【シャドバビヨンド】ミッドレンジロイヤルデッキのレシピと評価
- 攻略班おすすめ記事はこちら
- ・最強デッキランキング / 無課金おすすめデッキ
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・招待コード共有掲示板
シャドバビヨンド(シャドウバースワールズビヨンド)のミッドレンジロイヤルデッキのレシピと評価をご紹介。ミッドレンジロイヤルデッキの強い点や立ち回り、マリガンの基準についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
カードリスト一覧 | カードの入手方法 |
カード分解の方法 | 新要素と変更点 |
ミッドレンジロイヤルのデッキレシピ
カード | 枚数 | パック |
---|---|---|
![]() |
2 | 第1弾 |
![]() |
3 | 第1弾 |
![]() |
3 | 第1弾 |
![]() |
3 | 第1弾 |
![]() |
2 | 第1弾 |
![]() |
3 | 第1弾 |
![]() |
3 | 第1弾 |
![]() |
3 | 第1弾 |
![]() |
3 | 第1弾 |
![]() |
3 | 第1弾 |
![]() |
3 | 第1弾 |
![]() |
2 | 第1弾 |
![]() |
3 | 第1弾 |
![]() |
1 | 第1弾 |
![]() |
3 | 第1弾 |
ミッドレンジロイヤルの評価と強い点
評価 | ![]() |
---|---|
レッドエーテル | 39,410 |
ミッドレンジロイヤルは、小型フォロワーを横に並べて、バフを付与して盤石にして戦うデッキです。横に並べたフォロワー全体の攻撃力と体力をバフできるので、相手への処理要求を上げて盤面有利に戦えます。
フォロワーを並べる性能が高い
カード例 | 特徴 |
---|---|
![]() ルミナスランサー |
・1/1のナイトを1体並べる ・兵士フォロワーに突進を付与 |
![]() ルミナスメイジ |
・2/2のスティールナイトを3体並べる ・兵士フォロワーに守護を付与 |
ミッドレンジロイヤルは、小型のフォロワーを横に並べる性能が高いです。他クラスのフォロワーと比べるとスタッツは低い傾向にありますが、代わりにフォロワーの数が多く大量展開できるため、相手視点では完全な処理が難しくなります。
並べたフォロワーにバフを掛けて盤面を強化
カード例 | 特徴 |
---|---|
![]() |
・カウントダウン4のアミュレット ・場に出た自フォロワーを+1/+1 |
![]() スタチウム |
・進化時に1/1のナイトを2体出す ・進化時に自フォロワーすべて+1/+1 |
ミッドレンジロイヤルは、多く並べたフォロワーにバフを掛けることで盤面を大幅に強化できます。バフはフォロワー1体ごとに掛かるので、フォロワーの数が多いほどバフを効果的に利用可能です。
アルベール採用でバーストダメージも出せる
カード | 特徴 |
---|---|
![]() アルベール |
・5/3/5の疾走 ・エンハンス9で2回攻撃が可能 ・エンハンス9で相手フォロワー全体に3ダメ |
ミッドレンジロイヤルは疾走持ちのアルベールを採用するため、バーストダメージも期待できるデッキです。エンハンスアルベールに超進化を回すと2回攻撃で疾走12点を出せるので、序中盤で8点削れればアルベールでの勝ちパターンも狙えます。
ミッドレンジロイヤルの立ち回り
- ルミナスランサーやリララでフォロワー展開
- 正統なる王冠やイアンでバフしつつ盤面を取る
- 展開+バフを続けてリーダーを削る
- 長引いたら超進化アルベールでフィニッシュ
ルミナスナイトなどでフォロワー展開
カード例 | 特徴 |
---|---|
![]() ルミナスランサー |
・1/1のナイトを1体並べる ・兵士フォロワーに突進を付与 |
![]() ヒーラー・リララ |
・2/2のスティールナイトを並べる ・兵士フォロワーが出たら自リーダー1回復 |
ミッドレンジロイヤルの序盤は、ルミナスランサーやリララなどの低コストフォロワーで小型を横に並べて盤面を作ります。全体バフできるカードが手札に見えている場合は、バフを活用するために横並びのフォロワーを維持しましょう。
正統なる王冠やイアンでバフして盤面を取る
カード例 | 特徴 |
---|---|
![]() |
・カウントダウン4のアミュレット ・場に出た自フォロワーを+1/+1 |
![]() |
・3/2/2/の守護 ・ファンファーレでフォロワー1体を+1/+1 |
![]() ルミナスメイジ |
・2/2のスティールナイトを3体並べる ・兵士フォロワーに守護を付与 |
ミッドレンジロイヤルの中盤は、正統なる王冠やイアンなどでバフして有利な盤面を作ります。フォロワーがいなくなった場合は、卓越のルミナスメイジなど中コストで大量展開できるカードを使って再度フォロワーを展開しましょう。
長引いたら超進化アルベールでフィニッシュ
カード | 特徴 |
---|---|
![]() アルベール |
・5/3/5の疾走 ・エンハンス9で2回攻撃が可能 ・エンハンス9で相手フォロワー全体に3ダメ |
ミッドレンジロイヤルの終盤は、アルベールを絡めたフィニッシュを狙います。序中盤で相手リーダーが削れている場合はエンハンスなしのアルベールで圧を掛け、エンハンスを狙える場合は超進化+エンハンスで12点を出して削り切りましょう。
関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クラス別デッキレシピ一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Shadowverse: Worlds Beyond公式サイト