【ハンドレッドライン】28日目までの攻略チャート

28日目までの攻略チャート

ハンドレッドライン(ハンドラ)のストーリーモード28日目までの攻略チャートをご紹介。攻略手順はもちろん、自由時間の使い方ややっておくべきこと、ボスの攻略法に関しても記載しています。

関連記事
攻略チャートまとめ

28日目までの攻略チャート

攻略チャート
18日目
1 攻略チャート拡大する1階食堂で蒼月と話す
19日目
2 攻略チャート拡大する1階ガレージに向かう
3 攻略チャート拡大する2階図書室に向かう
4 攻略チャート拡大する2階訓練室に向かう
20日目
5 自由行動開始
6 自由行動を終えると20日目終了
21日目
7 自由行動開始
8 自由行動を終えると21日目終了
22日目
7 自由行動開始
※午前中しか自由行動ができない
8 攻略チャート拡大するドアを開ける
9 攻略チャート拡大する玄関ホールに向かい玄関を調べる
10 攻略チャート拡大する銀崎と話す
23日目
11 イベントのみで終了
24日目
12 攻略チャート拡大する部屋の外に出る
13 攻略チャート拡大する右に向かい銀崎と話す
14 攻略チャート拡大する巨大冷蔵庫を調べる
15 攻略チャート拡大する消化機を調べて探索に向かう
16 攻略チャート拡大する目標地点に到達
25~27日目
17 イベントのみで終了
28日目
18 攻略チャート拡大するドアを調べる
19 攻略チャート拡大する1階体育館に向かう
20 攻略チャート拡大するNIGOUと話す
21 攻略チャート拡大する部屋の外に出て防衛戦開始
22 攻略チャート拡大するボスを撃破する
23 攻略チャート拡大するボスを吸収するキャラを選択(霧藤以外)
24 攻略チャート拡大する現れたボスと戦闘(負けイベ)

ガレージが解禁される

ガレージ

19日目まで進むと、ガレージの施設が解禁されます。キャラに新たなスキルを習得させられるので、成績が上がったり資源が集まったりしたら定期的に覗きに行きましょう。

アーマー持ちの敵が出現するようになるので、アーマー貫通系のスキルを優先的に開発しておくと効果的です。28日目のボス戦は澄野拓海以外新メンバーとなるため、澄野拓海を優先的に強化しましょう。

24日目探索は資源回収不可

探索

24日はストーリー上の都合で強制的に探索に行きます。しかし探索中に回収したアイテムは入手できない(リザルト画面が出ない)ので、目的地に直行してしまって構いません。

ボスの攻略法

戦略物資が解禁

戦略物資

戦略物資 効果
攻撃ノ薬 ・自身の攻撃力+1
・2個まで
俊敏ノ薬 ・自身の移動力+3
・疲労を回復
・2個まで
守備ノ薬 ・自身にアーマー+3
・2個まで
鉄柵 ・敵を阻むバリケードを設置
・HP5
・3個まで

28日目のボス戦より、戦略物資が解禁されます。戦闘中に一定回数使えるアイテムで、AP消費なし、戦闘後に数が最大まで自動回復するため、贅沢に使って戦闘を有利に進めましょう。

ボス戦では直線上に並ばない

直線上に並ばない

28日目ボスの第三部隊長は、直線上にリーチの長い攻撃を使用します。縦に並んで固まっていると複数人が大ダメージを食らうため、ボスに対して横に広がるような配置を心がけましょう。

霧藤希がスタン状態を回復できるので、VOLTAGEが溜まっていたら必殺→スタン解除→必殺と動くことで無理やり大ダメージを与えることが可能です。

下部関連記事

攻略チャートはこちら

ストーリー攻略

各個別攻略チャート
プロローグ~7日目 8日目~17日目
18日目~28日目 29日目~44日目
45日目~55日目 56日目~65日目
66日目~73日目 74日目~79日目
80日目~86日目 87日目~94日目
95日目~100日目 クリア後の要素
2週目以降のルート分岐

防衛戦

各個別攻略チャート
1日目 7日目
17日目 28日目
29日目 44日目
55日目 65日目
79日目 86日目
87日目 94日目
95日目 -

ハンドレッドラインハンドレッドライン攻略トップへ

©Aniplex, TooKyo Games All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ハンドレッドライン公式サイト

ハンドレッドラインの注目記事

28日目防衛戦の攻略
28日目防衛戦の攻略
94日目までの攻略チャート
94日目までの攻略チャート
44日目までの攻略チャート
44日目までの攻略チャート
100日目までの攻略チャート
100日目までの攻略チャート
プレゼント一覧と必要素材
プレゼント一覧と必要素材
シナリオロックの解除方法
シナリオロックの解除方法
エンディングの種類一覧と分岐条件
エンディングの種類一覧と分岐条件
プレゼント一覧と必要素材
プレゼント一覧と必要素材
シナリオロックの解除方法
シナリオロックの解除方法
エンディングの種類一覧と分岐条件
エンディングの種類一覧と分岐条件
クリア後(2周目)の解放要素と引き継ぎ・やりこみコンテンツ
クリア後(2周目)の解放要素と引き継ぎ・やりこみコンテンツ
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
部隊長へのトドメは誰がすべき?
部隊長へのトドメは誰がすべき?
ガレージでできること|スキル開発
ガレージでできること|スキル開発
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー