【ドラクエ7】オルフィー攻略チャート

オルフィー攻略

ドラクエ7(ドラゴンクエスト7)のオルフィー攻略チャートを紹介しています。ストーリーの進め方や入手できるアイテム、石版の入手場所などを記載。ボスの攻略情報なども掲載しているので、DQ7のストーリー攻略の参考にしてください。

前の攻略チャート 次の攻略チャート
⇐ダイアラック攻略チャート フォロッド攻略チャート⇒

オルフィー(過去)

石版世界に到着後に見える村に向かう
村に入るとイベント。北東の小屋にいる牛に話しかける
現代のエスタード島へ向かう
フィッシュベルに行き、動物の言語を理解できる人を探す
フィッシュベル西の家にいる「木こり」を仲間にする
オルフィー(過去)に戻り、小屋にいる少年以外の村人全員と会話
北東の小屋にいる鎖に繋がれた少年と話す
5人と会話後、北西にある魔封じの洞窟に行く

5人の村人の場所

人物 場所
老人 南東にある牧場
おばさん 北の家
男性 教会の側
女性 道具屋の2階
少年 北東の小屋

入手できるアイテム

オルフィーの町

アイテム名 入手場所
やくそう 道具屋のツボ
まもりのたね 道具屋のタル
命のきのみ 道具屋の宝箱
ヘアバンド 道具屋の引き出し
ちいさなメダル 宿屋のタンス
5G 民家のタンス
どくけし草 民家のツボ
どうのつるぎ 民家の宝箱
とがったホネ 民家のツボ
5G 長老の家のツボ
うまのふん 宿屋横のタル

きこりの家

アイテム名 入手場所
3G 家のとなりにあるタル
地下1階のタル
ただの布切れ 家の中のタンス
ふしぎなきのみ 焚き火の近くにいるリスと話す
地下1階の宝箱
やくそう 地下1階のタル

魔封じの洞窟(過去)

外で狼を目撃したあと洞窟に入る
洞窟内2階と最上階でふしぎな石版(青)を拾う
最上階でボス「デス・アミーゴ」と戦闘
撃破後にオルフィー(過去)へ戻り、北東の小屋で農夫と話す
木こりがパーティから抜ける
現代に戻るとイベントが発生し、「ガボ」が仲間になる
グランエスタード西からオルフィーに行く

ボス戦攻略でのポイント

ラリホーをかけて行動を封じる

ボスのデス・アミーゴは、マリベルがレベル7で覚えるラリホーが有効です。かけ続ければ行動させずに倒すことも可能です。マリベルはルカニと合わせてデバフ付与に徹し、主人公とキーファで物理攻撃をしましょう。

HPを高く保ちつつボスと戦う

ボスのデス・アミーゴは、25前後のダメージを与える攻撃「かまいたち」を使用してきます。また、ボスは2回行動をする場合もあるため、残りHPに注意しこまめに回復をはさみながら戦いましょう。

入手できるアイテム

アイテム名 入手場所
120G 1階の宝箱
ちからのたね 2階の宝箱
ふしぎな石版(青) 2階中央北の地面
ふしぎな石版(青) 5階の地面

魔封じの洞窟のマップと入手アイテムはこちら

オルフィー(現代)

武器屋裏の宝箱からふしぎな石版(緑)を入手
中央の大きな家で村長から動物のぬいぐるみを入手
村の入口で動物の近くにいる男性に話かける
左の牛、犬、馬を選択する(モンスター図鑑を入手)
魔封じの洞窟(現代)へ向かう

入手できるアイテム

アイテム名 入手場所
ふしぎな石版(緑) 武器屋の北の部屋の地面
やくそう 道具屋1階のツボ
まもりのたね 長老の家の北東にある家のツボ
布の服 道具屋2階の引き出し
モンスター図鑑 感謝祭イベントをクリアする
5G 民家のツボ
15G 宿屋のタル
30G 民家のタル

魔封じの洞窟(現代)

最上階の棺桶を調べるとイベント。ふしぎな石版(青)を入手
なぞの神殿ヘ向かう
青の石版右上を完成させてフォロッドへワープ

フォロッド攻略チャートはこちら

入手できるアイテム

オルフィー北西の船着場

アイテム名 入手場所
15G 建物内にあるタル

魔封じの洞窟

アイテム名 入手場所
石のキバ 1階の宝箱
120G 2階の宝箱
ちいさなメダル 2階の宝箱
うさみみバンド 5階の宝箱
ふしぎな石版(青) 最上階でデス・アミーゴから入手

ドラクエ7ドラクエ7攻略トップへ

© 2000,2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト7公式サイト

ドラクエ7の注目記事

フォロッド攻略チャート
フォロッド攻略チャート
魔封じの洞くつのマップと入手アイテム
魔封じの洞くつのマップと入手アイテム
ストーリー全体攻略チャート
ストーリー全体攻略チャート
熟練度上げのおすすめ場所と限界レベル一覧
熟練度上げのおすすめ場所と限界レベル一覧
ちいさなメダルの入手場所と景品一覧
ちいさなメダルの入手場所と景品一覧
移民の町に誘える住民の場所と町レベルの上げ方
移民の町に誘える住民の場所と町レベルの上げ方
まものせいそく図の入手方法
まものせいそく図の入手方法
熟練度上げのおすすめ場所と限界レベル一覧
熟練度上げのおすすめ場所と限界レベル一覧
ちいさなメダルの入手場所と景品一覧
ちいさなメダルの入手場所と景品一覧
移民の町に誘える住民の場所と町レベルの上げ方
移民の町に誘える住民の場所と町レベルの上げ方
まものせいそく図の入手方法
まものせいそく図の入手方法
モンスターパークの使い方と設計図の入手方法
モンスターパークの使い方と設計図の入手方法
ふしぎな石版の入手方法一覧
ふしぎな石版の入手方法一覧
聖風の谷攻略チャート
聖風の谷攻略チャート
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー