【聖剣伝説VoM】9章の攻略チャート【visions of mana】

ストーリー 9章

聖剣伝説VISIONS of MANA(VoM/ビジョンズオブマナ)の9章の攻略チャートを掲載。クリア後の解放要素や、ラスボス「ディロフォロス」に勝つコツも記載しています。

関連記事
クリア後の解放要素 ストーリー攻略まとめ

9章のストーリー攻略チャート

攻略チャート
  1. 門に入ってマナの聖域に向かう
  2. ボス戦:ディロフォロス
  3. 本編クリア

クリア後の解放要素とやりこみ要素

解放要素
  • ・10章の新ストーリー
  • ・強くてニューゲーム
  • ・難易度「ベリーハード」
  • ・ニキータショップに「器」追加
  • ・クマミツ交換所に「しずく」追加
やりこみ要素
  • ・サボテン君コンプリート
  • ・エレメントボード全開放
  • ・最強武器と最強防具を入手

9章が終わるとエンドロールが流れ、クリア後パートが始まります。クリア後にはショップに新たな商品が追加されたり10章が追加されたりするので、引き続きプレイしてやり込みましょう。

クリア後の解放要素まとめはこちら

ディロフォロス攻略のコツ

攻略のコツ

  • ・レベルを充分上げてから挑む
  • ・ビームは移動とジャンプで回避
  • ・近距離攻撃の動作を見て反撃する
  • ・エネルギー弾は赤い攻撃予告を見て避ける
  • ・体力1/2以下から行動パターンが追加
  • ・ワープ直後の叩き付けに注意
  • ・引き寄せ攻撃の予備動作はすぐに離れる

レベルを充分上げてから挑む

ディロフォロス3

出現レベル 推奨レベル
Lv66 Lv65~70

9章で出現するラスボスの「ディロフォロス」は、レベル66で出現するボスです。攻撃の威力が軒並み高いため、余裕を持って攻略するには、最低でもレベル65から70程度まで上げる必要があります。

ビームは移動とジャンプで回避

ディロフォロスビーム

ディロフォロスが出す横に長いビームは、移動とジャンプで回避できます。こちらに向かってくるパターンはビームがない箇所に移動かジャンプ、回転するパターンはジャンプで回避で回避可能です。

近距離攻撃の動作を見て反撃する

ディロフォロス蹴り

ディロフォロスは、近距離攻撃として右腕でのフックや蹴りなどを持ちます。前方への攻撃範囲は広いですが、比較的大振りで予備動作が見やすい上、後方への攻撃範囲は狭めです。積極的に回避して反撃を狙いましょう。

ワープ直後の叩き付けに注意

ディロフォロス叩き付け

ディロフォロスは、腕で叩き付けを行う近距離攻撃を持ちます。赤い攻撃予告が出ますが、攻撃発生が早く回避猶予が短いです。ワープ直後に叩き付けるパターンも存在するため、ワープ直後の動きに注意しましょう。

エネルギー弾は赤い攻撃予告を見て避ける

ディロフォロスエネルギー弾

ディロフォロスは、大量のエネルギー弾を飛ばす攻撃パターンを持ちます。着弾地点には赤い攻撃予告が表示されるため、見てから回避しましょう。操作キャラ狙いの時は攻撃予告が出ませんが、弾速が遅いので充分回避が間に合います。

体力1/2以下から行動パターンが追加

ディロフォロス第2形態

ディロフォロスは、体力を1/2以下まで減らすと第2形態に移行し、行動パターンが追加されます。強力な行動の引き寄せ攻撃が追加されるので、注意が必要です。

引き寄せ攻撃の予備動作はすぐに離れる

引き寄せ攻撃 予備動作
引き寄せ攻撃拡大する 引き寄せ攻撃の予備動作拡大する

ディロフォロスが体力1/2以下から使う引き寄せ攻撃には、注意が必要です。発動されるとディロフォロスを中心に操作キャラが引き寄せられ、一定時間後に爆発して大ダメージを受けます。

回避が難しく威力も非常に高いため、最も注意すべき行動です。引き寄せ攻撃の前にはディロフォロスが上体を反らせて力を溜めるので、予備動作を確認したらすぐにディロフォロスから離れましょう。

ラスボスの攻略はこちら

関連記事

TOPに戻る

おすすめ攻略記事

ストーリー攻略
サボテン君の場所ストーリー サボテン君の場所最強パーティ サボテン君の場所取り返し サボテン君の場所評価評判
育成おすすめ記事
サボテン君の場所レベル上げ サボテン君の場所勝てない サボテン君の場所エレメントボード サボテン君の場所クラスチェンジ
一覧系
サボテン君の場所キャラ一覧 サボテン君の場所ボス一覧 サボテン君の場所サボテン君 サボテン君の場所精霊器

ストーリー攻略チャートまとめ

ストーリー 序章序章 1章1章
ストーリー 2章2章 ストーリー 3章3章
ストーリー 4章4章 ストーリー 5章5章
ストーリー6章6章 ストーリー7章7章
ストーリー8章8章 ストーリー9章9章
ストーリー10章10章 クリア後クリア後の解放要素

ストーリー攻略チャートはこちら

聖剣伝説 VISIONS of MANA聖剣伝説 VISIONS of MANA攻略トップへ

©SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶聖剣伝説 VISIONS of MANA公式サイト

聖剣伝説 VISIONS of MANAの注目記事

勝てない時の対処法とやるべきこと
勝てない時の対処法とやるべきこと
グングニルの入手方法と装備キャラ・クラス
グングニルの入手方法と装備キャラ・クラス
回復方法とおすすめキャラ
回復方法とおすすめキャラ
レベル上げの効率的なやり方
レベル上げの効率的なやり方
セーブのやり方とマップ上のキラキラの意味
セーブのやり方とマップ上のキラキラの意味
エレメントポイントの効率的な集め方と使い道
エレメントポイントの効率的な集め方と使い道
ウンディーネボトルの効果と水属性クラスチェンジ先
ウンディーネボトルの効果と水属性クラスチェンジ先
勝てない時の対処法とやるべきこと
勝てない時の対処法とやるべきこと
グングニルの入手方法と装備キャラ・クラス
グングニルの入手方法と装備キャラ・クラス
回復方法とおすすめキャラ
回復方法とおすすめキャラ
レベル上げの効率的なやり方
レベル上げの効率的なやり方
セーブのやり方とマップ上のキラキラの意味
セーブのやり方とマップ上のキラキラの意味
エレメントポイントの効率的な集め方と使い道
エレメントポイントの効率的な集め方と使い道
ウンディーネボトルの効果と水属性クラスチェンジ先
ウンディーネボトルの効果と水属性クラスチェンジ先
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー