がピックアップされました。味方の支援や全体攻撃、特殊効果解除の得意な星属性サポート兼サブアタッカーです。
2024/9/29(日)|帝球セラフィーヌXENO
PUキャラ | ![]() |
|
---|---|---|
開催期間 | 2024/9/29(日)0:00 ~ 10/7(月)9:59 |
2024年の9月に開催された最凶魔王フェス召喚では、5種デバフで高火力を発揮し、敵の行動ゲージダウンもできる風属性アタッカー「帝球セラフィーヌXENO」がピックアップされました。
2024/8/29(木)|水着日本一ちゃん
PUキャラ | ![]() |
|
---|---|---|
開催期間 | 2024/8/29(木)0:00 ~ 9/5(木)23:59 |
2024年の8月に開催された最凶魔王フェス召喚では、味方を守るタンク役とDEF依存の追撃アタッカーを兼任できる「水着日本一ちゃん」がピックアップされました。
2024年6月27日(木)|歌姫ロザリンド
PUキャラ | ![]() |
|
---|---|---|
開催期間 | 2024/6/27(木)0:00 ~ 7/5(金)23:59 |
2024年の6月に開催された最凶魔王フェス召喚では、味方全体に自動蘇生を付与できるサポーター「歌姫ロザリンド」がピックアップされました。
2024年2月28日(水)|バレンタインフロン
登場キャラ | ![]() |
---|---|
開催期間 | 2024/2/28(水)0:00 ~ 3/6(火)23:59 |
2024年の2月に開催された最凶魔王フェス召喚では、炎属性パーティで大活躍するサポーター「バレンタインフロン」がピックアップされました。
[提供]株式会社ドリコム
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶魔界戦記ディスガイアRPG公式サイト