【ディスガイアRPG】ファントムブレイブコラボの最新情報まとめ

PR

ファントムブレイブコラボ

最新イベントが開催!攻略班のおすすめ記事
最凶魔王フェス外伝召喚ガチャは引くべきか
UNREAL SUGOROKU MAKAIイベント攻略と報酬まとめ
・ファントムブレイブコラボの最新情報まとめ
魔晶石をお得に購入できる公式ショップが開設!

もっと見る

ディスガイアRPGのファントムブレイブコラボをご紹介。ファントムブレイブコラボ召喚ガチャやコラボ期間限定イベント、ファントムブレイブとは、についてまとめて記載しています。

関連記事
序盤の効率的な進め方 最強キャラランキング
キャラ評価一覧 強化育成要素まとめ

ファントムブレイブコラボ内容まとめ

ファントム・ブレイブコラボ

ファントムブレイブコラボイベント
  1. ファントムブレイブコラボ召喚
  2. ファントムブレイブコラボイベント
  3. ファントムブレイブコラボ4大キャンペーン

ファントムブレイブ~幽霊船団と消えた英雄~とのコラボイベントが、3月5日(水)より開催されます。開催期間中は、コラボ限定キャラのピックアップガチャや、様々なコラボイベントが順次開催予定です。

ファントムブレイブコラボ召喚

コラボガチャ開催スケジュール

イベント 開催日 / 実装キャラ
ファントムブレイブコラボ記念召喚ファントムブレイブ
コラボ記念召喚
開催期間 3/5(水) ~ 3/19(水)
プラチナム召喚コラボ記念
プラチナム召喚
開催期間 3/12(水) ~ 3/30(日)
  • ・PUキャラがLv9,999で排出

  • Pick UPキャラ
  • アプリコ
絢爛魔王フェスEX召喚コラボ特別版
絢爛魔王フェスEX召喚
開催期間 3/18(火) ~ 3/24(月)
  • ・ビンゴ達成でEXカラーが入手可能

  • Pick UPキャラ
  • ヘンナ
最凶魔王フェス外伝召喚コラボ記念
最凶魔王フェス召喚
開催期間 3/27(木) ~ 4/3(木)

ファントムブレイブコラボ記念召喚

ファントムブレイブ召喚

実装キャラ 英雄マローネ英雄マローネ 英雄アッシュ英雄アッシュ
開催期間 2025/3/5(水)0:00 ~ 3/19(水)23:59

ファントムブレイブコラボ記念召喚は「英雄マローネ」「英雄アッシュ」のコラボ限定キャラ2体がピックアップされるガチャです。どちらのキャラもコラボMAPイベントに編成することで特効ボーナスが発生し、獲得ポイント量を増やせます。

ファントムブレイブ召喚は引くべきかはこちら

コラボ記念プラチナム召喚

コラボ記念プラチナム召喚

実装キャラ アプリコアプリコ
開催期間 2025/3/12(水)0:00 ~ 3/30(日)23:59

ファントムブレイブコラボ記念プラチナム召喚では「アプリコ」が最初からLv9,999の状態で排出されます。風属性の支援兼アタッカーとして即戦力で活躍でき、3月20日(木)からのレイドイベントで高い特攻ボーナスも得られます。

プラチナム召喚は引くべきかはこちら

絢爛魔王フェスEX召喚

ヘンナピックアップガチャ

実装キャラ ヘンナヘンナ
開催期間 2025/3/18(火)0:00 ~ 3/24(月)23:59

ファントムブレイブコラボ特別版の絢爛魔王フェスEXでは、星属性の高火力アタッカー「ヘンナ」がピックアップされています。ガチャ回数に応じて挑戦できるBINGOが1列揃うとEXカラーバージョンが確定で入手可能です。

絢爛魔王フェスEX召喚は引くべきかはこちら

最凶魔王フェス外伝召喚

マローネ×アッシュガチャ

PUキャラ マローネ×アッシュマローネ×アッシュ
開催期間 2025/3/27(木)0:00 ~ 4/3(木)23:59

ファントムブレイブコラボの最凶魔王フェス外伝召喚では、2回行動と連撃技が強力な水属性アタッカー「マローネ×アッシュ」が登場しました。ピックアップ率0.3%と入手難易度が高いため、確実に取りたければ天井も視野に入れましょう。

