【ドラクエ7】レブレサック攻略チャート

ドラクエ7(ドラゴンクエスト7)のレブレサック攻略チャートを紹介しています。ストーリーの進め方や入手できるアイテム、石版の入手場所などを記載。ボスの攻略情報なども掲載しているので、DQ7のストーリー攻略の参考にしてください。
| 前の攻略チャート | 次の攻略チャート |
|---|---|
| ⇐聖風の谷攻略チャート | コスタール攻略チャート⇒ |
レブレサック(過去)
| ① | 南に進んでレブレサックの村に行く |
|---|---|
| ② | 入口付近の男性に話しかける |
| ③ | 村を出てレブレサック南の丘に行く |
| ④ | 男性に話しかけるとフォレストガード2体と戦闘 |
| ⑤ | 撃破後、村に戻る |
| ⑥ | 北西の村長の家でイベントが発生 |
| ⑦ | 北西にある教会横の墓に行く |
| ⑧ | 墓から南東にあるルカスの家でイベントが発生 |
| ⑨ | 村長の家で作戦会議が始まるので、ルカス・村長と会話する |
| ⑩ | 魔物退治を引き受け、教会に行くとイベント |
| ⑪ | 教会裏でルカスに話しかけると仲間になる |
入手できるアイテム
| アイテム名 | 入手場所 |
|---|---|
| ふしぎなきのみ | 教会北西の部屋のツボ |
| ちいさなメダル | 村長の家1Fのタル |
魔物の岩山(過去)
| ① | 自動的に魔物の岩山に行く |
|---|---|
| ② | 最奥まで進み、ボス「ボトク」と戦闘 |
| ③ | 撃破後、レブレサックに戻り、村の中央でイベントが発生 |
| ④ | 村長の家で村長に話しかけるとイベントが発生 |
ボス戦攻略でのポイント
マホトーンによる呪文封じに注意
ボスのボトクはマホトーンで呪文を封じてくるため、回復呪文を封じられると回復が間に合わない恐れがあります。回復アイテムを大量に買い込んだり、装備による回復で対応できるようにしましょう。
1人を集中攻撃する特徴がある
ボトクは、1人を狙うと他のキャラを攻撃せず、そのキャラに集中攻撃する特徴があります。狙われているキャラは防御して、1人はそのキャラの回復に徹し、残りのキャラでボスを攻撃し続けましょう。
入手できるアイテム
| アイテム名 | 入手場所 |
|---|---|
| ミミック | 外観の宝箱 |
| まもののせいそく図 | 外観の宝箱 |
| ちからのたね | 1Fの宝箱 |
| ほねつきにく | 6Fの宝箱 |
| ちいさなメダル | 7Fの宝箱 |
| 650G | 8Fの宝箱 |
レブレサック(現代)
| ① | ルーメンからじゅうたんで東に進んでレブレサックに行く |
|---|---|
| ② | 村の中央でイベント発生後、リフに話しかける |
| ③ | 村中央の石碑を読み、村長に話しかける |
| ④ | 村長の家の物置前にいる男の子に話しかける |
| ⑤ | 穴を掘ると古びた石碑を入手 |
| ⑥ | 村長の家でイベント |
| ⑦ | 物置に行ってザザムと会話し、ふしぎな石版(青)を入手 |
| ⑧ | なぞの神殿ヘ向かう |
| ⑨ | 青の石版右下を完成させてコスタールへワープ |
入手できるアイテム
| アイテム名 | 入手場所 |
|---|---|
| ちいさなメダル5個 | ヌルスケの墓を2回調べる |
| まもりのたね | 教会の北西の部屋にあるツボ |
| ほねつきにく | 南西の民家のツボ |
| ふしぎなきのみ | 南西のタル |
| うさみみバンド | 村長の家の引き出し |
| 古びた石碑 | 物置の地面を掘る |
| ふしぎな石版(青) | ザザムからもらう |
© 2000,2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト7公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト7公式サイト

ドラクエ7攻略






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











