【対魔忍RPG】幻影の魔女のスキルとステータス

PR

幻影の魔女のスキルとステータス

対魔忍RPGの幻影の魔女のスキルとステータスをご紹介。幻影の魔女の入手方法や覚醒に必要な素材、幻影の魔女の別ユニットについても記載しています。

関連記事
リセマラランキング 最強キャラランキング

幻影の魔女の基本情報

幻影の魔女

属性 初期レア キャラ評価
自然自然 SRSR 9
入手方法
五車祭ガチャ限定

幻影の魔女のスキル情報

リーダースキル

幻影の魔女
部隊全体の最大HPを小アップ+ATKを中アップ+DEFを小アップ

スキル

血界の炎
Lv1:ランダムな敵に極小威力で4回攻撃する(攻撃対象のDEFが高いほど威力がアップ)
(攻撃倍率:46%|変動値:250%)
消費SP
180
Lv2:ランダムな敵に極小威力で4回攻撃する(攻撃対象のDEFが高いほど威力がアップ)
(攻撃倍率:46%|変動値:262%)
消費SP
180
Lv3:ランダムな敵に極小威力で4回攻撃する(攻撃対象のDEFが高いほど威力がアップ)
(攻撃倍率:46%|変動値:274%)
消費SP
180
Lv4:ランダムな敵に極小威力で4回攻撃する(攻撃対象のDEFが高いほど威力がアップ)
(攻撃倍率:46%|変動値:287%)
消費SP
180
Lv5:ランダムな敵に極小威力で4回攻撃する(攻撃対象のDEFが高いほど威力がアップ)
(攻撃倍率:46%|変動値:300%)
消費SP
180
冥府の水
Lv1:分身前:ランダムな敵に小威力で5回攻撃(自身の残りHPが高いほど威力がアップ)、戦闘不能の味方1体を中確率で蘇生。HPを50%にする
分身中:味方全体のATKとDEFを大アップ、ランダムな敵に小威力で5回攻撃する(本体の残りHPが高いほど威力がアップ)
(攻撃倍率:100%|本体のHP残量による威力変動値:200|蘇生確率:50%|ATKアップ:60%/4ターン|DEFアップ:60%/4ターン)
消費SP
270
Lv2:分身前:ランダムな敵に小威力で5回攻撃(自身の残りHPが高いほど威力がアップ)、戦闘不能の味方1体を中確率で蘇生。HPを50%にする
分身中:味方全体のATKとDEFを大アップ、ランダムな敵に小威力で5回攻撃する(本体の残りHPが高いほど威力がアップ)
(攻撃倍率:105%|本体のHP残量による威力変動値:200|蘇生確率:50%|ATKアップ:60%/4ターン|DEFアップ:60%/4ターン)
消費SP
270
Lv3:分身前:ランダムな敵に小威力で5回攻撃(自身の残りHPが高いほど威力がアップ)、戦闘不能の味方1体を中確率で蘇生。HPを50%にする
分身中:味方全体のATKとDEFを大アップ、ランダムな敵に小威力で5回攻撃する(本体の残りHPが高いほど威力がアップ)
(攻撃倍率:110%|本体のHP残量による威力変動値:200|蘇生確率:50%|ATKアップ:60%/4ターン|DEFアップ:60%/4ターン)
消費SP
270
Lv4:分身前:ランダムな敵に小威力で5回攻撃(自身の残りHPが高いほど威力がアップ)、戦闘不能の味方1体を中確率で蘇生。HPを50%にする
分身中:味方全体のATKとDEFを大アップ、ランダムな敵に小威力で5回攻撃する(本体の残りHPが高いほど威力がアップ)
(攻撃倍率:115%|本体のHP残量による威力変動値:200|蘇生確率:50%|ATKアップ:60%/4ターン|DEFアップ:60%/4ターン)
消費SP
270
Lv5:分身前:ランダムな敵に小威力で5回攻撃(自身の残りHPが高いほど威力がアップ)、戦闘不能の味方1体を中確率で蘇生。HPを50%にする
分身中:味方全体のATKとDEFを大アップ、ランダムな敵に小威力で5回攻撃する(本体の残りHPが高いほど威力がアップ)
(攻撃倍率:120%|本体のHP残量による威力変動値:200|蘇生確率:50%|ATKアップ:60%/4ターン|DEFアップ:60%/4ターン)
消費SP
270

