【シャドバビヨンド】リノセウスエルフデッキのレシピと評価

リノセウスエルフ

シャドバビヨンド(シャドウバースワールズビヨンド)のリノセウスエルフ(リノエルフ)デッキのレシピと評価をご紹介。リノセウスエルフデッキの強い点や立ち回り、マリガンの基準についても記載しています。

関連記事
カードリスト一覧 カードの入手方法
カード分解の方法 新要素と変更点

リノセウスエルフのデッキレシピ

リノセウスエルフ拡大する

カード 枚数 パック
アドベンチャーエルフ・メイアドベンチャーエルフ・メイ 3 第1弾
純粋なるウォーターフェアリー純粋なるウォーターフェアリー 3 第1弾
虫の知らせ虫の知らせ 3 第1弾
妖精の招集妖精の招集 3 第1弾
フェアリーテイマーフェアリーテイマー 3 第1弾
舞い踊る妖精舞い踊る妖精 1 第1弾
ベビーカーバンクルベビーカーバンクル 3 第1弾
ピュアクリスタリア・リリィピュアクリスタリア・リリィ 3 第1弾
燐光の岩燐光の岩 3 第1弾
殺戮のリノセウス殺戮のリノセウス 3 第1弾
聖樹の杖聖樹の杖 3 第1弾
薫交の天宮・バックウッド薫交の天宮・バックウッド 3 第1弾
自然の妖精姫・アリア自然の妖精姫・アリア 1 第1弾
勇壮の堕天使・オリヴィエ勇壮の堕天使・オリヴィエ 2 第1弾
煌撃の戦士・ベイル煌撃の戦士・ベイル 3 第1弾

リノセウスエルフの評価と強い点

評価 Tier2
レッドエーテル 20,550

リノセウスエルフは、カードを複数回使用してリノセウスの攻撃力を上げて攻めるデッキです。リノセウスは疾走に加えてコンボ回数分の攻撃力になるので、カードを使用した分打点に変わっていきます。

コンボ回数で強さを発揮

カード例 特徴
殺戮のリノセウス
殺戮のリノセウス
・コンボ回数分攻撃力アップ
聖樹の杖
聖樹の杖
・コンボ3:ターン終了時1ドロー
・0コストでフォロワーを手札に戻せる
ピュアクリスタリア・リリィ
リリィ
・コンボ3:相手1体の体力を1にする

リノセウスエルフは、コンボ回数で強さを発揮します。フィニッシャーのリノセウスはもちろんですが、正樹の杖はコンボ3で1ドロー、リリィなら相手1体の体力1にできるので、コンボ回数を意識しながらプレイしましょう。

1ターンで10点以上削れる

リノセウスエルフは、1ターンで10点以上削れます。リノセウスが1枚でも手札にあればフェアリーや、0コスト、正樹の杖の枚数次第で10点以上出せて意表を突けるのが強みです。

リノセウスエルフの立ち回り

リノセウスエルフの立ち回り
  1. 正樹の杖とベイルを用意する
  2. アリアを超進化する
  3. 超進化ターン後は常にリーサルを意識する

正樹の杖とベイルを用意する

カード 特徴
聖樹の杖
聖樹の杖
・ターン終了時コンボ3時1ドロー
・0コストでフォロワーを手札に戻せる
煌撃の戦士・ベイル
煌撃の戦士・ベイル
・味方フォロワーが場を離れるとコスト-1
・0コストでプレイ可能
・登場時相手1体に4ダメージ

リノセウスエルフは、正樹の杖とベイルを用意しましょう。デッキのフィニッシャーがリノセウスなので、出したフォロワーを0コストで手札に戻せて、1ドローでリノセウスを探せる正樹の杖はゲーム展開に大きく影響します。

また、ベイルは盤面の味方フォロワーが離れる度にコストが下がっていくので、テンポロスせずに0コストのカードを用意できるのが強みです。

アリアを超進化する

カード 特徴
自然の妖精姫・アリア
アリア
・超進化時クレストを付与する
→妖精フォロワーが出た時疾走付与

リノセウスエルフは、アリアを超進化しておきましょう。フェアリーが全て疾走を持ち打点に変化するので、リーサルターンを早く出来ます。

超進化ターン後は常にリーサルを意識する

リノセウスエルフは、超進化ターン後は常にリーサルを意識しましょう。リノセウスは1枚でも手札にあればフェアリーや、0コスト、正樹の杖の枚数次第で15点以上出せるので意表を突けます。

リノセウスエルフのマリガン基準

マリガン基準カード
聖樹の杖聖樹の杖

リノセウスエルフのマリガン基準は、聖樹の杖です。デッキのコンセプトがコンボで、山札を掘りつつ自身がコンボパーツの聖樹の杖は、早めに置いて起きたいので、マリガンで探しにいきましょう。

関連記事

最強デッキ最強デッキレシピランキング デッキレシピ一覧デッキレシピ一覧
無課金おすすめデッキ無課金デッキ カード一覧カード一覧

クラス別デッキレシピ一覧

エルフエルフ ロイヤルロイヤル ウィッチウィッチ ドラゴンドラゴン
ナイトメアナイトメア ビショップビショップ ネメシスネメシス -

シャドバビヨンドシャドバビヨンド攻略トップへ

©Cygames, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Shadowverse: Worlds Beyond公式サイト

シャドバビヨンドの注目記事

最強デッキランキング|最新tier
最強デッキランキング|最新tier
殺戮のリノセウスの評価と入手パック
殺戮のリノセウスの評価と入手パック
コンタクトフェアリーの評価と入手パック
コンタクトフェアリーの評価と入手パック
楽郎の天宮・フィルドアの評価と入手パック
楽郎の天宮・フィルドアの評価と入手パック
煌撃の戦士・ベイルの評価と入手パック
煌撃の戦士・ベイルの評価と入手パック
聖樹の杖の評価と入手パック
聖樹の杖の評価と入手パック
招待コード共有掲示板|友達招待キャンペーン
招待コード共有掲示板|友達招待キャンペーン
最強デッキランキング|最新tier
最強デッキランキング|最新tier
招待コード共有掲示板|友達招待キャンペーン
招待コード共有掲示板|友達招待キャンペーン
アグロのおすすめデッキと特徴
アグロのおすすめデッキと特徴
フェイスドラゴンデッキのレシピと評価
フェイスドラゴンデッキのレシピと評価
ドライツェーンのパスワードの答え
ドライツェーンのパスワードの答え
ミッドレンジロイヤルデッキのレシピと評価
ミッドレンジロイヤルデッキのレシピと評価
ミッドレンジナイトメアのレシピと評価
ミッドレンジナイトメアのレシピと評価
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー