【ハンドレッドライン】7日目までの攻略チャート

7日目までの攻略チャート

100日戦争開戦!おすすめ記事はこちら!
ストーリー攻略チャート
自由行動の優先度と施設一覧
プレゼント一覧

ハンドレッドライン(ハンドラ)のストーリーモード7日目までの攻略チャートをご紹介。攻略手順はもちろん、自由時間の使い方ややっておくべきこと、ボスの攻略法に関しても記載しています。

関連記事
攻略チャートまとめ

7日目までの攻略チャート

攻略チャート
1 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する廃校 1階・廊下を右へ進む(移動のチュートリアル)
2 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する2階の教室へ入るとイベント発生
3 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する化け物と戦うかの選択肢で「戦う」を選択
※「戦わない」を選択するとゲームオーバー
4 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する化け物と戦う(戦闘のチュートリアル)
1日目
5 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する教室内にいる全員に話しかける
6 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する教室から出て3階の作戦室へ向かう
7 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する2WAVEの防衛戦に挑む
8 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する1階の食堂へ移動する
9 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する屋上の自室へ向かう
2日目
10 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する1階の食堂へ移動する
11 学校を自由に見回って、皆と会話しつつ各所を調べる
※以下順不同
12 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する1階の「謎の部屋」で謎の装置を調べる
13 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する1階の「玄関ホール」で消化器を調べる
14 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する2階の「訓練室」でVR訓練マシーンを調べる
15 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する3階の「保健室」で死体回収ドローンを調べる
16 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する3階の「作戦室」で防衛システムを調べる
17 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する3階の「防衛室」の扉を調べる
18 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する食堂のイベント後、自室から外へ出る
3日目
19 3階の作戦室へ向かう
20 自由行動開始
21 自由行動を終えると3日目終了
4日目
22 1階食堂へ向かう
23 自由行動開始
24 自由行動を終えると4日目終了
5日目
25 1階食堂へ向かう
26 自由行動開始
27 自由行動を終えると5日目終了
6日目
28 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する1階食堂へ向かう
29 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する1階の「玄関ホール」で消化器を調べる
30 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する探索マップで北東にある目的地マスを目指す
31 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大するボスを撃破する
7日目
32 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する1階の「玄関ホール」で雫原と会話
33 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する画面を右にスクロールして青いポリバケツを調べる
34 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する3階の「作戦室」へ行くと防衛戦開始
35 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する2WAVEクリアしたところで「蒼月衛人」が仲間に加入
36 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大するボスを撃破する
37 体験版ストーリーモードの攻略チャート拡大する自室の扉を調べる

自由行動の優先度

VR訓練をレベル2までクリア

行動

自由行動が解禁されたら、VR訓練マシーンをレベル2までクリアしておきましょう。BPを多く稼げる他、序盤なのでゲームの操作に慣れておく目的もあります。

訓練室の詳細はこちら

VR訓練後は学究活動

学究活動

VR訓練の後は、各地にいる仲間キャラに話しかけて学究活動を進めましょう。国語・数学・社会・理科・体育の成績を上げられます。

成績が一定値ないとスキルのレベルを上げられないので、序盤のうちから積極的に伸ばしておく必要があります。

学究活動の詳細はこちら

探索は後回しでもOK

探索

探索は午前・午後と2回分の時間を消費するのであまり効率的ではありません。ゲームが進むと解禁されるマスがあるので、7日目の時点では積極的にプレイしなくても大丈夫です。

探索に行く場合は1回で持ち物数の上限までアイテムを拾い、1回の挑戦で最大限アイテムを集められるよう効率を意識して立ち回りましょう。

探索の詳細はこちら

ボスの攻略法

雫原比留子でボスを攻撃

ボス敵担当
雫原比留子雫原比留子 飴宮怠美飴宮怠美
雑魚処理担当
木村太飛澄野拓海 厄師寺猛丸厄師寺猛丸 蒼月衛人蒼月衛人

ボス戦では、与ダメージの高い「雫原比留子」がボスを攻撃し、他のメンバーは周囲の雑魚敵を狙いましょう。雫原比留子以外では、飛行特効を持つ「飴宮怠美」か、素の攻撃力が高い「蒼月衛人」がボス狙いに適しています。

決死必殺を狙う

雫原比留子

余裕があれば、決死必殺を使ってなるべく味方キャラを死亡させながら勝利を目指しましょう。

死亡者数が多ければ多いほど戦闘後に得られるBPにボーナスが付くので、今後の成長のために可能な限りボーナスを稼いでおくのがおすすめです。

下部関連記事

攻略チャートはこちら

ストーリー攻略

各個別攻略チャート
プロローグ~7日目 8日目~17日目
18日目~28日目 29日目~44日目
45日目~55日目 56日目~65日目
66日目~73日目 74日目~79日目

防衛戦

各個別攻略チャート
1日目 7日目

HUNDRED LINE 最終防衛学園HUNDRED LINE 最終防衛学園攻略トップへ

©Aniplex, TooKyo Games All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ハンドレッドライン公式サイト

HUNDRED LINE 最終防衛学園の注目記事

ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
17日目までの攻略チャート
17日目までの攻略チャート
体験版からの引き継ぎ要素
体験版からの引き継ぎ要素
28日目までの攻略チャート
28日目までの攻略チャート
1日目防衛戦の攻略
1日目防衛戦の攻略
娯楽室でできることとプレゼントの渡し方
娯楽室でできることとプレゼントの渡し方
プレゼント一覧と必要素材
プレゼント一覧と必要素材
プレゼント一覧と必要素材
プレゼント一覧と必要素材
65日目までの攻略チャート
65日目までの攻略チャート
部隊長へのトドメは誰がすべき?
部隊長へのトドメは誰がすべき?
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
ガレージでできること|スキル開発
ガレージでできること|スキル開発
娯楽室でできることとプレゼントの渡し方
娯楽室でできることとプレゼントの渡し方
訓練室の進め方とできること
訓練室の進め方とできること
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー