【シャドバビヨンド】新要素と前作との違い

新要素と前作との違い

シャドバビヨンドの新要素と前作との違いについてまとめています。超進化やエクストラPPなどの新要素、シャドバパークなどの新コンテンツについても記載しています。

関連記事
新カード情報 引き継ぎ要素

カードバトルの新要素

新要素 効果
▼超進化 ・超進化は進化と別で2回行える
・超進化をするとスタッツ+3+3
▼エクストラPP ・後攻のみが使える特殊なPP
・任意のタイミングで1PP増やせる
▼クレスト ・リーダーに付与できる能力
・最大5つまで付与できる
▼アクト ・アミュレットの新能力
・任意のタイミングで能力を発動
▼ナイトメア ・新たな新クラス
・ネクロとヴァンパイアが融合
▼AIアドバイス ・AIがアドバイスをしてくれる新機能
・ソロプレイでのみ適用される
▼シャドバパーク ・プレイヤー同士が交流する場所
・メタバース空間が楽しめる

超進化

超進化 (2)

超進化は、ビヨンドの新要素である進化の上位システムです。超進化したフォロワーは進化したフォロワーとしても扱われるほか、超進化時限定の能力を持つフォロワーも存在します。

超進化の効果とルールはこちら

エクストラPP

エクストラPP

エクストラPPは、後攻のプレイヤーがPPを1増やすことができるシステムです。後攻のプレイヤーは任意のタイミングで、使えるPPを1増やす事ができます。

エクストラPPの効果解説はこちら

クレスト

クレスト

クレストとは、リーダーに付与された能力のことです。カード効果で付与された能力は左下のアイコンで確認できます。クレストは最大5つまで付与でき、6つ目以降のクレストを付与しようとすると、そのクレスト付与できず無効化されます。

クレストの効果と仕様はこちら

アクト

アクト

アクトとは、アミュレットで起動型の能力を発動させる新能力です。アクトを行うと、カードに示されているアクト能力が発動します。

ナイトメア

ナイトメア

ナイトメアとは、ネクロマンサーとヴァンパイアが融合した新クラスです。ネクロマンサーが所持していたリアニメイトや、ネクロマンスなど墓地を利用する能力や、ヴァンパイアが所持していた自傷能力を受け継いでいます。

シャドバパーク

パーク

機能 できること
ロビー
  • ・友達や知らない人と対戦ができる
  • ・連勝記録を競う特別な対戦台がある
スペース
  • ・自分だけの部屋を作れる
  • ・練習モードの対戦台がある
ギルドラウンジ
  • ・ギルドメンバーだけで使える空間
  • ・ミニゲームがプレイできる

シャドバパークは、シャドウバースワールズビヨンドの新要素であるメタバース空間です。プレイヤーは自身のアバターを作成し、パーク内のユーザーと交流できます。

シャドバパークの機能まとめはこちら

AIアドバイス機能

AIアドバイス機能

AIアドバイス機能は、AIが操作方法などをアドバイスしてくれるチュートリアルのようなシステムです。AIの指示通りに操作することで試合を有利に進めらえるため、ルールと遊び方を覚えたい人におすすめです。

ゲーム開始前の画面中央のAIアドバイスにチェックを入れることで機能を利用できます。自分で操作したいならチェックを外してゲームを進めましょう。

AIアドバイス機能の解説はこちら

前作との違い

パック更新スケジュール

新カード

期間 更新頻度
2025年6月~8月 1か月~1.5か月に1回
2025年9月以降 2か月に1回

シャドバビヨンドの新パックは、2025年8月までは1か月~1.5か月に1回のペースで追加されます。9月以降は2ヶ月に1回の更新ペースになり、シーズンは2回開催されます。

新カード情報まとめはこちら

カードの分解

カード分解

シャドバビヨンドのカード分解は、同じカードの所持数が3枚を超過した時のみ行えます。超過分のみ分解可能なので、1枚や2枚しか持っていないカードの分解はできません

カード分解の条件と仕様はこちら

カードの入手方法

リリース記念ミッション

カードの主な入手方法
  1. 事前登録達成報酬
  2. ログインボーナスで毎日無料で1パック
  3. 新パック記念ミッションで10パック
  4. 初心者ミッション達成でデッキを1つ選べる
  5. シャドバパーク内のミッションやクエスト達成
  6. レッドエーテルでのカード生成

シャドバビヨンドでは、ログインボーナスやミッション達成報酬などでカードが入手できます。前作よりもカード分解がしにくくなった分、様々な方法でカードが入手できるようになっています。

カードの入手方法まとめはこちら

関連記事

新要素

新要素と前作との違い新要素と変更点 画像引き継ぎ要素
超進化の効果とルール超進化 シャドバパークシャドバパーク
エクストラPPエクストラPP AIアドバイス機能AIアドバイス機能
カード分解の条件カード分解 クレストクレスト

お役立ち情報

序盤の進め方 初心者ミッション カードの入手方法
ストーリー攻略 パスワードの答え エクスチェンジチケ
引き継ぎ要素 アカウント連携 PCとスマホの連携
新要素と変更点 カード分解 AIアドバイス機能
グループ 声優一覧 シリアルコード一覧
リーダースキン 毎日やるべきこと -

シャドバビヨンドシャドバビヨンド攻略トップへ

©Cygames, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Shadowverse: Worlds Beyond公式サイト

シャドバビヨンドの注目記事

リーダースキン一覧
リーダースキン一覧
無課金人形ネメシスデッキのレシピと評価
無課金人形ネメシスデッキのレシピと評価
ミッドナイトヴァンパイア・エラルの評価と入手パック
ミッドナイトヴァンパイア・エラルの評価と入手パック
操り人形の評価と入手パック
操り人形の評価と入手パック
神の雷霆の評価と入手パック
神の雷霆の評価と入手パック
お役立ちの記事一覧「2ページ目」
お役立ちの記事一覧「2ページ目」
ナイトフォールドラゴンの評価と入手パック
ナイトフォールドラゴンの評価と入手パック
無課金人形ネメシスデッキのレシピと評価
無課金人形ネメシスデッキのレシピと評価
ミッドナイトヴァンパイア・エラルの評価と入手パック
ミッドナイトヴァンパイア・エラルの評価と入手パック
操り人形の評価と入手パック
操り人形の評価と入手パック
神の雷霆の評価と入手パック
神の雷霆の評価と入手パック
お役立ちの記事一覧「2ページ目」
お役立ちの記事一覧「2ページ目」
ナイトフォールドラゴンの評価と入手パック
ナイトフォールドラゴンの評価と入手パック
リノエルフのデッキレシピとマリガン基準
リノエルフのデッキレシピとマリガン基準
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【『FAIRY TAIL』コラボ開催】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー