【対魔忍RPG】きらら&氷神きらら(煌めく双氷)のスキルとステータス

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・期間限定ピックアッププレミアムガチャ
- ・BLACK LAGOONコラボ|マップイベント
- ・ガチャはどれを引くべきか
対魔忍RPGの【煌めく双氷】きらら&氷神きららのスキルとステータスをご紹介。【煌めく双氷】きらら&氷神きららの入手方法や覚醒に必要な素材、鬼崎きららと氷神きららの別ユニットについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラランキング | 最強キャラランキング |
きらら&氷神きららの基本情報

| 属性 | 初期レア | キャラ評価 |
|---|---|---|
|
|
SR |
8.5点 |
| 入手方法 | ||
| 五車祭ガチャ限定 | ||
アビリティ
| 氷壁硬化 |
|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 受け継がれしもの |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
きらら&氷神きららのスキル情報
リーダースキル
| きらめく氷の女神たち |
|---|
| 敵全体のDEFとSPDを中ダウン+部隊のシールドを付与されているユニットのATKを中アップ+会心率を大アップ |
スキル
| フローズンシールド | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv1:自身に氷壁を付与する (追加行動:自身の行動後、2ターンの間、味方全体に250の耐久値をもつシールドを付与する) |
消費SP 170 | |||
| Lv2:自身に氷壁を付与する (追加行動:自身の行動後、2ターンの間、味方全体に250の耐久値をもつシールドを付与する) |
消費SP 165 | |||
| Lv3:自身に氷壁を付与する (追加行動:自身の行動後、2ターンの間、味方全体に250の耐久値をもつシールドを付与する) |
消費SP 160 | |||
| Lv4:自身に氷壁を付与する (追加行動:自身の行動後、2ターンの間、味方全体に250の耐久値をもつシールドを付与する) |
消費SP 155 | |||
| Lv5:自身に氷壁を付与する (追加行動:自身の行動後、2ターンの間、味方全体に250の耐久値をもつシールドを付与する) |
消費SP 150 | |||
| 砕氷の鉄槌 | ||||
| Lv1:自身が前列時:味方全体のATKを中アップ(味方超人属性が多いほど効果がアップ)、1ターンの間、自身のDEFの50%をATKに200%変換する。その後、敵1体に大威力でDEFを無視して攻撃する(味方超人属性が多いほど威力上昇) 自身が後列時:味方全体のATKを中アップ(味方超人属性が多いほど効果がアップ)、敵1体に大威力でDEFを無視して攻撃する(味方超人属性が多いほど威力上昇) (攻撃倍率:425%|味方超人属性が1体増えるごとに10威力上昇(最大50%)|ATKアップ:40%~70%/4ターン/超人属性の編成数に応じて変動) |
消費SP 280 | |||
| Lv2:自身が前列時:味方全体のATKを中アップ(味方超人属性が多いほど効果がアップ)、1ターンの間、自身のDEFの50%をATKに200%変換する。その後、敵1体に大威力でDEFを無視して攻撃する(味方超人属性が多いほど威力上昇) 自身が後列時:味方全体のATKを中アップ(味方超人属性が多いほど効果がアップ)、敵1体に大威力でDEFを無視して攻撃する(味方超人属性が多いほど威力上昇) (攻撃倍率:435%|味方超人属性が1体増えるごとに10威力上昇(最大50%)|ATKアップ:40%~70%/4ターン/超人属性の編成数に応じて変動) |
消費SP 280 | |||
| Lv3:自身が前列時:味方全体のATKを中アップ(味方超人属性が多いほど効果がアップ)、1ターンの間、自身のDEFの50%をATKに200%変換する。その後、敵1体に大威力でDEFを無視して攻撃する(味方超人属性が多いほど威力上昇) 自身が後列時:味方全体のATKを中アップ(味方超人属性が多いほど効果がアップ)、敵1体に大威力でDEFを無視して攻撃する(味方超人属性が多いほど威力上昇) (攻撃倍率:445%|味方超人属性が1体増えるごとに10威力上昇(最大50%)|ATKアップ:40%~70%/4ターン/超人属性の編成数に応じて変動) |
消費SP 280 | |||
| Lv4:自身が前列時:味方全体のATKを中アップ(味方超人属性が多いほど効果がアップ)、1ターンの間、自身のDEFの50%をATKに200%変換する。その後、敵1体に大威力でDEFを無視して攻撃する(味方超人属性が多いほど威力上昇) 自身が後列時:味方全体のATKを中アップ(味方超人属性が多いほど効果がアップ)、敵1体に大威力でDEFを無視して攻撃する(味方超人属性が多いほど威力上昇) (攻撃倍率:455%|味方超人属性が1体増えるごとに10威力上昇(最大50%)|ATKアップ:40%~70%/4ターン/超人属性の編成数に応じて変動) |
消費SP 280 | |||
| Lv5:自身が前列時:味方全体のATKを中アップ(味方超人属性が多いほど効果がアップ)、1ターンの間、自身のDEFの50%をATKに200%変換する。その後、敵1体に大威力でDEFを無視して攻撃する(味方超人属性が多いほど威力上昇) 自身が後列時:味方全体のATKを中アップ(味方超人属性が多いほど効果がアップ)、敵1体に大威力でDEFを無視して攻撃する(味方超人属性が多いほど威力上昇) (攻撃倍率:465%|味方超人属性が1体増えるごとに10威力上昇(最大50%)|ATKアップ:40%~70%/4ターン/超人属性の編成数に応じて変動) |
消費SP 280 | |||
奥義
| 目覚める銀世界 | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv1:味方全体のデバフを全て解除、3ターンの間、HPを2000回復、SPを8%回復する。その後、味方の対魔忍特性にDEF30%アップの特性バフを付与する (HPリジェネ:2000/3ターン|SPリジェネ:8%/3ターン|DEFアップ【対魔忍】:30%/4ターン) |
消費SP 370 | |||
| Lv2:味方全体のデバフを全て解除、3ターンの間、HPを2000回復、SPを8%回復する。その後、味方の対魔忍特性にDEF30%アップの特性バフを付与する (HPリジェネ:2000/3ターン|SPリジェネ:8%/3ターン|DEFアップ【対魔忍】:30%/4ターン) |
消費SP 360 | |||
| Lv3:味方全体のデバフを全て解除、3ターンの間、HPを2000回復、SPを8%回復する。その後、味方の対魔忍特性にDEF30%アップの特性バフを付与する (HPリジェネ:2000/3ターン|SPリジェネ:8%/3ターン|DEFアップ【対魔忍】:30%/4ターン) |
消費SP 350 | |||
| Lv4:味方全体のデバフを全て解除、3ターンの間、HPを2000回復、SPを8%回復する。その後、味方の対魔忍特性にDEF30%アップの特性バフを付与する (HPリジェネ:2000/3ターン|SPリジェネ:8%/3ターン|DEFアップ【対魔忍】:30%/4ターン) |
消費SP 340 | |||
| Lv5:味方全体のデバフを全て解除、3ターンの間、HPを2000回復、SPを8%回復する。その後、味方の対魔忍特性にDEF30%アップの特性バフを付与する (HPリジェネ:2000/3ターン|SPリジェネ:8%/3ターン|DEFアップ【対魔忍】:30%/4ターン) |
消費SP 330 | |||
きらら&氷神きららのステータス
| lv | HP | SP | ATK | DEF | SPD |
|---|---|---|---|---|---|
| Lv80 | 2428 | 170 | 552 | 338 | 79 |
| Lv90 | 3256 | 280 | 904 | 476 | 79 |
| Lv100 | 4089 | 370 | 1257 | 616 | 79 |
きらら&氷神きららの覚醒に必要な素材
| SR → UR | ||||
|---|---|---|---|---|
| - | - | |||
| UR → LR | ||||
| - | - | |||
きらら&氷神きららのユニット一覧
鬼崎きららのユニット
| 鬼崎きららのユニット | |||
|---|---|---|---|
鬼崎きらら(バニー先輩) |
鬼崎きらら(ハロウィンヴァンパイア) |
鬼崎きらら |
鬼崎きらら(クリスマス) |
鬼崎きらら(6月の花嫁) |
鬼崎きらら(正月) |
- | - |
氷神きららのユニット
| 氷神きららのユニット | |||
|---|---|---|---|
氷神きらら |
- | - | - |

対魔忍RPG攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










