【ハンドレッドライン】79日目防衛戦の攻略

- 100日戦争開戦!おすすめ記事はこちら!
- ・ストーリー攻略チャート
- ・プレゼント一覧
- ・エンディングの種類一覧と分岐条件
- ・クリア後の解放要素
ハンドレッドライン(ハンドラ)の79日目防衛戦をご紹介。攻略のコツや攻略手順、ボス(第9部隊長)のスキルについて記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 79日目までの攻略チャート |
79日目防衛戦の攻略のコツ
攻略のポイント
- WAVE1はVOLTAGEをフル活用してOK
- 2WAVE目と3WAVE目はVOLTAGEを温存してクリア
- 4WAVE目にVOLTAGEを解放して敵を一掃
- ボスは面影で攻撃を連発して倒す
WAVE1はVOLTAGEをフル活用してOK

79日目のWAVE1は、VOLTAGEの温存を気にせず必殺我駆力や再行動に使って素早くクリアしましょう。WAVE1のVOLTAGEはWAVE2以降に引き継がれないので、全力を出し切っても後の戦闘に支障は出ません。
2WAVE目と3WAVE目はVOLTAGEを温存

2WAVE目と3WAVE目は、VOLTAAGEをできるだけ温存してクリアを狙いましょう。敵の数がそれほど多くないので、範囲攻撃持ちを積極的に動かせば問題なくクリアできます。バリアが削れたら大鈴木を動かすのもありです。
4WAVE目にVOLTAGEを解放して敵を一掃

WAVE4は、2WAVE目と3WAVE目で温存したVOLTAGEをふんだんに使って敵を一掃しましょう。WAVE開始時に狂死香と猛丸が離脱し難易度が上昇するため、再行動や必殺我駆力で手数を補強しないとバリアを護りきれない可能性があります。
ボスは面影で攻撃を連発して倒す

79日防衛戦のボスは、WAVE5で合流する面影で攻撃してHPを削るのがおすすめです。面影は攻撃力デバフを与えつつダメージを稼げるので、バリアの耐久値を護りつつボスのHPを効率的に削れます。
79日目防衛戦の攻略手順
1WAVE目
| WAVE1 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大する拓海、楽、くらら、過子の4人で戦闘開始 |
||||||||
| 2 | 拡大する拓海や楽の範囲攻撃で敵を全滅させる |
||||||||
2WAVE目
| WAVE2 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するVOLTAGEを温存して敵の全滅を目指す |
||||||||
| 2 | 拡大するユーフォは飛行特効のスキルで撃破 |
||||||||
3WAVE目
| WAVE3 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するボスを無視して周りの敵を撃破※ボスを攻撃範囲に入れると攻撃不可能なので注意 |
||||||||
| 2 | 拡大するVOLTSGEを稼ぎつつ敵を全滅させる |
||||||||
4WAVE目
| WAVE4 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するVOLTAGEを消費して敵を全滅させる※川奈の必殺我駆力など広範囲の技がおすすめ |
||||||||
| 2 | 拡大する余裕があればVOLTAGEを溜めてWAVE5に備える |
||||||||
5WAVE目
| WAVE5 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するボスを集中攻撃して撃破※面影で攻撃してデバフを与えるのがおすすめ |
||||||||
79日目ボスのスキル

| HP | ATK | MOVE |
|---|---|---|
| 50 | 3 | 0 |
パッシブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
| スタン無効 | 【スタン】にならない |
- ▼ボスの名前は?(タップで開閉)
-
- 79日目防衛戦に登場するボスの名前は「不撓の化身 救済の化身 バラガルシン 」です。2周目以降になると、謎の言語が読めるようになっています。
©Aniplex, TooKyo Games All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ハンドレッドライン公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ハンドレッドライン公式サイト

ハンドレッドライン攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











