【バイオ8】アンジー(ドナ・ベネヴィエント)の攻略|人形の隠し場所

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
バイオ8(バイオハザード8/ヴィレッジ)のアンジー戦(ドナ・ベネヴィエント)の攻略をご紹介。アンジー戦の基本情報や人形の隠し場所、アンジーのプロフィールを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略まとめ | ベネヴィエント邸攻略チャート |
アンジーの基本情報

| ボス名 | 戦闘場所 |
|---|---|
| アンジー | リビングルーム/玄関ホール |
アンジーは、ベネヴィエント邸編でのボスです。人形工房をクリアした後エレベーターに乗るとアンジーに挑めます。アンジー戦では、人形工房から引き続き武器が使えず、隠されたアンジー人形を見つけるとクリアとなります。
アンジー攻略のポイント|人形の隠し場所
- エリアにいるアンジー人形を3回見つける
- 時間をかけすぎるとペナルティ
エリアにいるアンジー人形を3回見つける
| ① | 拡大する |
|---|---|
| ゲストルーム(2F)でアンジーを見つける | |
| ② | 拡大する |
| リビングルーム(1F)でアンジーを見つける (ランダム2箇所) |
|
| ③ | 拡大する |
| エレベーター前か玄関ホールでアンジーを見つける (ランダム2箇所) |
アンジー戦は、逃げ回るアンジーを3回見つけ出すとクリアです。2回目と3回目の隠し場所はランダムなので、片方が見つからなかったら素早くもう一方へ移動しましょう。
時間をかけすぎるとペナルティ

アンジー戦では、アンジーを捕まえるのに時間をかけすぎるとペナルティでダメージを受けます。アンジー戦では体力の回復方法がないため、3回ペナルティを受けるとゲームオーバーとなります。
撃破でアンジー人形入手

| 使い道 | 28,000Leiで売却 |
|---|
アンジーを倒すと、アンジー人形がドロップします。アンジー人形はデュークショップで使える換金用アイテムなので、必ず入手しておきましょう。
アンジー(ドナ・ベネヴィエント)とは

| 本名 | ドナ・ベネヴィエント |
|---|---|
| 声優 | 佐藤 美由希(さとう みゆき) |
| 登場作品 | バイオハザード8 |
| 紹介 |
|
関連記事
ストーリー攻略の関連記事
村攻略 |
ドミトレスク城 |
ベネヴィエント邸 |
湖攻略 |
森の砦 |
ハイゼンベルク工場 |
祭祀場攻略 |
クリア後の追加要素 |
- |
謎解き関連記事
| ドミトレスク城チャート | |
|---|---|
| ピアノの弾き方 | 5つの鐘の場所 |
| オルゴールの謎解き | 四天使の仮面の入手場所 |
| ベネヴィエント邸チャート | |
| ダイヤルロック | フィルム |
| 湖チャート | |
| 水門の操作方法 | - |
キャラ関連記事
| キャラのプロフィール | ||||
|---|---|---|---|---|
イーサン |
クリス |
ミア |
ローズ |
デューク |
©CAPCOM CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶バイオハザードヴィレッジ公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶バイオハザードヴィレッジ公式サイト

バイオハザードヴィレッジ攻略wiki|バイオ8







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










