
ドラクエ7(ドラゴンクエスト7)のまものせいそく図の入手方法を紹介しています。まものせいそく図で解放されるエリアやエリアに生息できるモンスターを記載しているので、DQ7のまものせいそく図を入手する参考にしてください。
まものせいそく図入手方法一覧
| 解放エリア |
入手方法 |
|---|
| 草原 |
初期入手 |
| 高原地帯 |
魔物の岩山 宝箱 |
| 森林地帯 |
ホビット族の洞窟(過去) 宝箱 |
| 湿地帯 |
マール・デ・ドラグーン 宝箱 |
| 海水公園 |
サンゴの洞窟(現代) 宝箱 |
| 洞窟 |
ダークパレス 宝箱 |
| 山地 |
聖風の谷 族長の家の前の樽 |
| 砂漠地帯 |
コスタール(現代) カジノでコインと交換(5,000枚) |
| 塔 |
ちいさなメダル75枚 |
| 墓場 |
山奥の塔(現代) キングスライムがドロップ |
エリア別生息モンスター一覧
草原
| オニムカデ |
キングスライム |
ゴールデンスライム |
| スカイフロッグ |
スライム |
スライムナイト |
| ダークパンサー |
チョッキンガー |
どくあおむし |
| ドラゴンベビー |
ナスビナーラ |
にじくじゃく |
| ヌーデビル |
ねこまどう |
バーバリアン |
| バスカービル |
はなカワセミ |
ホイミスライム |
| ポムポムボム |
ローズバトラー |
- |
高原地帯
| アンドレアル |
コロヒーロー |
コロファイター |
| コロプリースト |
コロマージ |
しびれマイマイ |
| ソードワラビー |
とさかへび |
ドラゴメタル |
| パペットマン |
ビッグモアイ |
フェアリーラット |
| ブッチョマン |
プラチナキング |
ベビーニュート |
| ヘルジュラシック |
ホールファントム |
みみとびねずみ |
| メダパニシックル |
ワータイガー |
- |
森林地帯
| エビルプラント |
エレフローバー |
キラーマンティス |
| グレイトホーン |
サボテンボール |
シープダック |
| シールドオーガ |
スライムベス |
ちゅうまじゅう |
| テールモンキー |
デスゴーゴン |
テラノライナー |
| ドラゴン・ウー |
ドラゴンキッズ |
フォレストガード |
| ふゆうじゅ |
ボアソルジャー |
ポイズンバード |
| メランザーナ |
森の番人 |
- |
湿地帯
| アイアンタートル |
カニおとこ |
スカルブレード |
| つのうしがい |
デーモントード |
デスカイザー |
| どくどくゾンビ |
どろにんぎょう |
ドロヌーバ |
| バブルスライム |
ヘルバイパー |
マッドファルコン |
| マドハンド |
リップス |
- |
海水公園
| あんこくつむり |
海のまもりガメ |
エビルタートル |
| おばけ海牛 |
おばけヒトデ |
ギャオース |
| キルゲータ |
グレイトマーマン |
シードラゴンズ |
| ダゴン |
たつのこナイト |
タップペンギー |
| デスキャンサー |
デビルアンカー |
突げきうお |
| ピラニアン |
フロッグキング |
ヘルダイバー |
| ボーンフィッシュ |
マルチアイ |
ようかい魚 |
洞窟
| アイアンキッズ |
アサシンクロー |
インプ |
| ウッディアイ |
オーガキング |
ギガントドラゴン |
| 首狩り族 |
グリーンドラゴン |
グロン |
| ケベナヒモス |
ゲリュオン |
ゴールドマン |
| サンダーラット |
じごくの番人 |
ストーンマン |
| スマイルロック |
スライムブレス |
ダークドワーフ |
| デーモンレスラー |
ドラグナー |
ドラゴンコープス |
| ばくだん岩 |
バブリン |
はりせんもぐら |
| ハングドエイプ |
プチヒーロー |
プチファイター |
| プチプリースト |
プチマージ |
ブチュチュンパ |
| ベホマスライム |
ヘルバトラー |
マージインプ |
| マージスター |
まさかりぞく |
まどう兵 |
| ライノキング |
レノファイター |
- |
山地
| 岩とびあくま |
エイプバット |
キメラ |
| 首長竜 |
くもの大王 |
ケルベロス |
| ゴードンヘッド |
ゴーレムーガ |
こうてつまじん |
| じごくの番犬 |
ダッシュラン |
タマゴロン |
| デッドドラグナー |
突げきホーン |
どぐう戦士 |
| ドラゴスライム |
ネイルビースト |
はぐれメタル |
| ファイアーキッズ |
ファイヤーケロッグ |
フーガ |
| ブタあくま |
ブラッドハンド |
ベビークラウド |
| ベビーゴイル |
マグマロン |
メガザルロック |
| メタルスライム |
メラリザード |
よろい竜 |
| ランプのまおう |
リビングハンマー |
レッドスコーピオン |
| れんごくまちょう |
- |
- |
砂漠地帯
| あばれ足鳥 |
オークデビル |
キラーブラスター |
| さそりアーマー |
さそりかまきり |
サンドワーム |
| しびれスライム |
ジャガーメイジ |
ダンスニードル |
| 鉄球まじん |
ピグモンエビル |
フーガベッサム |
| ブドゥのランプ |
ヘルジャンパー |
ポンコツ兵 |
| まじんブドゥ |
リザードマン |
ワームスペクター |
塔
| あくま神官 |
あまのじゃく |
アンクルホーン |
| いどまねき |
イノブタマン |
ウイングタイガー |
| ウィングドラゴン |
ウルフデビル |
エビルエスターク |
| エビルバイブル |
エンタシスマン |
オーガソルジャー |
| おどる宝石 |
きとうし |
キラースター |
| ゴールドキッズ |
コスモファントム |
サタンメイル |
| ジェリーマン |
ストローマウス |
スノーバット |
| スモークポット |
スライムエンペラー |
スライムベホマズン |
| そらの狩人 |
ダークアーマー |
ダークビショップ |
| だいまどう |
ダンビラムーチョ |
ツボック |
| デビルマスタッシュ |
とかげどり |
ドンガンバ |
| ネクロバルサ |
バーサーカー |
ひとくいばこ |
| ピンクオーク |
ブガッティ |
フライングデビル |
| プラズママウス |
プロトキラー |
ベビーデビル |
| ヘルビースト |
ベンガルクーン |
ほうらい大王 |
| まかいぐんし |
まかいファイター |
マジックアーマー |
| マジックリップス |
ミステリピラー |
メイジキメラ |
| メタルキング |
メタルライダー |
木馬のきし |
| モシャスナイト |
ランガー |
リビングスタチュー |
| りゅうき兵 |
レッサーデーモン |
笑いぶくろ |
墓場
| あくまの書 |
あくまのつぼ |
あんこくまどう |
| いどまじん |
ギガミュータント |
キラーストーカー |
| キングムーチョ |
くさった死体 |
くさったまじゅう |
| サンダーサタン |
ジェネラルダンテ |
じごくのピエロ |
| 死神きぞく |
しにがみ兵 |
シャドーナイト |
| スモークデッド |
ゾンビーアイ |
ゾンビソルジャー |
| デスクリーチャー |
デビルアーマー |
ナイトキング |
| ナイトリッチ |
呪いのつるぎ |
呪いのボトル |
| のろいのランプ |
パンドラボックス |
ブヨンターゲット |
| ブラックサンタ |
ボーンライダー |
ホラーウォーカー |
| まかいじゅう |
ミミック |
やみのとうぞく |
| リビングデッド |
ワンダーエッグ |
- |
まものせいそく図とは
まものせいそく図は、モンスターじいさんに渡してモンスターパークのエリアを解放できるアイテムです。エリアを解放すると、エリアに対応したモンスターがモンスターが生息できるようになります。
生息できるエリアの解放前にモンスターパークに送ったモンスターは、エリア解放後にエリア内に出現します。
モンスターパークの使い方と設計図の入手方法はこちら
ドラクエ7攻略トップへ