【バイオ8】トラウマパック(有料DLC)の内容まとめ

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
バイオ8(バイオハザード8/ヴィレッジ)のトラウマパック(有料DLC)についてご紹介。内容(中身)や詳細情報、必要かどうかについてまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 難易度の違いと変更方法 | 予約特典まとめ |
トラウマパックとは?

| 有効期限 | ・2021年9月30日(木) |
|---|---|
| 入手方法 |
|
| 内容 |
|
バイオ8のDLC
トラウマパックはバイオ8のDLC(ダウンロードコンテンツ)です。通常版以外の購入特典としてついてくるため、パックがほしい方は通常版以外を購入しましょう。
トラウマパックの内容
| トラウマパックの内容(中身) | |
|---|---|
サムライエッジA.W.モデル01 |
画面フィルター |
セーブポイント |
セーフルームBGM |
武器パーツ |
最高難易度解放 |
スペシャルアート |
The Baker Incident Report |
トラウマパックは必要?
始めから最高難易度をプレイするなら必要
トラウマパックがあれば、購入と同時に最高難易度に挑戦できます。バイオハザードを長年プレイしていて、初期の難易度では満足できない方という方は、購入を検討してもいいでしょう。
ストーリーを楽しむだけなら不要
トラウマパックは、BGMや最高難易度の追加はあるものの、本編には影響しないため、ストーリーを楽しみたいだけなら不要です。
関連記事
| 初心者必見の記事 | |
|---|---|
魔除けの山羊の場所一覧 |
お金稼ぎの効率的なやり方 |
CP稼ぎの効率的なやり方 |
金属球の入手方法 |
赤い煙突の家に行く方法 |
マーセナリーズの遊び方 |
食材調達
| 食材調達の効果 | 高級な鶏肉の入手方法 |
| 幻の魚の肉の入手方法 | 獣の特上肉の入手方法 |
お役立ち情報・設定や操作方法
| お役立ち記事 | |
|---|---|
| クラフトアイテム一覧 | トラウマパックとは? |
| トイレの場所一覧 | デュークショップの場所 |
| マーセナリーズの遊び方 | 新要素まとめ |
| トロフィー一覧 | レコード一覧 |
| エクストラショップの特典 | 評価評判まとめ |
| おすすめ設定や操作方法 | |
| 酔う方必見のおすすめオプション | 操作方法 |
| 難易度による違い | ガードの方法 |
| PS4とPS5の違い | PS5アップグレード |
©CAPCOM CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶バイオハザードヴィレッジ公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶バイオハザードヴィレッジ公式サイト

バイオハザードヴィレッジ攻略wiki|バイオ8







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










