【シャドバビヨンド】ミッドレンジナイトメアのレシピと評価

ミッドレンジナイトメア

シャドバビヨンド(シャドウバースワールズビヨンド)のミッドレンジナイトメアデッキのレシピと評価をご紹介。ミッドレンジナイトメアデッキの強い点や立ち回り、マリガンの基準についても記載しています。

関連記事
カードリスト一覧 カードの入手方法
カード分解の方法 新要素と変更点

ミッドレンジナイトメアのデッキレシピ

ナイトメア拡大する

カード 枚数 パック
死神の一振り死神の一振り 3 第1弾
ベルエンジェル・リアベルエンジェル・リア 3 第1弾
楽朗の天宮・フィルドア楽朗の天宮・フィルドア 3 第1弾
悪辣のレッサーマミー悪辣のレッサーマミー 3 第1弾
辣腕の死神・ミーノ辣腕の死神・ミーノ 2 第1弾
燃え盛る魔剣・オルトロス燃え盛る魔剣・オルトロス 3 第1弾
魂の捕食魂の捕食 2 第1弾
蛇神の怒り蛇神の怒り 3 第1弾
迸る光明・アポロン迸る光明・アポロン 2 第1弾
ボーンガールボーンガール 3 第1弾
瞑地の霊園瞑地の霊園 3 第1弾
禁約の悪魔禁約の悪魔 2 第1弾
瞑地の天宮・ムカン瞑地の天宮・ムカン 3 第1弾
エンドレスハンター・アラガヴィエンドレスハンター・アラガヴィ 3 第1弾
勇壮の堕天使・オリヴィエ勇壮の堕天使・オリヴィエ 3 第1弾
奔放なる獄炎・ケルベロス奔放なる獄炎・ケルベロス 3 第1弾

ミッドレンジナイトメアの評価と強い点

評価 Tier3
レッドエーテル 47,440

ミッドレンジナイトメアは、フォロワーにケルベロスでバフをかけてフィニッシュを狙うデッキです。中盤に強い動きがほとんどないため、序盤のテンポロスをどこまで抑えられるかが重要です。

関連記事

最強デッキ最強デッキレシピランキング デッキレシピ一覧デッキレシピ一覧
無課金おすすめデッキ無課金デッキ カード一覧カード一覧

クラス別デッキレシピ一覧

エルフエルフ ロイヤルロイヤル ウィッチウィッチ ドラゴンドラゴン
ナイトメアナイトメア ビショップビショップ ネメシスネメシス -

シャドバビヨンドシャドバビヨンド攻略トップへ

©Cygames, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Shadowverse: Worlds Beyond公式サイト

シャドバビヨンドの注目記事

最強デッキランキング|最新tier
最強デッキランキング|最新tier
ナイトメアのデッキレシピ一覧
ナイトメアのデッキレシピ一覧
ベルエンジェル・リアの評価と入手パック
ベルエンジェル・リアの評価と入手パック
禁約の悪魔の評価と入手パック
禁約の悪魔の評価と入手パック
勇壮の堕天使・オリヴィエの評価と入手パック
勇壮の堕天使・オリヴィエの評価と入手パック
エンドレスハンター・アラガヴィの評価と入手パック
エンドレスハンター・アラガヴィの評価と入手パック
招待コード共有掲示板|友達招待キャンペーン
招待コード共有掲示板|友達招待キャンペーン
招待コード共有掲示板|友達招待キャンペーン
招待コード共有掲示板|友達招待キャンペーン
ドライツェーンのパスワードの答え
ドライツェーンのパスワードの答え
最強デッキランキング|最新tier
最強デッキランキング|最新tier
リノエルフのデッキレシピとマリガン基準
リノエルフのデッキレシピとマリガン基準
スペルウィッチデッキのレシピと評価
スペルウィッチデッキのレシピと評価
無課金おすすめデッキ|低レア度でも活躍できるデッキは?
無課金おすすめデッキ|低レア度でも活躍できるデッキは?
人形ネメシスデッキのレシピと評価
人形ネメシスデッキのレシピと評価
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー