【ドルフィンウェーブ】探索オンエア!ダンジョンを攻略せよ!?の攻略|ボスバトルイベント

- 【最新情報】
- ・村早麻汐(躍動の格闘家) / 久々利トモ(ビキニアーマー)
- ・セレナ・ルイス(冬コーデ)
- ・探索オンエア!ダンジョンを攻略せよ!?攻略
- 【攻略おすすめ記事】
- ・最強キャラランキング / 最強メモリーランキング
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・序盤の進め方 / 毎日やるべきこと
ドルフィンウェーブ(ドルウェブ)のボスバトルイベント「探索オンエア!ダンジョンを攻略せよ!?」の攻略情報を紹介。難易度ULTIMATEの攻略方法や攻略おすすめキャラ、イベントの効率的な進め方や報酬の交換優先度についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
| 最強メモリーランキング | リセマラの効率的なやり方 |
ボスバトルイベントの概要

| 開催期間 | 2025/11/19(水)メンテ後~12/10(水)13:59 |
|---|---|
| 参加条件 | メインクエスト3章クリア |
| 敵の属性 | → |
| クエスト | 【周回可能】 ・EASY/NORMAL/HARD/VERYHARD 【1日1回まで】 ・EXTREME/ULTIMATE |
ボスバトルイベント「探索オンエア!ダンジョンを攻略せよ!?」が11月19日(水)より開催中です。ボス攻略式のイベントでスタミナを消費してボスに挑戦し、イベント専用メダルを収集して様々なアイテムと交換できます。
難易度が上がるほど入手できるボスメダルの獲得効率が上昇するので、自身がクリアできる限界まで挑戦して頑張りましょう。
イベント特効
| ドルフィン | ||
|---|---|---|
村早麻汐(躍動の格闘家) |
久々利トモ(ビキニアーマー) |
セレナ(冬コーデ) |
| メモリー | ||
見つけた宝物 |
||
イベント特効のドルフィンやメモリーカードを所持しているだけでボスメダルの獲得効率が上昇します。ボス戦時のダメージには影響はないですが、ボスメダルを集めやすくなるため、入手してイベントを効率的に進めましょう。
- ▼ドルフィンやメモリーの特効倍率(タップで開閉)
-
-
ドルフィン 対象 SPLv1 SPLv2 SPLv3 SPLv4 SPLv5 SPLv6 村早麻汐
久々利トモ25% 30% 35% 40% 45% 50% セレナ 5% 10% 15% 20% 25% 30% メモリー 対象 1枚 2枚 3枚 4枚 5枚~ 見つけた宝物 20% 25% 30% 35% 45%
-
難易度ULTIMATEの攻略方法

難易度ULTIMATEは、攻撃系のバフを多く付与するため、防御力を上げるサブメモリーやHPを回復するメモリーをセットするのがおすすめです。また、HPも高いため、防御力ダウンデバフなどの耐久力を下げる効果をできるだけ多く付与しましょう。
難易度ULTIMATEのSSRキャラのみ参考編成
| アタッカー | ディフェンダー | ||
|---|---|---|---|
羽仁原はる |
咲宮入華 |
セレナ |
ユノ |
難易度ULTIMATEのSSRキャラのみの参考編成です。弱点武器かつ防御力ダウンデバフ持ちのキャラを多く編成し、2回目のブレイクで火力枠である羽仁原はるのSPスキルで倒し切るのを目安にして立ち回りましょう。
SSRのみの攻略はメモリーとマシンが最大強化の状態でもギリギリなので推奨しませんが、MOON属性URキャラの手持ちが足りていない場合は、参考編成で紹介しているキャラを編成しましょう。
イベントの効率的な進め方
周回はVERYHARDがおすすめ

ボスメダルは難易度が上がるほど効率が良くなるため、クリアできる限界の難易度を周回するのがおすすめです。星3クリアが可能であればスキップチケットを使えるようになるので、星3でクリアを目指しましょう。
また、EXTREMEとULTIMATEは1日1回しかクリアができませんが、スタミナ0でEXTREMEは300枚、ULTIMATEは600枚入手できるので、クリアできるのであれば毎日挑戦しましょう。
- ▼難易度別のメダル入手数とスタミナ効率(タップで開閉)
-
-
難易度 スタミナ メダル 1スタミナ効率 EASY 5 20 4.0枚 NORMAL 10 40 4.0枚 HARD 15 70 4.7枚 VERYHARD 20 100 5.0枚 EXTREME 0 300 - ULTIMATE 0 600 -
-
イベントボーナスを持つキャラやメモリーを入手

イベントボーナスを持つキャラを所持していると、獲得できるボスメダル量が増加します。イベントボーナスは所持しているだけで発動するため、パーティに編成する必要はありません。
また、イベントボーナスを持つキャラのSPレベルが上がるとボーナスも上昇するので、イベント報酬キャラを最初に入手しておくと効率良くボスメダルを集められます。
クエスト詳細
| 難易度 | 統合力 | 天気 | 時間帯 | 属性 | シールド | 弱点武器 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| EASY | 7,000 | 晴れ | 夕方 | 12 | シングルハンドガン ロケットランチャー ショットガン グレネードランチャー |
|
| NORMAL | 12,500 | 晴れ | 夕方 | 14 | ||
| HARD | 20,000 | 晴れ | 夕方 | 16 | ||
| VERYHARD | 30,000 | 晴れ | 夕方 | 20 | ||
| EXTREME | 37,000 | 晴れ | 夕方 | 21 | ||
| ULTIMATE | 55,000 | 晴れ | 夕方 | 24 |
報酬一覧と交換優先度
※交換上限がない潜在解放の雫やペイ×1,000は抜いています
| Sランク | ||
|---|---|---|
セレナ(冬コーデ) |
セレナのSPメダル |
ラムチョップ |
セレナの冬コード |
セレナの専用の雫 |
ガチャチケット |
| Aランク | ||
〇〇のキセキ |
スキップチケット |
カタログチケット |
エナジージュエル |
TDアイテム |
覚醒素材 |
トレーニング教本 |
メモリーチップ |
マシンツール |
カラーポイント |
ロッカーキー |
Cue☆est(ラッピング) |
| Bランク | ||
ポーズカード |
ペイ |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドルフィンウェーブ公式サイト

ドルフィンウェーブ攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











