
ドラクエ7(ドラゴンクエスト7)の神殿クリア後攻略チャートを紹介しています。ストーリーの進め方や入手できるアイテム、石版の入手場所などを記載。ボスの攻略情報なども掲載しているので、DQ7のストーリー攻略の参考にしてください。
グランエスタード
| ① |
オルゴデミーラを倒す |
|---|
| ② |
天上の神殿の旅の扉に入り、なぞの神殿へ行く |
|---|
| ③ |
グランエスタード城1Fにいる王と話す |
|---|
| ④ |
マーディラス大神殿に移動する |
|---|
神復活後からマール・デ・ドラゴーンでダーマの神殿に向かえるようになるまで、転職ができないので注意。
単独行動をするメルビンは勇者やパラディンなどの、戦士職にしておきましょう。
マーディラス
| ① |
マーディラス城の謁見の間にいるグレーテ姫と話す |
|---|
| ② |
マーディラス大神殿の高台でグレーテ姫と話す |
|---|
| ③ |
ヨハンが仲間に加わる |
|---|
| ④ |
城下町の北側の民家でヨハンの師匠と話す |
|---|
| ⑤ |
ユバール族がいる湖の洞窟に移動 |
|---|
湖の洞窟
| ① |
リートルード南西の洞窟に行く |
|---|
| ② |
洞窟で族長と会話してからテントで休む |
|---|
| ③ |
族長から大地の鈴を入手 |
|---|
| ④ |
洞窟内は宝箱がない方、崖では大地の鈴を使用して最奥へ進む |
|---|
| ⑤ |
最奥で大地の鈴を祭壇に捧げ、水を引かせる |
|---|
| ⑥ |
出口の男性と会話して外に出る |
|---|
| ⑦ |
神の祭壇の湖でイベント |
|---|
| ⑧ |
ヨハンと別れ、フィッシュベル北の神殿へ移動 |
|---|
入手できるアイテム
湖の洞窟
| アイテム名 |
入手場所 |
|---|
| どくがのナイフ |
B1F南東の部屋の宝箱 |
| ちいさなメダル |
B1F南東の部屋の宝箱 |
| すばやさのたね |
B2F西の部屋の宝箱 |
| 毛皮のマント |
B2F東の部屋の宝箱 |
| 5G |
B3F北西の宝箱 |
| 15G |
B3F東の宝箱 |
| 20G |
B3F東の宝箱 |
| まほうのせいすい |
B3F西の宝箱 |
| やくそう |
B3F南西の宝箱 |
| かしこさのたね |
B3F南西の宝箱 |
| ふしぎなきのみ |
B3F南西の宝箱 |
| 3G |
B3F南西の宝箱 |
| いのりのゆびわ |
B4F南の宝箱 |
| ふしぎな石版(黄) |
B5Fの地面 |
| 15G |
1Fの宝箱 |
| ちいさなメダル |
1Fの宝箱 |
| まもりのたね |
1Fの宝箱 |
| 清きころも |
族長と会話後に入手 (天上の神殿で入手していない場合のみ) |
過去で訪れた際に入手済みのものは再入手はできません。1F、B3Fのたからばこはひとくいばことして復活しています。
神の祭壇の湖
| アイテム名 |
入手場所 |
|---|
| 清きころも |
族長と会話後に入手 (天上の神殿で入手していない場合のみ) |
湖の洞窟のマップと入手アイテムはこちら
エスタード島(1回目)
| ① |
フィッシュベルの主人公の家で両親と会話 |
|---|
| ② |
船の中のコックと会話すると宴が開始 |
|---|
| ③ |
村出入り口付近の老人に話しかける |
|---|
| ④ |
ヨハンが現れてグランエスタードへ移動 |
|---|
| ⑤ |
グランエスタードで王様と会話すると、宴が始まる |
|---|
| ⑥ |
仲間が解散し、時が流れる |
|---|
エスタード島(2回目)
| ① |
船にいるボルカノにアンチョビサンドを渡す |
|---|
| ② |
船内地下にいるコック長と話して外に出る |
|---|
| ③ |
港にいるアミットと女性の会話を聞く |
|---|
| ④ |
村入口の女性と会話 |
|---|
| ⑤ |
グランエスタードへ向かう |
|---|
| ⑥ |
グランエスタード城の王の間で大臣と会話 |
|---|
| ⑦ |
1Fの食堂で行われる会議に参加する |
|---|
| ⑧ |
自動でクリスタルパレスに移動 |
|---|
クリスタルパレス
| ① |
バーンズ王と別れ、アイテム回収をする |
|---|
| ② |
B1Fのさいごのカギを入手 |
|---|
| ③ |
2F西側のベッドで休む |
|---|
| ④ |
通行止めの階段ではメルビンと会話し進む |
|---|
| ⑤ |
最上階の世界各国の代表者全員と話す |
|---|
| ⑥ |
下り階段付近に移動すると神が現れ、闇のルビーを捧げる |
|---|
| ⑦ |
パレスの外でバーンズ王と会話し、エスタード島へ移動 |
|---|
入手できるアイテム
| アイテム名 |
入手場所 |
|---|
| さいごのカギ |
B1F地下牢の宝箱 |
| バーサカヘルム |
B1F地下牢の宝箱 |
| ふしぎなきのみ |
B1F地下牢のツボ |
| ちからのたね |
B1F地下牢のツボ |
| 命のきのみ |
B1F地下牢のツボ |
| シルクのビスチェ |
2F西側のタンス |
| ちいさなメダル |
2F東側のツボ |
| 命のきのみ |
2F東側のツボ |
| せいすい |
外観のシスターと会話 (ベッドで休む前のみ) |
エスタード島(3回目)
| ① |
グランエスタードからフィッシュベルに移動 |
|---|
| ② |
フィッシュベルのアミットの屋敷でマリベルを仲間にする |
|---|
| ③ |
なぞの神殿へと移動する |
|---|
入手できるアイテム
| アイテム名 |
入手場所 |
|---|
| ちいさなメダル |
グランエスタード城の宝物庫の宝箱 |
| ちからのたね |
グランエスタード城の宝物庫の宝箱 |
| プラチナシールド |
グランエスタード城の宝物庫の宝箱 |
| 王者のつるぎ |
グランエスタード城の宝物庫の宝箱 |
| ちいさなメダル |
グランエスタード城の地下牢の牢屋(右)内の地面 |
なぞの神殿
| ① |
神殿内の賢者の像を調べてメルビンに連絡 |
|---|
| ② |
使えなくなっている西側の赤い旅の扉に乗る |
|---|
| ③ |
メルビンを操作して進める |
|---|
コスタール〜大灯台
| ① |
大灯台入り口にいる兵士と会話 |
|---|
| ② |
通行許可証を貰うためにホビット族の洞窟に向かう |
|---|
| ③ |
ホビット族の洞窟でコスタール王から通行許可証を入手 |
|---|
| ④ |
大灯台内部に入り単独で進む |
|---|
| ⑤ |
大灯台最上階で種火を調べる |
|---|
| ⑥ |
なぞの神殿の赤の扉(エンゴウの炎の山)が使用可能になる |
|---|
炎の山最深部攻略チャートはこちら
ドラクエ7攻略トップへ