【バイオ8】ミランダ戦(ラスボス)攻略と立ち回り

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
バイオ8(バイオハザード8/ヴィレッジ)のミランダ戦(ラスボス)の攻略を記載。準備しておくべきことを始め、立ち回りや倒し方、ミランダのプロフィールも紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略まとめ | 祭祀場(菌根破壊)攻略チャート |
ミランダ攻略のポイント
- どの形態なのかを把握する
- 高火力武器で攻撃する
- 弾薬の補給が可能
どの形態なのかを把握する
| 形態 | 特徴・攻撃方法 |
|---|---|
| 六翼形態 |
|
| クモ形態 |
|
| 鳥形態 |
|
| 暗闇形態 |
|
ミランダは、一定ダメージを与えると複数の形態に変化します。各形態毎に異なる技で攻撃してくるので、敵の状態を見て今が何の形態なのかを把握しておきましょう。
高火力武器で攻撃する
| おすすめ武器 |
|
|---|
ミランダ戦は、ショットガンやグレネードランチャーなど火力が高い武器を用いて戦うのがおすすめです。敵の体力が高いため、ハンドガンなど威力の低い武器では長期戦を強いられます。
弾は定期的に拾える

ミランダ戦では、それぞれの武器の弾が定期的に地面に落ちています。ミランダはラスボスなだけあって体力が非常に高いので、戦闘中に弾切れを起こしたとしても補給が可能です。
ミランダ戦の立ち回り
横歩きで攻撃を避ける

ミランダは直線的な攻撃が多いので、横歩きをしていれば攻撃を回避しやすいです。ただし、クモ形態の時だけ動きが素早いので、ガードをして敵の攻撃を防ぎましょう。
大火球は根に隠れて回避する

六翼形態時に使用する大火球攻撃は、2箇所に生える大きな根に隠れて回避できます。大火球攻撃の予兆として先に大きな根が生えるので、外側の壁と根の間で待機し大火球攻撃に備えましょう。
菌根の弾は撃ち落とす

ミランダの撃つ菌根の弾は、攻撃して破壊できます。大きな菌根の弾は耐久力こそ高いですが同様に壊すことができるので、チャージ時間中に可能な限り攻撃し続けて破壊しましょう。
暗闇形態では敵が攻撃するときだけ実体化

暗闇形態のときは、攻撃を行うモーションの時だけダメージ判定があります。攻撃方法は六翼形態と一緒なので、横に移動してミランダの攻撃を避け、後隙に銃を打ち込みましょう。
ミランダとは

| 本名 | マザー・ミランダ |
|---|---|
| 声優 | 木下 紗華(きのした さやか) |
| 登場作品 | バイオハザード8 |
| 紹介 | 四貴族を従える村の統治者。 村人たちからの信仰も厚いが、仮面に隠された素顔と同様にその多くは謎に包まれている。 ※公式引用 |
ミランダとは、四貴族(ドミトレスク/ドナ/モロー/ハイゼンベルク)を従える村の統治者で、今作のラスボスです。
関連記事
ストーリー攻略の関連記事
村攻略 |
ドミトレスク城 |
ベネヴィエント邸 |
湖攻略 |
森の砦 |
ハイゼンベルク工場 |
祭祀場攻略 |
クリア後の追加要素 |
- |
謎解き関連記事
| ドミトレスク城チャート | |
|---|---|
| ピアノの弾き方 | 5つの鐘の場所 |
| オルゴールの謎解き | 四天使の仮面の入手場所 |
| ベネヴィエント邸チャート | |
| ダイヤルロック | フィルム |
| 湖チャート | |
| 水門の操作方法 | - |
キャラ関連記事
| キャラのプロフィール | ||||
|---|---|---|---|---|
イーサン |
クリス |
ミア |
ローズ |
デューク |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶バイオハザードヴィレッジ公式サイト

バイオハザードヴィレッジ攻略wiki|バイオ8
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











