【バイオ8】難易度による違い|最高難易度の解放方法

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
バイオ8(バイオハザード8/ヴィレッジ)の難易度による違いをまとめてご紹介。難易度ごとの特徴や最高難易度の解放方法、途中で難易度を変更できるかを掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 操作方法まとめ | おすすめオプション設定 |
バイオ8の難易度の違い
| 難易度 | 特徴 |
|---|---|
| Casual (カジュアル) |
|
| Standard (スタンダード) |
|
| Hardcore (ハードコア) |
|
| Village of Shadows |
|
難易度は全部で4種類
バイオ8の難易度はCasual、Standard、Hardcore、Village of Shadowsの4種類です。最高難易度のVillage of Shadowsは、2周目以降か、有料DLCのトラウマパックを購入することで選択できます。
敵の数・攻撃力・スピードに違い
バイオ8では、難易度が上がるほどに敵の数が増え、攻撃力と移動スピードも上がっていきます。戦闘に不慣れな方は、カジュアルかスタンダードから選択するのがおすすめです。
VoSは上級者向けの難易度
バイオ8の最高難易度であるVillage of Shadows(ヴィレッジオブシャドウズ)は、他の難易度と一線を画する難しさです。オートセーブのポイントが減り、敵の強さも格段に上がるため、上級者でないと太刀打ちできません。
お金稼ぎはCasualで行う
バイオ8でお金稼ぎをする場合は、難易度を最低難度のCasualにするのがおすすめです。敵のHPが低いので倒しやすく、弾消費も抑えられます。
最高難易度の解放方法
クリア後の特典

バイオ8を1度クリアすると最高難易度が解放されます。Hardcoreの難易度でも満足できない方は、2周目以降は最高難易度に挑戦してみましょう。
トラウマパックを購入

有料DLCであるトラウマパックを購入することで、リリース日から最高難易度に挑戦できます。バイオ7の最高難易度である「madhouse」を攻略した方や、バイオ8をやり込みたい方におすすめです。
難易度の変更方法
ゲームオーバー時に難易度変更が可能

バイオハザード8は、ゲームオーバーになったタイミングで難易度を下げることができます。ただし、一度下げた難易度は、もとに戻すことができないので注意が必要です。
ゲーム開始時に難易度を選択

バイオハザード8は、ゲーム開始時に難易度を選べます。「Casual」や「Standard」など、DLCを含めて全4種類の難易度が用意されているので、自身のゲームの腕前と相談して好きな難易度を選びましょう。
関連記事
| 初心者必見の記事 | |
|---|---|
魔除けの山羊の場所一覧 |
お金稼ぎの効率的なやり方 |
CP稼ぎの効率的なやり方 |
金属球の入手方法 |
赤い煙突の家に行く方法 |
マーセナリーズの遊び方 |
食材調達
| 食材調達の効果 | 高級な鶏肉の入手方法 |
| 幻の魚の肉の入手方法 | 獣の特上肉の入手方法 |
お役立ち情報・設定や操作方法
| お役立ち記事 | |
|---|---|
| クラフトアイテム一覧 | トラウマパックとは? |
| トイレの場所一覧 | デュークショップの場所 |
| マーセナリーズの遊び方 | 新要素まとめ |
| トロフィー一覧 | レコード一覧 |
| エクストラショップの特典 | 評価評判まとめ |
| おすすめ設定や操作方法 | |
| 酔う方必見のおすすめオプション | 操作方法 |
| 難易度による違い | ガードの方法 |
| PS4とPS5の違い | PS5アップグレード |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶バイオハザードヴィレッジ公式サイト

バイオハザードヴィレッジ攻略wiki|バイオ8







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










