【バイオ8】マッドヴィレッジ(マーセナリーズ)のSSランク攻略チャート

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
バイオ8(バイオハザード8/ヴィレッジ)マーセナリーズのマッドヴィレッジ(Mad Village)でSSランクを取るコツをご紹介。マッドヴィレッジの基本情報や攻略おすすめ武器、SSランク取得攻略チャートを記載しています。
| 関連記事 | |||
|---|---|---|---|
| マーセナリーズ攻略まとめ | |||
| Village | Castle | Factory | Mad Village |
| VillageⅡ | CastleⅡ | FactoryⅡ | Mad VillageⅡ |
マッドヴィレッジのステージ情報
| フロア数 | 5 |
|---|---|
| ランク | SSS:?????? SS:1,782,000 S:1,485,000 A:990,000 B:396,000 C:0 |
| 報酬 | S:アビリティ「マサムネ」解放 A:ステージ「VillageⅡ」解放 B:初期所持金+5,000Lei |
SSSランクが取れるスコア(参考)

攻略班は、Mad Villageで2,102770を取得したときにSSSランクを取得できました。より低いスコアでもSSSランクが取れるなどの情報がございましたら、コメントまでお寄せください。
武器はV61がおすすめ

Mad VillageではV61での攻略がおすすめです。ハンドガンは弾に余裕があるため、エイムに自身がない人でも使いやすいです。
マッドヴィレッジのSSランク攻略チャート
Floor1の攻略
| 1 | 左の門に入り小屋の外にいる敵を8体倒す |
|---|---|
| 2 | 家の裏にまわってアビリティを取得 |
| 3 | 小屋の中で1体敵を倒す |
| 4 | 戻る途中で家の屋根にいる青い鳥を倒す ※コンボ継続のために最後に倒す |
| 5 | アーチの奥に進んで敵を倒す └家の周囲で28体まで撃破 |
| 6 | 先に進んでライカンを2体倒す |
| 7 | ヴェネヴィエントの墓地でアビリティを取得 |
| 8 | 全ての敵を倒してゴール └大きいモロアイカを攻撃しつつ、周りを倒してコンボ継続 |
屋根上にいる青い鳥は戻る途中で倒す【手順4】

屋根上にいる青い鳥は、家の中と外で合計9体倒してから、戻る途中の坂道で倒しましょう。先に倒してしまうと、次の敵までにコンボが途切れてしまいます。
Floor2の攻略
| 1 | 最初の広場で敵を8体倒して奥に進む └斧を持った大男から倒す |
|---|---|
| 2 | 橋から走ってくるライカンとゾルダートアインを倒す └左右の砦内部でアビリティ、黄オーブ取得 ※この時点で15体撃破 |
| 3 | 橋を渡った先にいる弓矢ライカンを5体倒す |
| 4 | 階段を登った先で全ての敵を倒してゴール └左右にあるアビリティと黄オーブを忘れずに取得 |
弓矢ライカンは全部で5体【手順3】

橋の奥から弓矢を放っているライカンは全部で5体です。雪化粧と被って見えづらいので、矢の弾道とHPゲージを参考に居場所を探しましょう。
Floor3の攻略
| 1 | 最初の砦までにゾルダートアイン×5とライカン×2を倒す |
|---|---|
| 2 | 砦の正面でライカンを倒す |
| 3 | 中央で黄オーブを取り、ゾルダートジェットを2体倒す |
| 4 | サンカ3体をタイミング良く倒しながら砦を登る |
| 5 | 登った先で中央のゾルダートジェットを倒す |
| 6 | 左の階段を登ってアビリティを取得する |
| 7 | サンカを2体倒して森の砦に進む └この時点で16体撃破 |
| 8 | 入り口にいるライカンを倒して黄オーブを取得 |
| 9 | 敵を残しながら階段を上り、アビリティを取得 |
| 10 | 全て倒して砦の奥に進む └この時点で24体撃破 |
| 11 | 正面の敵を倒して下に降りる |
| 12 | ゾルダートジェットを倒して黄オーブを取得する |
| 13 | 敵を倒しながら砦を登ってゴール ※止まって敵を倒しすぎないように注意 |
サンカはタイミング良く倒してコンボ継続【手順4】

ゾルダートジェット2体とともに出現する3体のサンカは、砦を登りながらタイミング良く倒しましょう。一気に倒してしまうとコンボ継続が難しくなります。
砦の敵は1箇所で倒しすぎない【手順13】
最後の森の砦では、1箇所で敵を倒しすぎるとコンボ継続が難しくなります。砦を進みつつ、近くの敵だけを攻撃しましょう。
Floor4の攻略
| 1 | 敵を倒しながら先に進む └最初の集団を倒すと背後にゾルダートジェットが出現 └レンガ手前までに9体撃破 |
|---|---|
| 2 | ルイザの屋敷でモロアイカを倒してアビリティを習得 |
| 3 | 門から出て、すべての敵を倒しつつ先に進む └特異菌の樹に沿って進みアビリティ習得 |
| 4 | 加工場で黄オーブを入手して敵の集団を倒す └この時点で28体撃破 |
| 5 | 豚舎を通り抜けて奥で黄オーブを取得 |
| 6 | サンカ×5とゾルダートジェット×3を倒して道なりに進む |
| 7 | 特異菌の大樹の前で全ての敵を倒す └手前でアビリティを取得 ※突入時点で36体撃破していればOK |
| 8 | 門の奥で白い豚を倒してアビリティを取得 |
| 9 | 戦乙女の像に戻ってゴール |
白い豚は最後に倒す

戦乙女の像がある広場で全ての敵を倒したら、アビリティを取得できる青オーブの付近にいる白い豚を倒しましょう。少し奥にいるので、移動系アビリティがない場合はコンボ継続に気を付けましょう。
Floor5の攻略
| 1 | 雑魚敵でコンボを継続させながらミランダを倒す |
|---|---|
| ※ | ミランダを先に倒してから雑魚敵を全て倒すでもOK |
フロア5はミランダ+雑魚敵のみ

Mad Villageのフロア5は、祭祀場でミランダと雑魚敵を殲滅するだけです。メイン武器は最後までカスタムし終えているので、しっかりと攻撃を当てているだけで楽に勝てます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶バイオハザードヴィレッジ公式サイト

バイオハザードヴィレッジ攻略wiki|バイオ8
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











