【ドラクエ7】モンスターパークの使い方と設計図の入手方法
ドラクエ7(ドラゴンクエスト7)のモンスターパークの使い方と設計図(まものせいそく図)の入手方法を記載しています。モンスターのなつかせ方や作るメリット、モンスターがいない時の対処方法なども紹介。DQ7でモンスターパークを完成させる参考にしてください。
モンスターパークとは
モンスターパークは戦闘でなつかせたモンスターを収容する施設で、過去のルーメンをクリア後に現代のルーメン北に出現します。
モンスターパークにいるモンスターじいさんと会話をすると、戦闘終了後に確率でモンスターが起き上がってなつくように変化します。
すれ違い石版が入手可能
モンスターパークで暮らしているモンスターを3体選択し探検させると、すれ違い石版(自作石版)を入手できます。石版は台座に置くとダンジョンを遊べ、報酬のアイテム等が獲得できます。
同じモンスターを登録
宿舎を利用すれば、同じモンスターを複数体登録できます。お気に入りのモンスターや理想のモンスターを並べたりと、自身の好みでパークをカスタマイズするやりこみ要素の1つでもあります。
モンスターパークの完成
モンスターパークでせいそく図を完成させ、特別なモンスター以外を登録すると「チビィのかたみ」が入手できます。チビィのかたみは戦闘中に使用すると「どとうのひつじ」や「ぐんたいよび」と同じ効果を発動します。
まものせいそく図の場所
エリア名 | 入手場所 |
---|---|
墓場 |
|
山地 |
|
高原地帯 |
|
森林地帯 |
|
海水公園 |
|
温地帯 |
|
洞くつ |
|
砂漠地帯 |
|
塔 |
|
まものせいそく図はモンスターパークを広げるための専用アイテムです。モンスターが生息するエリアはモンスターパーク内で決まっています。対象のエリアを解放していなければ、そのエリアに住み込むモンスターは表示されません。
モンスターのなつかせ方
モンスターをなつかせるには倒した際に「まもののエサ」を持っていなければいけません。また、ニフラムやメガンテなどの経験値を得られない攻撃、武器の追加ダメージなどで倒したモンスターはなつかないため、注意しましょう。
なつく確率を上げる手段
確率を上げる方法
- 1.職業「魔物ハンター」のキャラを同行
- 2.まものならしを使用(5回で必ずなつく)
- 3.ほねつき肉/超しもふり肉を使用
なつく確率は上記の方法によって底上げが可能です。確率が低いモンスターをなつかせたい時などには特に有効的です。
モンスターじいさんがいなくてもなつかせられる
モンスターはモンスターじいさんがいなくてもなつかせられます。ストーリー上でルーメンクリア前にモンスターパークへ行き、じいさんの小屋にある「まもののエサ」を入手し、予めモンスターをなつかせながら進めると良いでしょう。
ルーメンをクリアするとモンスターパークにモンスターじいさんが出現し、今までなつかせていたモンスターがパークに反映されます。
モンスターがいない時の対処方法
モンスターパークに送ったモンスターは、決められたエリアに出現します。送ったモンスターに対応するエリアができていない場合は出現しないので注意しましょう。
また、各エリアに出現するモンスターはランダムな位置に出現します。目当てのモンスターが見つからない場合は、エリア移動して再度出現させましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト7公式サイト