【ワイルドハーツ】フレンド申請のやり方

フレンド申請のやり方

ワイルドハーツ(ワイハ)のフレンド申請のやり方を紹介しています。マルチプレイでフレンドを招待するやり方とオンラインプレイの注意点などを記載しています。

関連記事
マルチプレイのやり方 マルチプレイ募集掲示板

フレンドの申請方法

ID入力から申請

フレンド ID検索

フレンドの申請方法は、メニュー内にある交流のフレンドリストからID検索で行えます。IDは同じく交流内の獣狩情報編集から確認可能です。

前回のメンバーから申請

フレンド 申請

フレンド申請は、直近で一緒に狩りをしたメンバーにも送れます。メンバーの確認はメニューから交流に移動し、前回のメンバーから遊んだ人を確認可能です。

フレンドを招待するやり方

フレンド 招待

フレンドを招待するには、セッション(部屋)を作成する必要があります。セッションを作成後にフレンドを招待するか検索してもらえば一緒に遊べます。セッションは1度作成すれば、そのままパーティの継続が可能です。

フレンドがセッションを作成している場合、交流のセッション確認に表示されます。セッションをフレンドに作成してもらって入室するのも可能です。

セッションは焚火から作成

フレンド セッション

セッションの作成は、獣狩の焚火から行えます。焚火からオンラインプレイを選択し、セッションを作成しましょう。設定で入室できる範囲を、フレンドまでに制限したりパスワードが設定するのがおすすめです。

フレンドになるメリット

メリット
  • ・クエストの頭からプレイできる
  • ・トロフィーの獲得

フレンドになるメリットは、異界の門など野良とマルチプレイするより、早く味方がいることです。クエストの開幕から味方がいるので、最初からクエストを一緒に進行できます。

他に大きなメリットはないですが、トロフィーの「共同狩線(オンラインで20回クエストを達成した)」「扶翼の心(オンラインで仲間の獣狩を初めて蘇生した)」などのコレクション要素の達成も可能です。

トロフィー一覧と入手方法まとめはこちら

ワイルドハーツワイルドハーツ攻略トップへ

©2023 Electronic Arts Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ワイルドハーツ公式サイト

ワイルドハーツの注目記事

Switch2版の追加要素と変更点
Switch2版の追加要素と変更点
アマテラスの弱点と攻略
アマテラスの弱点と攻略
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
クリア後のやりこみ要素まとめ
クリア後のやりこみ要素まとめ
初心者おすすめ武器
初心者おすすめ武器
最強武器ランキング
最強武器ランキング
飛燕刀の派生表と必要素材
飛燕刀の派生表と必要素材
Switch2版の追加要素と変更点
Switch2版の追加要素と変更点
アマテラスの弱点と攻略
アマテラスの弱点と攻略
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
クリア後のやりこみ要素まとめ
クリア後のやりこみ要素まとめ
初心者おすすめ武器
初心者おすすめ武器
最強武器ランキング
最強武器ランキング
飛燕刀の派生表と必要素材
飛燕刀の派生表と必要素材
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー