【バイオ8】酔う方必見!おすすめのオプション設定

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
バイオ8(バイオハザード8/ヴィレッジ)で酔う方におすすめのオプション設定をご紹介。酔うの対処方法やオプションの変更方法、一覧に関しても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 操作方法まとめ | 難易度の違いと変更方法 |
酔う方におすすめのオプション設定

| オプション | 設定 |
|---|---|
| カメラ揺れ | オフ |
| カメラ操作速度(通常時/構え時) | なるべく低速(低い数字) |
| 明るさ調整 | オフ |
バイオ8で酔う方は、カメラの速度に馴れていないのが要因の多くです。高速で視点を切り替えたりすると、酔いやすくなるため、なるべくカメラの速度を遅くするのがおすすめです。
カメラの揺れをオフにする
『バイオハザード ヴィレッジ』で"酔いやすい"方へご案内①
効果には個人差がございますが、下記設定変更にて"酔いやすさ"が軽減されるかもしれませんので、
お試しいただければと存じます。
[OPTIONS] → [CAMERA] → [カメラの揺れ]を【オフ】にする。
(続きます) pic.twitter.com/Ylw2kJivYJ— バイオハザード(カプコン) (@BIO_OFFICIAL) April 24, 2021
公式でも推奨している酔う方への対処方法です。バイオ8をプレイして酔ってしまう方は、カメラの揺れをオフにしましょう。酔いやすさが多少軽減されます。
カメラの速度を低速にする
カメラの操作速度はなるべく低速(低い数字)にするのがおすすめです。視点を頻繁に変えるゲームのため、カメラの速度が早いほど脳の処理速度が追いつかず、ゲーム酔いしやすくなります。
低速にしすぎるとゲームプレイに支障あり
カメラ速度があまりに低速だと、ゲームプレイに支障が出る場合があります。また、もっさりとした動きになるため、ストレスを感じる場合もあります。どうしても酔う際に、カメラの操作速度を1ずつ減らしてみましょう。
明るさ調整で見やすさを改善
| 明るさ調整前 | 明るさ調整後 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
ゲーム画面は明るいほうが、物体を見やすく、酔やすさを軽減できます。ただし、バイオハザードをプレイしている雰囲気が損なわれる可能性があるため、やり過ぎないようにしましょう。
酔う時の対処方法|攻略班が実践
- 画面から離れる
- 部屋を明るくする
- こまめに休憩をとる
オプション設定を変更してもよいが収まらない場合の対処方法です。なるべくゲーム画面から離れ、部屋を明るくしてプレイしましょう。
また、体質にもよりますがゲームに馴れることで酔いは軽減されます。酔いそうだなと感じたら無理はせず、こまめに休憩をとり、少しずつゲームに馴れていきましょう。
オプションの変更方法

| 変更方法 | |
|---|---|
| ①スタート画面でOPTIONを選択 ②OPTIONボタンを押してポーズメニューを開く |
オプションの変更方法は2つあります。スタート画面でOPINIONを開くか、プレイ中にOPTIONボタンからポーズメニューを開いて変更が可能です。
オプション一覧
コントローラー設定
| コントローラー設定 | 内容 |
|---|---|
| ワイヤレス コントローラー振動 |
|
| コントローラー設定 |
|
カメラ設定
| コントローラー設定 | 内容 |
|---|---|
| カメラ操作方向 (通常時) |
|
| カメラ操作方向 (構え時) |
|
| カメラ(視点以外) メニュー操作方向 |
|
| カメラ操作速度 (通常時) |
|
| カメラ操作速度 (構え時) |
|
| カメラ操作加速度 (通常時) |
|
| カメラ操作加速度 (構え時) |
|
| カメラ揺れ |
|
ゲームセッティング
| ゲームセッティング | 内容 |
|---|---|
| 照準アシスト |
|
| ダメージ表現 |
|
| チェートリアル表示 |
|
| HUD表示 |
|
| 照準表示 |
|
| 照準の色 |
|
グラフィック設定
| グラフィック設定 | 内容 |
|---|---|
| HDRモード |
|
| 明るさ調整 |
|
オーディオ設定
| オーディオ設定 | 内容 |
|---|---|
| ボイスボリューム |
|
| BGMボリューム |
|
| SEボリューム |
|
| システムボリューム |
|
| ダイナミックレンジ コントロール |
|
| スピーカータイプ |
|
| ヴァーチャル サラウンド |
|
言語設定
| 言語設定 | 内容 |
|---|---|
| 音声言語 |
|
| 表示言語 |
|
| 字幕表示 |
|
プレイデータ設定
| データ設定 | 内容 |
|---|---|
| プレイデータ 送信設定 |
|
関連記事
| 初心者必見の記事 | |
|---|---|
魔除けの山羊の場所一覧 |
お金稼ぎの効率的なやり方 |
CP稼ぎの効率的なやり方 |
金属球の入手方法 |
赤い煙突の家に行く方法 |
マーセナリーズの遊び方 |
食材調達
| 食材調達の効果 | 高級な鶏肉の入手方法 |
| 幻の魚の肉の入手方法 | 獣の特上肉の入手方法 |
お役立ち情報・設定や操作方法
| お役立ち記事 | |
|---|---|
| クラフトアイテム一覧 | トラウマパックとは? |
| トイレの場所一覧 | デュークショップの場所 |
| マーセナリーズの遊び方 | 新要素まとめ |
| トロフィー一覧 | レコード一覧 |
| エクストラショップの特典 | 評価評判まとめ |
| おすすめ設定や操作方法 | |
| 酔う方必見のおすすめオプション | 操作方法 |
| 難易度による違い | ガードの方法 |
| PS4とPS5の違い | PS5アップグレード |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶バイオハザードヴィレッジ公式サイト

バイオハザードヴィレッジ攻略wiki|バイオ8
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











