【シャドバビヨンド】新カード一覧|新弾はいつから?

新カード情報

シャドバビヨンド(シャドウバースワールズビヨンド)の第2弾の新カード一覧をご紹介。新弾インフィニティエボルヴの最新情報や、実装日はいつからかなどをまとめています。

インフィニティエボルヴの新カード一覧

カード一覧に飛ぶ
エルフニュートラル エルフ▼エルフ ロイヤル▼ロイヤル ウィッチ▼ウィッチ
ドラゴン▼ドラゴン ナイトメア▼ナイトメア ビショップ▼ビショップ ネメシス▼ネメシス

ニュートラルの新カード

黄昏の運命・オーディン

オーディン拡大する

オーディンは、相手の場のカードを消滅する貴重な効果を持つフォロワーです。ラストワード持ちのラピスなどの強力なフォロワーを安全に除去できるうえに、アミュレットを消滅させることもできるため、対策カードとして活躍するでしょう。

消滅とは?

・墓場に行かずゲームから取り除かれる除去方法
消滅は破壊と異なるためラストワードが発動しない
・消滅されたカードはリアニメイトできない

メイドエンジェル・チェレッタ

メイドエンジェル・チェレッタ

メイドエンジェル・チェレッタは超進化可能ターンに自身に+0/+3バフを付与するカードです。序盤は通常の2/2/2の守護フォロワーとして使え、後半は倒されにくいスタッツで盤面を維持しやすいフォロワーとして活躍が見込めます。

エルフの新カード

翅の女王・ティターニア

翅の女王・ティターニア拡大する

花園の導き

花園の導き拡大する

絡み付く密林・リマーガ

絡み付く密林・リマーガ拡大する

フォレストシバルリー・シンシア

フォレストシバルリー・シンシア拡大する

ロイヤルの新カード

静寂のアナテマ・ギルダリア

ギルダリア拡大する

ギルダリアは、相手の盤面除去に優れたフォロワーです。進化をすると、全体に2ダメージを与えながら突進フォロワー2体で盤面除去ができるため、中盤の盤面はほとんど返しきれます。

また、連携条件を満たせば進化権の消費無しで、アマリアやルミナスメイジなど横展開を除去しながら盤面を形成できるため、ロイヤルミラーで最重要のカードになるでしょう。

連携とは?

・ゲーム中に場にでたフォロワーの数を参照する能力
・トークンフォロワーもカウントする
・カゲミツなど手札以外から出たカードもカウント

レヴィオンの超越者・ユリウス

レヴィオンの超越者・ユリウス拡大する

休日の王女・プリム

休日の王女・プリム拡大する

静かなるメイド・ノーニャ

静かなるメイド・ノーニャ拡大する

ウィッチの新カード

ララアンセム

ララアンセム拡大する

ララアンセムは、ラストワードで土の印がある限り蘇る場持ちがよいフォロワーです。盤面に残れば超進化で相手のカードを2枚除去しながら、ライフを8点詰められるため、秘術デッキの新たなフィニッシャーとして活躍するでしょう。

また、ララアンセムはオーラを持つ点もポイントです。相手フォロワーに選ばれないため、ラストワードの天敵の消滅の効果をもつ、オーディンに選ばれません。

パメラの舞踏

パメラの舞踏拡大する

ドラゴンの新カード

フィルレイン

フィルレイン拡大する

銀氷の吐息拡大する

フィルレインは、除去性能に優れたフォロワーです。必殺を持つため、どんなフォロワーも破壊できる上に、覚醒時に進化権を消費すると銀氷の吐息と合わせて相手のカードをすべて破壊できます。

また、銀氷の吐息のコスト増加効果も強力です。現状最強のリノエルフのリーサルを大きくずらせるほか、相手の強力なカードのプレイを遅らせられるので、リノエルフが次弾も強かった場合は最強の対策カードになる可能性があります。

ドラゴニックストライク

ドラゴニックストライク拡大する

ネプチューン

ネプチューン

ネプチューンは、カードイラストのみ判明しています。過去作の傾向からドラゴンクラスの可能性が高く、トークンカード「オルカ」を横展開する盤面形成カードの可能性が高いです。

ナイトメアの新カード

ギンセツ&ユヅキ

ギンセツ&ユヅキ拡大する

一ツ尾狐拡大する

ギンセツ&ユヅキは、強力な除去性能を持つフォロワーです。モード1で守護の多面展開、モード2で回復と除去が同時に行えます。

相手のライフを削る性能がないため、ケルベロスと比較すると見劣りしますが、進化権を消費しないため、進化権を消費する強力なフィニッシャーが登場した場合、評価が上がる可能性があります。

クルーエルウォー・ラウラ

クルーエルウォー・ラウラ拡大する

ビショップの新カード

ウィルバード

ウィルバード拡大する

聖騎兵拡大する

ウィルバードは、クレストで守護フォロワーを強化するカードです。既存のビショップデッキに組み込むのは難しいですが、新たなデッキ「守護ビショップ」のキーカードとして活躍するでしょう。

大型守護が複数並びやすくなるため、リノセウスエルフやロイヤルなど、終盤の疾走をフィニッシュ手段に据えているデッキの強力な対策デッキとなると予想します。

天の守護神・アイテール

天の守護神・アイテール拡大する

粉砕の聖職者

粉砕の聖職者

粉砕の聖職者は、進化時に相手の場の超進化後フォロワーを破壊できるカードです。ゲーム中盤以降に展開された超進化フォロワーを超進化権を使わずに通常の進化権で処理できるため、場面次第では強力な働きをすると予想します。

ネメシスの新カード

暗獄の残光・ジャスパー

暗獄の残光・ジャスパー拡大する

新パックの実装はいつ

2弾「インフィニティエボルヴ」は7月17日(木)

新パック

新パック「インフィニティエボルヴ」は、7月17日(木)にリリースされます。時間は発表されていませんが、デッキポータルの公開時間から昼以降になる可能性が高いです。

3弾以降の新パックスケジュール

新カード

期間 更新頻度
2025年6月~8月 1か月~1.5か月に1回
2025年9月以降 2か月に1回

シャドバビヨンドの新パックは、2025年8月までは1か月~1.5か月に1回のペースで追加されます。9月以降は2ヶ月に1回の更新ペースになり、シーズンは2回開催されます。

関連記事

新カード情報新カード カード一覧カード一覧
画像伝説の幕開け 最強デッキ最強デッキレシピランキング

レア度別カード一覧

レジェンド ゴールド シルバー ブロンズ

クラス別カード一覧

エルフエルフ ロイヤルロイヤル ウィッチウィッチ ドラゴンドラゴン
ナイトメアナイトメア ビショップビショップ ネメシスネメシス ニュートラルニュートラル

種類別カード一覧

フォロワーカード スペルカード アミュレットカード

シャドバビヨンドシャドバビヨンド攻略トップへ

©Cygames, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Shadowverse: Worlds Beyond公式サイト

シャドバビヨンドの注目記事

最強デッキランキング|最新tier
最強デッキランキング|最新tier
100万円キャンペーンの詳細
100万円キャンペーンの詳細
カード一覧
カード一覧
サタンドラゴンデッキのレシピと評価
サタンドラゴンデッキのレシピと評価
招待コード共有掲示板|友達招待キャンペーン
招待コード共有掲示板|友達招待キャンペーン
ミッドレンジロイヤルデッキのレシピと評価
ミッドレンジロイヤルデッキのレシピと評価
ドライツェーンのパスワードの答え
ドライツェーンのパスワードの答え
招待コード共有掲示板|友達招待キャンペーン
招待コード共有掲示板|友達招待キャンペーン
最強デッキランキング|最新tier
最強デッキランキング|最新tier
ミッドレンジロイヤルデッキのレシピと評価
ミッドレンジロイヤルデッキのレシピと評価
ドライツェーンのパスワードの答え
ドライツェーンのパスワードの答え
無課金おすすめデッキ|低レア度でも活躍できるデッキは?
無課金おすすめデッキ|低レア度でも活躍できるデッキは?
ギルド募集掲示板
ギルド募集掲示板
リセマラのやり方|最速手順を解説!
リセマラのやり方|最速手順を解説!
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー