【バイオ8】城(マーセナリーズ)のSSランク攻略チャート

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
バイオ8(バイオハザード8/ヴィレッジ)マーセナリーズの城(Castle)でSSランクを取るコツをご紹介。城の基本情報や攻略おすすめ武器、SSランク取得攻略チャートを記載しています。
| 関連記事 | |||
|---|---|---|---|
| マーセナリーズ攻略まとめ | |||
| Village | Castle | Factory | Mad Village |
| VillageⅡ | CastleⅡ | FactoryⅡ | Mad VillageⅡ |
城のステージ情報
| フロア数 | 4 |
|---|---|
| ランク | SSS:?????? SS:1,764,000 S:1,470,000 A:980,000 B:392,000 C:0 |
| 報酬 | S:アビリティ「エクスキューション」解放 A:ステージ「Factory」解放 B:初期所持金+5,000Lei |
SSSランクが取れるスコア(参考)

攻略班は、Castleで2,005,655を取得したときにSSSランクを取得できました。より低いスコアでもSSSランクが取れるなどの情報がございましたら、コメントまでお寄せください。
武器はM1911かV61がおすすめ
| M1911 | V61 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
VillageではM1911かV61での攻略がおすすめです。ハンドガンは弾に余裕があるため、何発か外しても問題なくクリアできます。
ただし、V61は購入に30,000Lei必要なので、最初から購入するためには他に1ステージ分Bランクでクリアしておく必要があります。
城のSSランク攻略チャート
Floor1の攻略
| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| 1 | 牢屋を進んでゾルダート・パンツァーを起動する ※無視して進む |
| 2 | 黃オーブを取得して先に進む |
| 3 | モロアイカとライカンを倒しながら先に進む └ゾルダート・パンツァーは後ろから付いてきている状態 |
| 4 | 天井が開いている場所のタル爆弾まで誘導する └タル爆弾付近でアビリティを習得 |
| 5 | タル爆弾でパンツァーの装甲を剥がしてから倒す |
| 6 | 階段を登って寝ているモロアイカを倒す |
| 7 | 敵を倒しながら地下牢を進む └地下牢から出る時点で16体討伐ならOK |
| 8 | 階段を登った先で3体敵を倒してゴール |
ゾルダートパンツァーは起動して無視【手順1】
| 起動時 | タル爆弾 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
Floor1で最初に出会う敵のゾルダートパンツァーは、起動したら一旦無視して先に進みましょう。通常の銃撃が効かないので、タル爆弾の位置まで誘導して装甲を剥がしましょう。
Floor2の攻略
| 1 | メインホールでアビリティを取得 |
|---|---|
| 2 | モロアイカ4体とライカン1体を倒す |
| 3 | 四天使の間で黃オーブを取得 └モロアイカ2体を倒す |
| 4 | 外商室の横の道からロビーに移動する └道中でアビリティを取得 |
| 5 | 外から入ってくる敵を一通り倒す └城門までで29体撃破 |
| 6 | 城門を出てライカンを3体倒す └デュークショップ付近で黃オーブを取得 |
| 7 | ゴール付近のタル爆弾でサンカを3体倒す |
| 8 | 洞窟から出てくるゾルダートアイン×3とライカン×2を倒す |
| 9 | 畑でアビリティを取得してからゴール |
コンボ継続以外に気にする点はない
フロア2はコンボを継続させる以外に気にする点はありません。アビリティを取る場面は、どうしてもコンボが途切れがちになるので注意しましょう。
Floor3の攻略
| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| 1 | 調理場でモロアイカを2体倒す |
| 2 | 出てすぐの廊下でモロアイカを1体倒す |
| 3 | 中庭手前の部屋でアビリティを習得 └モロアイカを1体倒す |
| 4 | メインホールで黃オーブを取得して出現する敵を倒す └13体撃破していればOK |
| 5 | 中庭に出て敵をすべて倒す └24体撃破していればOK |
| 6 | 別館に入り、階段の中腹にいる敵を倒して歌劇場に移動 |
| 7 | 歌劇場の敵をすべて倒して階段横のアビリティを取得 └35体撃破していればOK |
| 8 | 2階に上がりすべての敵を倒す └奥にいるモロアイカの近くで黄オーブ取得 |
| 9 | ソラリウムですべての敵を倒す |
| 10 | ソラリウムに戻ってゴール |
階段中腹にいる敵を忘れず倒す【手順6】

別館に入った後すぐに右に曲がると、正面階段にいる敵を倒し忘れるケースがあります。忘れずに倒してから、歌劇場に向かいましょう。
Floor4の攻略
| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| 1 | 四天使の間にいるアンジーを捕まえる(1回目) └周りに出現する敵は全て無視 |
| 2 | メインホール2階テラスでアンジーを捕まえる(2回目) |
| 3 | メインホールと熾天使の間に出現する敵を倒す └再び来るので目に見える敵のみでOK |
| 4 | ロビーまでの廊下にいるゾルダートアインを2体倒す |
| 5 | ロビー横のエレベーターで黃オーブを取得 |
| 6 | 入り口付近で出現する敵を全て倒す |
| 7 | F2ライフルで青い鳥×2を狙撃する ※城門から出ると飛び去るので注意 |
| 8 | 畑に出現する敵を倒しつつアンジーにとどめを刺す |
| 9 | ある程度敵を倒したらパンツァーが出現する └パイプ手榴弾or地雷で装甲を剥がす └パンツァーが出現した洞窟の奥で黄オーブを取得 |
| 10 | ロビーに戻りモロアイカを倒す |
| 11 | メインホール2階にいる敵をすべて倒す |
| 12 | 1階に下りるとモロアイカが倒れているので倒す |
| 13 | 城門から出てゴールに向かう |
アンジーは3回捕まえれば倒せる
| 順番 | アンジーがいる場所 |
|---|---|
| 1 | 拡大する四天使の間 |
| 2 | 拡大するメインホール2階のテラス |
| 3 | 拡大するゴール付近の畑 |
フロア4で出現するアンジーは、ストーリー同様3回捕まえれば倒せます。もちろん武器で攻撃しても倒せるので、自身の武器の威力と相談しつつ、どちらで倒すかを決めましょう。
お金に余裕があればF2ライフルを購入する

最後のフロア4ではお金に余裕があればF2ライフルを購入しましょう。城門を出たところに出現する青い鳥は、近寄ると飛び去ってしまうので、F2ライフルで城門手前から狙撃するのが簡単です。
事前に洞窟前に地雷をしかけておく

城門から出て外で火だるまのモロアイカと戦う前に、洞窟前に地雷をしかけておきましょう。洞窟からゾルダートパンツァーが出現するので効率良く装甲を剥がせます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶バイオハザードヴィレッジ公式サイト

バイオハザードヴィレッジ攻略wiki|バイオ8
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