奥義

夢幻泡影
Lv1:分身前:自身の最大HPに応じた耐久値の分身を作る(モードチェンジし、攻撃回数がアップ)さらに状態異常とデバフを無効にする。耐久値が0になったとき、分身を解除する
分身中:分身が本体の最大HPに応じた耐久値になる
(分身耐久値:170%)
消費SP
360
Lv2:分身前:自身の最大HPに応じた耐久値の分身を作る(モードチェンジし、攻撃回数がアップ)さらに状態異常とデバフを無効にする。耐久値が0になったとき、分身を解除する
分身中:分身が本体の最大HPに応じた耐久値になる
(分身耐久値:170%)
消費SP
350
Lv3:分身前:自身の最大HPに応じた耐久値の分身を作る(モードチェンジし、攻撃回数がアップ)さらに状態異常とデバフを無効にする。耐久値が0になったとき、分身を解除する
分身中:分身が本体の最大HPに応じた耐久値になる
(分身耐久値:170%)
消費SP
340
Lv4:分身前:自身の最大HPに応じた耐久値の分身を作る(モードチェンジし、攻撃回数がアップ)さらに状態異常とデバフを無効にする。耐久値が0になったとき、分身を解除する
分身中:分身が本体の最大HPに応じた耐久値になる
(分身耐久値:170%)
消費SP
330
Lv5:分身前:自身の最大HPに応じた耐久値の分身を作る(モードチェンジし、攻撃回数がアップ)さらに状態異常とデバフを無効にする。耐久値が0になったとき、分身を解除する
分身中:分身が本体の最大HPに応じた耐久値になる
(分身耐久値:170%)
消費SP
320

幻影の魔女のステータス​

lvHPSPATKDEFSPD
Lv80 242818051232882
Lv90 325627082445682
Lv100 4085360113758582

幻影の魔女の覚醒に必要な素材

SR → UR
自然の欠片5個 自然の雫15個 自然の宝玉5個 --
UR → LR
自然の雫10個 自然の宝玉15個 原初の至宝4個 --

対魔忍RPG対魔忍RPG攻略トップへ

©Lilith. All rights reserved.
[提供]Lilith
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶対魔忍RPG公式サイト

対魔忍RPGの注目記事

科学属性のおすすめパーティ編成
科学属性のおすすめパーティ編成
最強キャラランキング
最強キャラランキング
五車祭(ごしゃふぇす)ガチャの当たりランキングと引くべきか|いつ開催?
五車祭(ごしゃふぇす)ガチャの当たりランキングと引くべきか|いつ開催?
大怪獣と渚のアメスク対魔忍|レイドイベント
大怪獣と渚のアメスク対魔忍|レイドイベント
アサギ&朧(最強と最凶)のスキルとステータス
アサギ&朧(最強と最凶)のスキルとステータス
大道寺なみ(水着)のスキルとステータス
大道寺なみ(水着)のスキルとステータス
稲毛夏(五行寂滅)のスキルとステータス
稲毛夏(五行寂滅)のスキルとステータス
最強キャラランキング
最強キャラランキング
五車祭(ごしゃふぇす)ガチャの当たりランキングと引くべきか|いつ開催?
五車祭(ごしゃふぇす)ガチャの当たりランキングと引くべきか|いつ開催?
大怪獣と渚のアメスク対魔忍|レイドイベント
大怪獣と渚のアメスク対魔忍|レイドイベント
アサギ&朧(最強と最凶)のスキルとステータス
アサギ&朧(最強と最凶)のスキルとステータス
大道寺なみ(水着)のスキルとステータス
大道寺なみ(水着)のスキルとステータス
稲毛夏(五行寂滅)のスキルとステータス
稲毛夏(五行寂滅)のスキルとステータス
若きアサギ&サクラレディのスキルとステータス
若きアサギ&サクラレディのスキルとステータス
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー