【聖剣伝説VoM】1章の攻略チャート【visions of mana】

- 注目記事はこちら!
- ・サボテン君の場所|全38箇所を完全網羅!
- ・ストーリー攻略チャート / クリア後の解放要素
- ・最強キャラ / 最強パーティ編成
聖剣伝説VISIONS of MANA(VoM/ビジョンズオブマナ)の1章の攻略チャートを掲載。謎解きギミックや解放要素、ボス「マンティスアント」に勝つコツも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | サボテン君の場所はこちら |
| ボス一覧 | クラーケンの攻略 |
1章のストーリー攻略チャート
ティアナの街~火照る街道
| 解放要素 |
|---|
- ヴァル操作に切り替わる
- 街の中央の炎に近付く
- ヒナの家に向かう
- 広場に向かう
- マップ左上の町外れに向かいイベント
- 道具やを訪ねて店主と会話(買い物しなくてok)
- 防具屋を訪ねて店主と会話(買い物しなくてok)
- 広場のヒナと話して「いいよ!」を選択
- 道を直進して戦闘しながら目的地に向かう
- アナグマ語翻訳辞典が解放される
風の谷ロングレン
| 解放要素 |
|
|---|---|
| 加入キャラ |
- 村長と会話
- ベンチにいいるカリナに近づく
- サイドクエスト「シリュウはどこへ?」を進行
- └南から街を出る(黒い旗の吹き出しへ向かう)
- └マップ右下に向かい、シリュウと会話
- └カリナの場所に戻る
- 風染めをしにナギの元に向かう
- カリナが加入
- 街の南にある塔を調べる
- 街の北にある門から外に出る
サイドクエストで回復魔法ヒールライトを入手
拡大する近景 |
拡大するマップ |
風の谷ロングレンのサイドクエスト「交換部品をお届け」で回復魔法のヒールライトのアビリティシードを入手できます。受注するには、ロングレンマップ中央部に立っている「!」マーク表示のNPCに話しかけると受注可能です。
交換部品をお届けは、約5分で達成できる簡単なサイドクエストなうえに、どのキャラでも装備できる回復魔法のアビリティシードを序盤から入手できるので、貴重な回復魔法として中盤以降でも重宝します。
フーラ山~レヴィア雪原
| 加入キャラ | |
|---|---|
| 新精霊器 |
- 道なりに進んで直進
- 風の精霊器「ジンブーメラン」解放
- 目的地に向かって道なりに北東に進む
- ボス戦:マンティスアント
- マップ右上から次のエリアに進む
- 道なりに進んで目的地を目指す
- 直進してモートレアと会話イベント
- モートレア加入
- 目的地に向かって進んで次のエリアに進む
- 5箇所の目的地を通りながら進む
- 月の宝珠を入手
- マップ右上からモートレアのテントに戻る
レヴィア雪原の探索は反時計回りがおすすめ

レヴィア雪原の探索は、反時計回りがおすすめです。道に沿って調べていけば、戦闘回数を少なく済ませられて効率的に進行できます。
月の街エテラナ
| 新精霊器 |
|---|
- モートレアがパーティから離脱
- 直進して目的地に近付く
- モートレアと会話
- 目的地に向かう(来た道を戻る)
- 月の精霊器「ルナスフィア」を入手
- 目的地に向かってマップ左下に進む
- レヴィア雪原で目的地を目指す
- 少年モートレアと会話→戦闘
- マップ右上から月の街エテラナに戻る
- マップを北西に進んでエラテナを出る
雪別れの滝~ファルロー大草原
| 解放要素 |
|---|
- サボテン君日記を入手
- 直進して、精霊器で氷のスピードを遅くする
- 氷が並んだタイミングで氷上を移動して川を渡る
- 道なりに進み敵を倒す&川を渡る
- ブルーババロア達と戦闘
- 集落を進んで目的地に向かう
- ピックル(乗り物)に乗って目的に進む
港町ラタ~クラーケン
| ボス |
|---|
- 船着き場に向かう
- カリナの近くまで移動
- 階段を登って目的地まで向かい老人と会話
- 船着き場に戻りプサルと会話
- 船の前まで移動し少女と会話
- 「プリム号」に乗るを選択
※選択後は街を探索できないので注意 - 目的地マーク3箇所で会話
- 眼の前のヒナに近付くとイベント
- ボス戦:クラーケン
- 目的地にいるヒナと会話
1章の追加キャラと精霊器
| キャラ | |
|---|---|
カリナ |
モートレア |
| 精霊器 | |
1章では、カリナとモーとレアが加入し、風と月の精霊器を入手できます。カリナとモートレアはストーリー進行に応じて一次離脱することもあります。
- あわせて読みたい
1章の解放要素
解放要素
- ・ファストトラベル
- ・精霊器
- ・クマミツ
- ・サイドクエスト
- ・サボテン君日記
ファストトラベルで龍脈ポイントまで移動

1章でファストトラベルが解放されます。マップ上にあるキラキラした竜脈を調べることでファストトラベルポイントを解放でき、マップから好きな時に飛べるようになります。
精霊器でクラスチェンジ

精霊機は、キャラのクラスチェンジやフィールド上のギミックを解くために使用します。特にクラスチェンジは、増加することでパーティの幅が広がるため、新しい精霊器を入手したらクラスを解放してみるのがおすすめです。
- あわせて読みたい
クマミツを集めてアイテムと交換

アナグマ語翻訳辞典を入手すると、マップ上にクマミツというオレンジのアイテムが出現するようになります。入手したアナグマは、アナグマ交換所でアイテムと交換できるのでフィールド上で見かけたら積極的に回収しましょう。
サイドクエストをクリアして報酬ゲット

1章では、カリナを仲間にするとサイドクエストが解放されます。発生中のサイドクエストは、マップ上にオレンジのビックリマークで表示されるのでキャラに話しかけて受注しましょう。
サボテン君日記を集めてご褒美を入手

サボテン君を探して日記を入手すると、ご褒美として冒険に表示に役立つ報酬がもらえます。経験値が2倍になったりするなど非常に役立つため、フィールドで見かけたら最優先で話しかけてイベントを起こしましょう。
マンティスアント攻略のコツ
マンティスアント攻略のコツ
- ・尻尾の黄色い部分でクリティカルを狙う
- ・ジャンプの着地範囲から逃げる
- ・毒霧には近付かない
尻尾の黄色い部分でクリティカルを狙う

マンティスアントを攻撃する時は、弱点である尻尾を狙いましょう。背後に回り込んでジャンプ攻撃すれば、クリティカルで大ダメージを与えられます。
毒霧には近付かない

マンティスアントが吐く緑の毒霧には近付かないようにしましょう。毒霧は吐き出された後もしばらくフィールドに残り続け、近付くと毒状態になって一定時間HPを削られます。
ジャンプの着地範囲から逃げる

マンティスアントが、ジャンプをした時は、着地地点である赤い範囲から逃げましょう。また、着地後は前に向かって鎌攻撃をするので、素早く背後に回り込むと、回避しながら敵の弱点を狙えます。
クラーケン攻略のコツ
攻略のコツ
- ・弱点の火属性で攻撃する
- ・触手を攻撃するチャンスを見極める
- ・赤い攻撃範囲には近付かない
弱点の火属性で攻撃する

| 有効な火魔法 | 習得方法 |
|---|---|
| フレイムセイバー | ルーンナイト(EP15で習得可能) |
| エクスプロード | アビリティシードで習得 |
| ファイヤーボール | アビリティシードで習得 |
クラーケンは、火属性が弱点のボス敵です。ヴァルが覚えるフレイムセイバーや、アビリティシードで習得できる火属性の魔法が効果的なので、優先的に採用しましょう。
触手を攻撃するチャンスを見極める

クラーケン戦は、船の上で戦うため、クラーケンの触手や頭部に攻撃するチャンスを見極める必要があります。攻撃をするために出した触手や頭部に攻撃を加えるので、攻撃モーションが終わったのを確認してから接近しましょう。
赤い攻撃範囲には近付かない

クラーケンの攻撃範囲は赤く表示されるので、表示が見えた際には速やかに退避しましょう。触手を使った薙ぎ払い攻撃は範囲が広く、ステップでの回避は困難なため、ジャンプによる回避がおすすめです。
関連記事
おすすめ攻略記事
| ストーリー攻略 | |||
|---|---|---|---|
ストーリー |
最強パーティ |
取り返し |
評価評判 |
| 育成おすすめ記事 | |||
レベル上げ |
勝てない |
エレメントボード |
クラスチェンジ |
| 一覧系 | |||
キャラ一覧 |
ボス一覧 |
サボテン君 |
精霊器 |
ストーリー攻略チャートまとめ
序章 |
1章 |
2章 |
3章 |
4章 |
5章 |
6章 |
7章 |
8章 |
9章 |
10章 |
クリア後の解放要素 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶聖剣伝説 VISIONS of MANA公式サイト

聖剣伝説VISIONS of MANA攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ガドルゴーグ
マンティスアント
クラーケン
フルメタルハガー
ドゥインク
プンスカプン
ジュエルイーター
ギルダーバイン
ディロフォロス
ゲールース
ジェノア
ゼーブルファー
フロストギガース
セラーフィア
ヴァディス
アエロー&オキュペテ
ヴェイオロス
ヴァンパイア
トートマーニ
シュリーゲル
ガンドーン
ファウルクス
ヘルフェニックス
ヴァルキベル
凶化ギルダーバイン
凶化マンティスアント
ボレアゴーグガイアゴーグ
トレント
ラスボス
裏ボス
炎上
毒
眠り
麻痺




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










