
ドラクエ7(ドラゴンクエスト7)のコスタール攻略チャートを紹介しています。ストーリーの進め方や入手できるアイテム、石版の入手場所などを記載。ボスの攻略情報なども掲載しているので、DQ7のストーリー攻略の参考にしてください。
コスタール(過去)
| ① |
石版からワープし、北西のコスタール城に向かう |
|---|
| ② |
宿屋の地下であらくれと会話 |
|---|
| ③ |
教会の女性と会話する |
|---|
| ④ |
コスタール城の大臣と会話する |
|---|
| ⑤ |
宿屋に泊まり、夜に目覚めたら外出する |
|---|
| ⑥ |
コスタール城2階に向かい、城のテラスで楽師と会話する |
|---|
| ⑦ |
楽師との会話後、宿屋に泊まる |
|---|
| ⑧ |
城へ行って王様と会話する |
|---|
| ⑨ |
王様から、ひかりゴケを取ってきて欲しいと依頼を受ける |
|---|
| ⑩ |
コスタールの東にある「ホビット族の洞窟」へ向かう |
|---|
| ① |
洞窟へ進み、ホビット族の集落に着く |
|---|
| ② |
長老の家入り口のホビット、族長と会話 |
|---|
| ③ |
洞窟の奥へ向かい、ガマデウスとの戦闘 |
|---|
| ④ |
戦闘終了後、壁を調べるとひかりゴケを入手できる |
|---|
| ⑤ |
コスタール城へ戻る |
|---|
先にボス以外を倒す
ボスのガマデウスは、強力なブレス技を繰り出してきます。パーティ全体ダメージのため全滅してしまう恐れがあるので、おいかぜや、フバーハなどのブレス系ダメージを軽減する技を使用して戦闘を有利にしましょう。
また、お供にいるたつのこナイトはあまい息、シードラゴンズはやけつく息を使用してきます。どちらの技も受けると戦況が不利になるので、ガマデウスよりも先に倒すと安定して攻略ができます。
入手できるアイテム
| アイテム名 |
入手場所 |
|---|
| ちいさなメダル |
町中の南東にあるタルの中 |
| ふしぎな石版? |
町中の東に落ちている (イベント後) |
| かいぞくの服 |
宿屋2Fのタンス |
| キャプテンハット |
コスタール城2Fのタンス |
| コスタール王の親書 |
コスタール城1Fにる王から受け取る (イベント発生時) |
| 水竜の剣 |
外観にいる王から受け取る (イベント発生時) |
ホビット族の洞窟のマップと入手アイテムはこちら
なぞの神殿
| ① |
青色の小部屋から旅の扉に入り七色の入江へ向かう |
|---|
| ② |
入江を進み、七色のしずくを入手する |
|---|
コスタール(過去)
| ① |
コスタール北の大灯台へ向かう |
|---|
| ② |
最上階の闇の炎を七色のしずくで消す |
|---|
| ③ |
「バリナクジャ」と戦闘 |
|---|
| ④ |
戦闘後コスタールに戻る |
|---|
| ⑤ |
コスタール王から親書を預かる |
|---|
入手できるアイテム
| アイテム名 |
入手場所 |
|---|
| まほうのせいすい |
1階タル |
| ちいさなメダル |
1階タンス |
| ツボック |
1階ツボ |
| じごくのよろい |
3階宝箱 |
| ミミック |
4階宝箱 |
| おしゃれバンダナ |
5階宝箱 |
| ミミック |
5階宝箱 |
| 命のきのみ |
7階宝箱 |
| ふしぎな石版? |
バリクナジャから入手 |
大灯台のマップと入手アイテムはこちら
エンゴウ
| ① |
エンゴウの村で村長にコスタール王の親書を渡す |
|---|
| ② |
村長の家の1階の男性から「聖なる種火」をもらう |
|---|
コスタール(過去)
| ① |
大灯台の最上階へ向かう |
|---|
| ② |
大灯台最上階で「聖なる種火」を使用する |
|---|
| ③ |
コスタール王から「水竜の剣」をもらう |
|---|
ホビット族の洞窟(過去)
| ① |
ホビット族の洞窟で長老と話す |
|---|
| ② |
宝物庫の宝箱からアイテムを回収する |
|---|
入手できるアイテム
| アイテム名 |
入手場所 |
|---|
| ちいさなメダル |
地下1階の宝箱 |
| せかいじゅのしずく |
地下3階ツボの中 |
| まものせいそく図 |
地下3階宝箱 |
| バイキングメット |
地下3階宝箱 |
| ちからのたね |
地下4階宝箱 |
| ひかりゴケ |
ガマデウス戦闘後コケを調べる |
| ふしぎな石版? |
ホビット族の集落長老の家 |
| エビルタートルの心 |
ホビット族の集落長老の家の宝箱 |
| 海なりの杖 |
ホビット族の集落長老の家の宝箱 |
| ほねつきにく |
ホビット族の集落長老の家のツボ |
コスタール(現代)
| ① |
現代のルーメン北にコスタールが出現する |
|---|
| ② |
カジノ3階の老人と会話 |
|---|
| ③ |
地下通路で男性と会話 |
|---|
| ④ |
防具屋の女性と会話 |
|---|
| ⑤ |
大灯台最上階の防具屋と会話 |
|---|
| ⑥ |
コスタールに戻り教会の神父と会話 |
|---|
| ⑦ |
教会上の部屋でシスターと会話 |
|---|
| ⑧ |
教会の机を調べて「ふしぎな石版?」を入手 |
|---|
| ⑨ |
コスタール王に話しかけると「とくべつ会員証」をもらえる |
|---|
| ⑩ |
サンゴの洞窟(現在)で神の石を使用して天上の神殿へ向かう |
|---|
天上の神殿攻略チャートはこちら
入手できるアイテム
| アイテム名 |
入手場所 |
|---|
| どくけし草 |
大灯台1階タル |
| やくそう |
大灯台1階タル |
| せかいじゅのしずく |
大灯台3階宝箱 |
| 命のきのみ |
大灯台4階宝箱 |
| やくそう |
大灯台5階宝箱 |
| ちいさなメダル |
大灯台5階宝箱 |
| まほうのせいすい |
大灯台7階宝箱 |
| ふしぎなきのみ |
大灯台7階宝箱 |
ドラクエ7攻略トップへ