最凶魔王フェス外伝召喚は引くべきかはこちら

ファントムブレイブコラボイベント

コラボイベント開催スケジュール

イベント 開催日 / 内容
MAPイベントコラボMAPイベント 開催期間 3/5(水) ~ 3/19(水)
スペシャルバトルスペシャルバトル 開催期間 3/8(土) ~ 3/12(水)
  • 【コラボ記念スペシャルバトル】

  • ・限定バトルをクリアして報酬獲得
  • ・期間中1日1回クリア可能
試闘の間試闘の間イベント
開催期間 3/11(火) ~ 3/19(水)
  • 【原初の最強魔王キリア】

  • ・高難易度ボス討伐イベント
  • ランキング報酬にコラボ魔界メモリー
イヴォワールの海賊船期間限定魔界ツアーズ
開催期間 3/14(金)~ 4/3(木)
  • 【イヴォワールの海賊船】

  • ・魔界ツアーズに限定魔界が出現
  • 装備冥彩/拠点BGM/背景などを獲得
レイドイベントコラボレイドイベント 開催期間 3/20(木) ~ 3/30(日)
  • 【船長命令!ハーレムはいけません!】

  • ・レイドボス討伐で固有イノセント獲得
  • 200体討伐でコラボ魔界メモリー入手

コラボMAPイベント

ゾンビ軍団とビン詰めの英雄

報酬キャラ ボトルアッシュボトルアッシュ
開催期間 2025/3/5(水)0:00 ~ 3/19(水)23:59

ファントムブレイブコラボMAPイベント「ゾンビ軍団とビン詰めの英雄」が開催されます。限定ステージやボス戦を周回してポイントを集め、限定報酬キャラ「ボトルアッシュ」が獲得できるイベントです。

ゾンビ軍団とビン詰めの英雄の攻略はこちら

コラボ記念スペシャルバトル

スペシャルバトル

開催期間 2025/3/8(土)0:00 ~ 3/12(水)23:59
報酬内容
  • 【期間累計報酬】
  • ・魔晶石×1,000
  • ・魔素×500
  • ・高級カニミソ×25
  • ・ゲートの鍵×60
  • ・虹色の抜け殻×50

ファントム・ブレイブコラボ記念スペシャルバトルが開催中です。期間中に1日1回クリアできる限定バトルに挑戦し、魔晶石や育成アイテムが獲得できます。毎日クリアしなければ報酬が減ってしまうので注意しましょう。

試闘の間でコラボ魔界メモリー獲得

試闘の間

開催期間 2025/3/11(火)0:00 ~ 3/19(水)23:59
報酬魔界メモリー 発動効果
絆コンファイン絆コンファイン
  • メイン効果
  • 英雄マローネのATK+4%
  • サブ効果
  • ・パーティのターン開始時のSP+2

試闘の間「原初の最強魔王キリア」は、平常の試闘の間とイベント内容は同じですが、ランキング500位以内の報酬としてコラボ魔界メモリー「絆コンファイン」が獲得できます。戦力に自身のある方は、500位入賞を目指しましょう。

原初の最強魔王キリア【試闘の間】攻略はこちら

魔界ツアーズ「イヴォワールの海賊船」

コラボ魔界ツアーズ

開催期間 2025/3/14(金)0:00 ~ 4/3(木)23:59

ファントムブレイブコラボの魔界ツアーズイベントが開催されます。魔界ツアーズに出現する期間限定魔界「イヴォワールの海賊船」を周回して「葉っぱ」を集め、限定装備冥彩や拠点BGM・背景などの報酬と交換可能です。

イヴォワールの海賊船の攻略と報酬はこちら

レイド「船長命令!ハーレムはいけません!」

レイドイベント

開催期間 2025/3/20(木)0:00 ~ 3/30(日)23:59
報酬魔界メモリー 発動効果
SDファントム・ブレイブSDファントム
・ブレイブ
  • メイン効果
  • 英雄アッシュのATK+4%
  • サブ効果
  • ・パーティのターン開始時のSP+2

ファントムブレイブコラボのレイドイベントが3月20日(木)から開催されます。レイドボスを討伐してポイントを集め、固有イノセント「杖好き超INT増加屋」などの報酬が獲得できるイベントです。

また、レイドボスを累計200体撃破することで、コラボ限定の魔界メモリーを入手できます。

船長命令!ハーレムはいけませんの攻略はこちら

コラボ4大キャンペーン

コラボ記念ログインボーナス

ログインボーナス報酬
1日目 2日目 3日目
  • 魔晶石
    魔晶石×100個
  • ヤシの実
    ヤシの実×5
  • 魔晶石
    魔晶石×100個
  • 弓の彫像
    弓の彫像(Lv3)×5
  • 魔晶石
    魔晶石×100個
  • 剣の彫像Lv3
    剣の彫像(Lv3)×5
4日目 5日目 6日目
  • 魔晶石
    魔晶石×100個
  • 技の秘伝書(Lv3)
    技の秘伝書(Lv3)×5
  • 魔晶石
    魔晶石×100個
  • 虹色の抜け殻
    虹色の抜け殻×10
  • 魔晶石
    魔晶石×100個
  • ゲートの鍵
    ゲートの鍵×2
7日目 8日目 -
  • 魔晶石
    魔晶石×100個
  • 高級カニミソ
    高級カニミソ×2
  • 魔晶石
    魔晶石×100個
  • 暗黒ゲートスキップ券
    暗黒ゲートスキップ券×10
-
開催期間 2025/3/5(水)0:00 ~ 4/3(木)23:59

コラボ開催を記念したログインボーナスが獲得できます。魔晶石が合計800個や、虹色の抜け殻10個などのアイテムが獲得できます。開催期間中に累計8日間ログインすれば全ての報酬を受け取れるため、欠かさずログインしましょう。

魔界BINGOでコラボ魔界メモリー入手

報酬魔界メモリー 発動効果
ドクロ島の景色ドクロ島の景色
  • メイン効果
  • ・パーティのATK+2%
  • サブ効果
  • ・パーティのHP+2.2%

3月の魔界BINGOコンプ報酬では、ファントムブレイブの魔界メモリー「ドクロ島の景色」も貰えるため、ログインボーナスと共にBINGO達成も狙いましょう。3月中に累計25日間ログインすれば確実に入手可能です。

ドーピングルーレット超強化

ドーピングルーレット

開催期間 2025/3/5(水)0:00 ~ 3/19(水)23:59
ルーレット回復量 行動力+1,000 行動力+666
行動力+500 行動力+450
行動力+400 行動力+200
行動力+100 -

魔界病院のドーピングルーレットで回復できる行動力が大幅にアップします。最低100~最大1,000まで行動力を回復できるチャンスがあるため、忘れずにルーレットを回して周回や育成を進めやすくしましょう。

コラボ記念特別ミッション

コラボ記念ミッション

開催期間 2025/3/5(水)0:00 ~ 4/3(木)23:59

コラボ記念特別ミッションが開催されます。達成報酬として、魔晶石が合計750個や魔改造専用プリニーなどが入手できるため、期間中にミッションコンプを目指しましょう。

▼ミッションと報酬一覧はこちら(タップで開閉)
  • 記念ミッション1枚目

    ミッション内容 報酬
    行動力を50消費 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    行動力を100消費 山吹色のお菓子山吹色のお菓子×5
    行動力を200消費 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×15
    行動力を400消費 転生石(Lv1)転生石(Lv1)×1,200
    行動力を600消費 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    行動力を800消費 ゲートの鍵ゲートの鍵×1
    行動力を1,000消費 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2×2
    行動力を1,200消費 転生石(Lv2)転生石(Lv2)×1,200
    行動力を1,500消費 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    行動力を2,000消費 行動力回復薬行動力回復薬×2
    行動力を2,500消費 転生石(Lv3)転生石(Lv3)×1,200
    行動力を3,000消費 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    行動力を3,500消費 行動力回復薬行動力回復薬×2
    行動力を4,000消費 金の延べ棒金の延べ棒×5
    行動力を4,500消費 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    行動力を5,000消費 行動力回復薬行動力回復薬×2
    行動力を5,500消費 技の秘伝書(Lv2)技の秘伝書(Lv2)×4
    行動力を7,000消費 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    行動力を7,500消費 技の秘伝書(Lv3)技の秘伝書(Lv3)×2
    行動力を8,000消費 ★3以上召喚チケット★3以上召喚チケット×1
    イノセントを1回服従させる 技の秘伝書(Lv1)技の秘伝書(Lv1)×6
    イノセントを3回服従させる 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2×1
    イノセントを5回服従させる 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2×1
    イノセントを7回服従させる 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2×1
    イノセントを10回服従させる 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2×2
    1枚目のミッションを全クリア 魔晶石魔晶石×250

    記念ミッション2枚目

    ミッション内容 報酬
    EXPザクザクゲートを5回クリア 転生の輝石(Lv1)転生の輝石(Lv1)×120
    EXPザクザクゲートを10回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    EXPザクザクゲートを20回クリア 人型用転生石(Lv1)人型用転生石(Lv1)×600
    EXPザクザクゲートを30回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    EXPザクザクゲートを40回クリア 人型用転生石(Lv2)人型用転生石(Lv2)×600
    EXPザクザクゲートを60回クリア 人型用転生石(Lv3)人型用転生石(Lv3)×600
    EXPザクザクゲートを80回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    EXPザクザクゲートを100回クリア 転生の輝石(Lv9)転生の輝石(Lv9)×100
    HLザクザクゲートを5回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    HLザクザクゲートを10回クリア 魔物型用転生石(Lv1)魔物型用転生石(Lv1)×600
    HLザクザクゲートを20回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    HLザクザクゲートを30回クリア 魔物型用転生石(Lv2)魔物型用転生石(Lv2)×600
    HLザクザクゲートを40回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    HLザクザクゲートを60回クリア 魔物型用転生石(Lv3)魔物型用転生石(Lv3)×600
    HLザクザクゲートを80回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    HLザクザクゲートを100回クリア 転生の神像(Lv3)転生の神像(Lv3)×70
    人型転生ゲートを5回クリア 転生の輝石(Lv3)転生の輝石(Lv3)×120
    人型転生ゲートを10回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    人型転生ゲートを20回クリア 転生の輝石(Lv5)転生の輝石(Lv5)×120
    人型転生ゲートを30回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    人型転生ゲートを40回クリア 転生の輝石(Lv6)転生の輝石(Lv6)×120
    人型転生ゲートを60回クリア 転生の輝石(Lv8)転生の輝石(Lv8)×100
    人型転生ゲートを80回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    人型転生ゲートを100回クリア 転生の神像(Lv2)転生の神像(Lv2)×70
    魔物型転生ゲートを5回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    魔物型転生ゲートを10回クリア 転生の輝石(Lv4)転生の輝石(Lv4)×120
    魔物型転生ゲートを20回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    魔物型転生ゲートを30回クリア 転生の輝石(Lv2)転生の輝石(Lv2)×120
    魔物型転生ゲートを40回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    魔物型転生ゲートを60回クリア 転生の輝石(Lv7)転生の輝石(Lv7)×100
    魔物型転生ゲートを80回クリア 暗黒ゲートスキップ券暗黒ゲートスキップ券×10
    魔物型転生ゲートを100回クリア 転生の神像(Lv1)転生の神像(Lv1)×70
    2枚目のミッションを全クリア 魔晶石魔晶石×250

    記念ミッション3枚目

    ミッション内容 報酬
    召喚(ガチャ)を1回 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2×1
    召喚(ガチャ)を2回 転生石(Lv3)転生石(Lv3)×600
    召喚(ガチャ)を3回 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2×1
    召喚(ガチャ)を4回 プリニー族プリニー族×1
    召喚(ガチャ)を6回 魔物型用転生石(Lv3)魔物型用転生石(Lv3)×600
    召喚(ガチャ)を8回 ゲートの鍵ゲートの鍵×2
    召喚(ガチャ)を10回 魔素魔素×250
    召喚(ガチャ)を15回 プリニー族プリニー族×1
    召喚(ガチャ)を17回 魔素魔素×250
    召喚(ガチャ)を20回 虹色の抜け殻虹色の抜け殻×2
    エトナの避暑地の要求ボード2回クリア 山吹色のお菓子山吹色のお菓子×5
    エトナの避暑地の要求ボード4回クリア 金の延べ棒金の延べ棒×5
    エトナの避暑地の要求ボード6回クリア 高級カニミソ高級カニミソ×3
    エトナの避暑地の要求ボード8回クリア 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2×1
    エトナの避暑地の要求ボード10回クリア 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2×1
    エトナの避暑地の要求ボード12回クリア プリニー族プリニー族×1
    エトナの避暑地の要求ボード14回クリア 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2×1
    エトナの避暑地の要求ボード16回クリア 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2×1
    エトナの避暑地の要求ボード18回クリア 虹色の抜け殻虹色の抜け殻×2
    転生を1回 人型用転生石(Lv1)人型用転生石(Lv1)×600
    転生を2回 魔物型用転生石(Lv1)魔物型用転生石(Lv1)×600
    転生を3回 プリニー族プリニー族×1
    転生を4回 人型用転生石(Lv2)人型用転生石(Lv2)×600
    転生を5回 魔物型用転生石(Lv2)魔物型用転生石(Lv2)×600
    覚醒を1回 プリニー族プリニー族×1
    覚醒を2回 プレミアム召喚チケットプレミアム召喚チケット×1
    覚醒を3回 虹色の抜け殻虹色の抜け殻×2
    魔改造を1回 ★4召喚チケット★4召喚チケット×1
    魔界ツアーズに1回挑戦 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2×1
    魔界ツアーズに2回挑戦 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2×1
    魔界ツアーズに3回挑戦 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2×1
    魔界ツアーズに4回挑戦 行動力回復薬1/2行動力回復薬1/2×2
    魔界ツアーズに5回挑戦 プリニー族プリニー族×1
    3枚目のミッションを全クリア 魔晶石魔晶石×250

コラボ記念特別議題

コラボ特別議題の内容
  • 議題名:イベント期間中、色々な効果をずっと受けていたい

  •  必要議会Pt  50
  •   主な用途    期間中「HL / ドロップ率 / EXP」の獲得量が3倍
開催期間 2025/3/5(水)0:00 ~ 4/3(木)23:59

暗黒議会に、ファントムブレイブコラボ記念の特別議題が出現します。1回可決するだけで期間中ずっと3倍ブーストが有効になるため、イベント参加初日から可決させましょう。

暗黒議会の議題優先度と可決のコツはこちら

ファントムブレイブとは?

ファントムブレイブ

タイトル ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄
発売日 2025年1月30日(木)
ジャンル やりたい放題RPG
価格 パッケージ版:7,200円
ダウンロード版:7,920円
対応機種 Switch/PS5/PS4/Steam
※Steam版は後日発売予定
公式サイト ファントムブレイブ公式サイト

ファントムブレイブ幽霊船団と消えた英雄は、日本一ソフトウェアからリリースされているファントムブレイブシリーズの第2弾となる最新作です。

自由度の高い独自の戦闘システムや育成、ダンジョン制作などの豊富なやりこみ要素が楽しめる「やりたい放題RPG」です。

ファントムブレイブ公式サイトはこちら

ディスガイアRPGディスガイアRPG攻略トップへ

©ForwardWorks Corporation. /Nippon Ichi Software, Inc. All rights reserved.
[提供]株式会社ドリコム
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶魔界戦記ディスガイアRPG公式サイト

ディスガイアRPGの注目記事

ヘンナの評価と性能
ヘンナの評価と性能
マローネ×アッシュの評価と性能
マローネ×アッシュの評価と性能
英雄マローネの評価と性能
英雄マローネの評価と性能
最強キャラランキング
最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
最凶魔王フェス外伝召喚ガチャは引くべきか|ファントムブレイブコラボ
最凶魔王フェス外伝召喚ガチャは引くべきか|ファントムブレイブコラボ
キャラ一覧
キャラ一覧
最強キャラランキング
最強キャラランキング
キャラ一覧
キャラ一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
歌姫シーフォーの評価と性能
歌姫シーフォーの評価と性能
マローネ×アッシュの評価と性能
マローネ×アッシュの評価と性能
ガチャはどれを引くのがおすすめ?
ガチャはどれを引くのがおすすめ?
キャラの強化や育成要素まとめ
キャラの強化や育成要素まとめ
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー